シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(3807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入から3年超過で故障するも性能は良し

2022/08/26 14:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H40D

クチコミ投稿数:20件

導入から3年超過。

使い勝手としては最高の製品でした。
無線LAN対応しており、スマホアプリから細かく制御でき、アプリ上で電気代や消費電力状況もとても見やすかったです。

寝ている最中に、冷房効き過ぎで寒ければ、スマホを操作すれば細かく温度設定でもできて本当の便利でした。
おかげで、リモコンを使うことはほとんどなかったですね。

電源の消し忘れなども、外出先から対応可能。
また、外出先から帰宅時にも、事前に部屋の温度湿度がわかることで、覚悟して部屋に入れます。

お気に入りでしたが、コロナで在宅勤務が増え、猛暑の中連続運転を続けたせいか、直射日光をもろに受ける西側設置の室外機が壊れ、3年経過したため長期保証の対象外となり、修理費用と見比べて買い替えとなりました。

この製品が悪かった、というよりも、室外機にも「日除け」をした方がよさそうです。
買い替えした製品は、Amazonで安く購入できるアルミの反射版を天板にセットして様子見中です。
たしかに冷却性能は上がっている印象です。

皆さんも壊れる前に、直射日光対策をお気をつけて。

書込番号:24894272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

3機とも交換

2022/03/02 12:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-L40P

スレ主 shocolateさん
クチコミ投稿数:1件

4機購入しました。
風が弱く他のものと比べて暖まらないなと思い1機交換していただいたのが始まりで、その後他の機種も同様になり追加で2機交換しました。そしたら最初に交換したのより全然温かい…最初に交換したのは再び壊れたのではと思います。対応もいまいちですし、他社製品に変えたいです。交換の度に時間も無駄になり、壁も傷つくのでありえません。

書込番号:24628576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:303件

2022/03/02 13:14(1年以上前)

この機種注目していたのですが、不具合報告多いですね

内部をクリーンにするアイデアは素晴らしいと思うので、こう言った不具合の対策を進めて、新商品開発してもらいたいです。

書込番号:24628660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ266

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > シャープ > AY-H22H

クチコミ投稿数:1件

過去のクチコミにもありましたが、本体ランプが無駄に明るい。明るさの調節はできるが、調節後もまだ睡眠の邪魔になる程度の明るさがある。我が家では本体ランプにガムテープを貼ってようやく使用しています。
さらに、運転停止後に行われる内部清掃中にはプラズマクラスターランプが煌々と点灯し、こちらはどうやっても消すことができません。
内部清掃は70〜90分続くので、その間プラズマクラスターランプが点灯し続ける。就寝中にタイマーで運転停止した場合も20分間は送風運転がされ、この間もプラズマクラスターランプが点灯している。このせいで明るさに敏感な子供が起きてしまうため、やむなく自動清掃機能を切にしました。
この機種の開発者は寝室での使用を想定しなかったのでしょうか。そもそも内部清掃などひっそりと行えばいいだけの話で、わざわざプラズマクラスターランプを点灯させて稼働をアピールする必要はあるのか疑問です。
購入前には本体ランプの明るさなどは確認できず、このような問題が起きるとは想定外でした。価格と省エネ性能で選んでしまいましたが、寝室での使用には向いておらず、購入を後悔しています。

書込番号:22765326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!122


返信する
まつ73さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/01 21:36(1年以上前)

1年使ってますが激しく同感。まさにその通りです!

書込番号:22833450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


Lillian25さん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/30 01:29(1年以上前)

リモコンの表示ボタン長押しで少し暗くなりますよ!

書込番号:23630372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:2件

2022/01/11 00:21(1年以上前)

リモコン操作で青のランプを消せました。
こちらの記事を参考にしました。
https://abundance-life.work/post-1559

書込番号:24538013

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ76

返信52

お気に入りに追加

標準

壊れました

2021/09/10 15:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-L63X2

クチコミ投稿数:25件

2021.5月にコジマで新品購入しましたが
3ヶ月で壊れました。
室内機ピクリともしません
おそらく基盤故障とのこと…
新品購入3ヶ月でこんなことあるんですかね?

書込番号:24334278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/09/10 16:29(1年以上前)

決して無い事ではない。

その為にメーカー保証制度がある。でも、シャープだからかな・・・

書込番号:24334335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2021/09/10 16:54(1年以上前)

シャープって…エアコンツウの方は
購入しないメーカーなんですね

修理依頼が混んでいて見に来るのに
1週間以上と言われてしまいました。 
修理完了までに倒れそうです。
沖縄は暑くて
乳児をかかえ泣けてきました。

書込番号:24334375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/09/10 17:31(1年以上前)

それは大変、ご苦労様です。

私の近所では、まずシャープ製エアコンは見かけません。何故にシャープにしたのか・・・

再度、販売店経由で「子供を抱えて大変 ! 」と、言葉は選びながらも急ぐ様に強硬に言ってみて下さい。

先ずはお子さん、お大事に。

書込番号:24334416

ナイスクチコミ!6


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/10 17:43(1年以上前)

>ちゅら花さん

落雷とかでは無いですか?

