富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(2123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
292

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

水たれ対策済

2022/06/15 21:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V402M

クチコミ投稿数:17件

この系統の機種は昨年までこちらに書いてある現象が出ていましたが今年から対策されているようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001047613/SortID=24442025/

2年前のものが水たれ発生して熱交換器交換してもらったのですが、再度出たら対策されている今年の機種に交換ししてくれると言われました。何が対策されたのかわかりませんが。ご存知なら教えてもらいたいです。
サポートに聞いてもわからないばかり。
富士通ゼネラルは唯一省エネファンがあるので湿度戻りがなく、機能はいいのですが如何せん水が飛んだりして品質がよくないのが残念なところです。

書込番号:24795227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/06/16 08:40(1年以上前)

>ようちゃんyoさん

熱交の交換で良くなったのでしたら、親水の皮膜処理が良くなかったのでしょう。

書込番号:24795737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不快な音

2022/06/11 17:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63J2

スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

購入してから2年半ほど経ちます
最近ずっとウイーンウイーンとか細い高音の音が鳴っています
風が止まっていても、吹き出し始めてもずっとです
何が起きているのかメーカーに問い合わせるべきか
ご教示ください

書込番号:24788308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2117件Goodアンサー獲得:442件

2022/06/11 18:25(1年以上前)

>BE-nさん

当てずっぽう的ですが・・
空気清浄機能として搭載されているプラズマ空清の音とか?
プラズマクラスター、ストリーマーなど各メーカーの呼び名は違いますが、放電装置の電極汚れが酷いと放電音が気になることもあります。
あとは、サイドファンの回転音とか?
一度、設定で切ってみて音に変化が出るか確認してみてはどうでしょうか。

音が消えずにどうしても音が気になるようでしたら暑くなる前にメーカーに問い合わせがよろしいかと。
真夏だと来てもらう場合、忙しくてなかなか来ないと思いますので。

書込番号:24788375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/11 18:41(1年以上前)

コメントありがとうございます
サイドファン止めてみたら音が鳴り止みました!
今まで無かったのですが、メーカーに相談するべき事象でしょうか

書込番号:24788397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2117件Goodアンサー獲得:442件

2022/06/11 18:59(1年以上前)

>BE-nさん

サイドファンにホコリでも溜まって音が出ているのか?、モーター類の異音なのか?分かりませんが・・

購入時に5年とか10年の延長保証に入っていますか?
入っているなら購入した家電店などを通じて修理依頼したらどうでしょうか。

メーカー保証だけでしたらもう切れていますが、どうしても気になる音でしたらメーカーサポートに連絡して概算費用など確認の上、修理依頼でしょうかね。

サイドファン切りでも室温のムラなど快適性がそんなに変わらないと感じたら、私なら修理せず切りっぱなしにするかもです。

書込番号:24788439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2117件Goodアンサー獲得:442件

2022/06/11 19:06(1年以上前)

>BE-nさん

書き忘れです。
修理する、しないの前にサイドファンフィルターの清掃をしてみてはどうでしょうか。
もしかすると音がしなくなるかもです。

書込番号:24788451

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/11 19:30(1年以上前)

今まではこまめに掃除をしていたのですが
最近そう言えばしていませんでした
早急に掃除をして、それでもなお鳴るようなら
長期保証も入っているので連絡してみます
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24788489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/06/14 16:20(1年以上前)

長期保証に入っているなら、連絡するのはメーカーではなく、販売店です。  


書込番号:24793153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-M281L

クチコミ投稿数:55件

この機種は、ヤマダ電機のブランドなので
ベースとなった機種があるのではと思いました。

書込番号:24775220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:55件

2022/06/03 00:36(1年以上前)

AS-Z281L-W
がベース?

書込番号:24775235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/03 02:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:2117件Goodアンサー獲得:442件

2022/06/03 10:43(1年以上前)

>山とパソコンさん

どうなるさんと同じく、住設モデルのMHシリーズがベースでしょう。
冷暖房能力的にZシリーズより一ランク落ちますがスタンダードタイプより上のミドルクラスの位置づけかな。

書込番号:24775602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2022/06/03 16:10(1年以上前)

>ポン吉郎さん
>どうなるさん
AS-MH281Lをベースにしているのですね。
ミドルクラスのエアコンという事で、満足しました。
教えていただきありがとうございます。

書込番号:24775983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選定で迷っています

2022/05/20 19:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-SV251L

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

こんにちは

工事できる事の見通しがたった為
機種選定のアドバイスをお願いいたします
8〜10畳あたりのエアコンを検討中

コロナ過情勢で中国の工場も止まっていたりの影響など今年は軒並み家電が入手できなく成ってきており先ほどみたら9月まで入って来ないエアコンもある様子でどのメーカーにすべきか迷っております4月中や連休中だったら高モデルの型落ちやセール品が更に多かった様子で気になる物が会ったが今は購入できなさそうだし
一安いのでハイセンス系の五万円の物がありますが余りにもやすぎるのも
ある程度掃除機能も欲しいとは思っています

前回購入予定たったのがシャープだったからp-f と思ったが納期に時間がかかる為却下
富士通ゼネラルSV 量販店モデルの型落ちデザイン○や価格が手頃 イオンなし
Panasonic エオリアEX 型落ち通常盤と量販店版 価格は予算内
三菱重工 ビーバーS 価格は手頃だが
スマホ操作は別売