書込番号:24334431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/09/10 18:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます

コジマの店長さんに接客され
イチオシ!大幅値下げしてくださったので
購入を決めましたが
こんな事になるとは…

今一度 コジマに電話してみます!

書込番号:24334450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/10 18:27(1年以上前)

>ちゅら花さん

シャープは悪いけど2流、3流です

ただ、技術的には新しいものを発明しますが

物持ちが悪い書き込みが多い気がします

書込番号:24334483

ナイスクチコミ!6


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/09/10 21:33(1年以上前)

>ちゅら花さん

ほかのメーカでも水漏れが生じたとか、ガス漏れしたとか、冷えないなどといろんな症状の事例がありますから、必ずしも、シャープだから、故障するということはありませんよ。

故障はエアコンに限らずに、どのメーカーの製品でも、起こる可能性はありますから、そのために保証というのがあるわけです。

ちゅら花さんの場合は、たまたま故障に遭遇してしまったわけですが、販売店、そして、メーカーのほうで適正に修理してもらうことが大切ですので、きちんと修理してもらえたら良しとされてはどうでしょう。

ただ、沖縄に住まわれて、小さなお子さんがおられるので、大変だと思います。

お店へ早く修理をしてほしいと申し入れて、そして、家庭用のスポットエアコンなどがありますので、修理完了するまで、無償で貸してもらえないかと相談されてはどうでしょう。

家庭用のスポットエアコンは、例えば下記のようなものです。
どこでもクーラー CDM-1020
https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier/lineup.html

ただし、上記はエアコンのように部屋を冷やすことは出来ません。

書込番号:24334785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/09/11 05:14(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
エアコンでシャープが2流3流メーカーとは
知らず…私の知識のなさに悲しくなりました。
ちなみにですが
オススメメーカーはどちらになりますか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:24335156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2021/09/11 06:10(1年以上前)

そうですよね
壊れる事があるので
補償があるんですよね。

暑い夏に備えて買い替えた物が壊れてしまい
暑さでまいります。
またコジマにて
それまで何かおかりできませんか?と
お願いしましたがそのような事はしていないと
のことでメーカーの方が来てくれるまで
扇風機で耐え忍びます。

ありがとうございました。

書込番号:24335184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/09/11 12:57(1年以上前)

>ちゅら花さん

エアコンに限らずに、壊れる時は、どのメーカーを選んでも、故障に遭遇することはあるのです。

また、他人の不幸を楽しんで書き込みをする人たちもいますから、シャープだから、それ見よとばかりにシャープのことを悪く書いているかもしれませんから、顔も知らない人たちの書き込みは気にしないことです。

ただ、シャープは鴻海という台湾の企業に身売りしていますので、製品の品質管理がどのようなのかは分かりませんが、海外製品の多くは品質よりも価格重視傾向があるので、マイナスなイメージがあります。

お薦めのメーカーですが、薦められて、それを信じて買っても、壊れる時は壊れますから、お薦めのメーカーにはこだわらないほうが良いかと思います。
現実にお店の店長さんから勧められて、故障していますから。

お薦めのメーカーの事よりも、万が一の時にも、適切に迅速に対応してくれるお店選びが大切です。

どのような、お店が良いかは、私の場合は普段から多くのお店を廻って、店員の接客態度などとか、また、お店の雰囲気などで選んだりしています。

また、本社に電話による「お客様相談窓口」がある企業は、お客様の意見を真摯に受け止めようとする姿勢がありますから、お店などでの困りごとも「お客様相談窓口」からお店へ指示して適切に対応してもらえる場合もありますから、電話による「お客様相談窓口」があるお店を選んだほうがいいです。

本社に電話による「お客様相談窓口」がないお店の場合は、お客からの苦情を聞きたくないので、メールなどでの受付だけで、電話番号も記載していない場合がありますが、そのような企業は、B級品などを売ったり、アフターも悪い場合が多いですから、当然、苦情が多く発生しますから、電話による「お客様相談窓口」を設けたくないのです。

お客様の意見を真摯に受け止めようとしないお店では買わないことですね。

書込番号:24335864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2021/09/11 18:03(1年以上前)

hironhi様

お返事ありがとうございます。
すごく知識とお知恵があり感心いたしました。

万が一の時にも、適切に迅速に対応してくれるお店選びが大切!本当にその通りですね。
そしてスタッフの人間性も!

私では接客してくださった
店長さんになかなか電話をつなげてもらえませんので
夫が電話をしたところ
店長と名乗る方は
年寄りがいると早く工事に来てくれるんで
年寄りがいるから急ぐようにメーカーに
伝えますので メーカーから連絡がきたら
年寄りがいる!って強調してくださいと
言われて電話をきりました。

我が家は夫と私と子供でお年寄りはおりません。
早く修理をしていただきたいのは本当ですが
我先にと嘘までつく事はできないですし
こんな平気で嘘をつく方の接客で
購入を決めた自分が情けなくなりました。
今回の事はよい勉強になりました。

もちろんその後メーカーから連絡もないので
私にも嘘を重ねているかと思い一晩考え
返金の申し入れの電話をしたところ
店長ではない方がお話を聞いてくれて
代替え品で明日新しい物を取り付けていただける
事になりました。

結果としてはこんな感じです。
シャープの製品が好きで家電を揃えてきましたが
今回少し考えるキッカケとなりました。
親切なご回答 感謝致します。
ありがとうございました。

書込番号:24336369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/09/11 18:57(1年以上前)

>ちゅら花さん

代替品で新しいのを明日取り換えてくれるようで、良かったですね。

返金の申し入れの電話をされて、店長ではない方がお話を聞いてくれたのは、ラッキーだったと思います。

お店によっては、代替品で新しいのを交換してくれることをしないのが多いので、店長ではない方の対応はとても良いと思います。

明日の交換は店長らしき方の不満は置いといて、新しくエアコンを買った時の気持ちのように、工事業者の取り付けを見守りましょう。

工事で気を付けることですが、工事完了の時に配管内の空気を抜く「真空引き」というのを「真空ポンプ」で行いますが、工事を始める前に工事業者の方に「真空引き」は20分程をお願いしたほうがいいです。

「真空引き」の時間は配管の長さにもよりますが、標準工事だと10分でも十分ですが、最低でも15分以上すると、安全だと思います。

また、配管のほうですが、故障したエアコンを取り付けて3ヶ月ほどなので、その配管は使えなくはないですが、新しいのに取り換えてもらったほうがより安心です。

書込番号:24336463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2021/09/11 20:58(1年以上前)

hironhi様

お返事ありがとうございます。
また真空引き、配管の件もご教授いただき
ありがとうございます。
設置にみえる
コジマの下請け業者の方に丁寧にお願いしたいと
思います。
明日 無事にエアコンが設置され
涼しく平穏な生活に戻れる事を今夜は祈って
眠ります。
本当にありがとうございました。
感謝致します。

書込番号:24336662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/09/11 21:34(1年以上前)

超大型台風接近前に良い方向に解決しそうで良かったですね。

”店長と名乗る方は
 年寄りがいると早く工事に来てくれるんで
 年寄りがいるから急ぐようにメーカーに
 伝えますので メーカーから連絡がきたら
 年寄りがいる!って強調してくださいと”

でも、客に嘘を付かせないで ”乳児を抱えて3か月での故障だから大至急” と普通に言えないんですかね。年寄りも乳児も同じでしょう。こう言うアドバイスをする店長、お店っていったい・・・ 私ならこの先ここからは二度と買わないですね。

ちなみに代替品はまた、シャープ製なんでしょうか ? そこが心配。

”シャープだから、それ見よとばかりにシャープのことを悪く書いているかもしれませんから”

とはありますが、私は cbr600f2としさん の意見に賛成です。目の付け所はシャープですが。我が家で唯一のシャープ製は家内が一番軽い掃除機を、との事で選んだ商品ですが、ホースに付いているブラシはすぐに外れるし華奢な構造で最悪。造りは流石”シャープ”だと思いました・・・

また、こちらの掲示板全般でよく見かけるのは T社のテレビ、新興メーカーの I O社全般は評判は悪いようです。私が贔屓にしている近所の K'sさんでは、T社の冷媒を使った製品は勧めない、とも言ってました。

最近のT社の家電もシャープも海外資本傘下。エンジニアの流出やリストラ、コストカット等々で品質低下は否めないかと。


書込番号:24336747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2021/09/12 08:29(1年以上前)

YS-2様

クチコミありがとうございます。
新しく設置されるエアコンはダイキンに
なります。

私は喘息持ちのなので
シャープのプラズマクラスターに
魅力を感じておりましたが
今回の件でシャープ製品の購入は控えようと
思いました。
また今までショッピングモール内のコジマを
利用して参りましたが
他の電気店を利用したいと思います。

故障したエアコンは水もれも毎日で
だんだん冷えなくなり
除湿も効かず
エアコン本体の故障もですが設置のいい加減さも
原因かと思っております。

お話聞かせてくださりありがとうございました。

書込番号:24337362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/09/12 10:04(1年以上前)

>ちゅら花さん

口コミとかで壊れる口コミが多い製品が悪いとは一概に言えません。
逆に言えば、それだけ売れているから口コミ可能なパイが多い裏返しの可能性があります。
更に人間って、不満な時ほど発信したい欲が強くなるらしいのと相まって悪い口コミは、より目立ちます。
逆に良い商品って不満がないから口コミが余り目立たない傾向があるそうです。
故障率が判れば話は早いんですけどね。
まあ、悪い口コミの内容の精査は大事だと思いますよ。

私が頂いたアドバイス引用します。
ご参考に。

書込番号:24337549

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/09/12 19:23(1年以上前)

ちゅら花さん こんばんは。

”新しく設置されるエアコンはダイキンになります。
 シャープのプラズマクラスターに魅力を感じておりましたが”