他のメーカーや機種も気にはなるが
購入箇所が限定するためと在庫流動に寄り上手く買えない状況なので非常に迷っております

アドバイスよろしくお願いいたします

書込番号:24754778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/05/25 08:00(1年以上前)

量販店に行き 在庫か納期が希望に沿うものから選択するしかない、  正直もうおそすぎるくらい。

暖房に間に合わせるか 来年までになら十分間に合うとは思うよ。

書込番号:24761440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/06/13 18:21(1年以上前)

返信ありがとうございます

あの後色々調べてたら
セール品で去年の片落ちがいくつか安く出回ってきたので

ブレーカーと電気代の都合から
富士通の上位機種に近い物を購入しました

報告まで
では

書込番号:24791745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C22K

スレ主 momota_taさん
クチコミ投稿数:45件

AS-B221Lのエアコンを購入したのですが、価格コムに製品がありません

今まで三菱の製品だったのですが、室内機の外カバーは ネジ本を外すと簡単に取り外せ
毎年、取り外し エアコン掃除用スプレーをかけ、風が出るシロッコファンの掃除をしていたのですが

富士通のエアコンの外カバーの外し方がわからず、困っています
外カバーを外す方法を教えて下さい

シロッコファン手前には風向板もあり、その板の外し方もわかりません


富士通のエアコンを購入した方は 掃除はどうされているのでしょうか?

書込番号:24742326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/05/12 15:35(1年以上前)

>momota_taさん

ttps://www.fujitsu-general.com/cgi-bin/jp/support/downloads/search.cgi

上記のページに型番等を入れると据え付け説明書が見られます。(頭の"h"抜いてます)
最後の方にカバーの外し方が書いてありますが、ツメが多くて少し面倒に見えます。

いかがでしょうか?

書込番号:24742436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/05/12 15:42(1年以上前)

>momota_taさん

上下風向板に関しては、どのメーカーもおそらく左右どちらかがスライドするピンがあるので、
それを動かして外す仕様だと思われます。
左右風向板はもしかしたらモーターにつながっている可能性があるので、不安な時は業者対応が一番良いと思われます。

書込番号:24742446

ナイスクチコミ!0


スレ主 momota_taさん
クチコミ投稿数:45件

2022/10/25 00:24(1年以上前)

何とか外せました
有難うございました

書込番号:24979558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンが時間設定しないと使えない

2022/04/03 08:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L

教えてください。
取付場所の問題でこちらの機種しか取付できずに購入したのですが、リモコンに電池をいれ時間設定しないと使えないです。
今までは、あまり使わない部屋のため電池を抜いて使う時に電池をいれて運転していたのですが、このリモコンは一手間多くなります。
昔のように電池入れただけで動くリモコンは主流ではないのですかね?

書込番号:24682130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/04/03 10:01(1年以上前)

>モリモリぐっと!さん

タイマー設定が2時間後とか指定するタイプなら時刻設定が不要なのでは?

何時にONの設定なら時刻設定は必要でしょう。

無線LANに接続するタイプなら時刻を自動で取得する機種があるかもしれません。

書込番号:24682251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/03 11:09(1年以上前)

これ使ってないけど、エアコンで時計が合ってないとダメっていうのは予約関連くらいかな?(今はオフではなく◯時◯分にオン、オフって予約が多い)

なのでそういうのを使わない場合はリモコンの時間設定とか無くても使えるはずなんだけど、おそらく言っているのは本体じゃなくリモコン自体が電池を入れると「時間設定してください…」のモードになってそれを完了しないと使えないってことだよね?

だとすれば、リモコンがそういう仕組みってだけのことなので、時間設定しなくても使えるリモコンに変えるってのが手っ取り早いだろうね

https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y2PPBWB/

リモコンじゃなく本体が時計合ってないと使えない機種とかだったらどうしようもないだろうけど…

書込番号:24682377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/03 14:40(1年以上前)

そもそも普通電池抜きませんからね。
入れっぱなしでも問題ありませんし。

書込番号:24682723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2022/04/03 19:31(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
このリモコンいいみたいなので買ってみます。

書込番号:24683225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/04/03 20:21(1年以上前)

>モリモリぐっと!さん

手間っていっても何年かに一度電池入れ替える時
だけでしょ?それにタイマー使わないなら時間
合わせもテキトーに合わせればいいだけなので
わざわざお金出して別のリモコン買う意味が??

書込番号:24683356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


狄雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/20 21:22(1年以上前)

>モリモリぐっと!さん
私もこのサイズのエアコンが欲しくてこの機種にたどり着きました。
私は電池は入れっぱなしにしますから、さほど問題にはならないと思っています。
使わないときは、電池ではなくコンセントを抜きますし。

結局のところ、リモコンの時計設定が必須なのか、本体の時計設定が必須なのか分からないのですが

>CR7000さん
「あまり使わない部屋のため電池を抜いて使う時に電池をいれて運転していたのですが」
と明記してあります。
そして、聞きたい本題は・・・
「昔のように電池入れただけで動くリモコンは主流ではないのですかね?」
これですよ、どうなんでしょうね?


「時間合わせもテキトーに合わせればいいだけなので」
これには同意ですが、一手間かかりますね
これが気になっているのだと思います。

書込番号:24802976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2022/06/20 21:53(1年以上前)

時間の設定と言うか
室内機位置の設定?
これが 電池がなくなるたびに 必要なのかな?


そもそも乾電池を抜く理由が分かりませんが

リモコンの故障でもないのに

学習リモコンを購入するのはいかがなものでしょうか

書込番号:24803031

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング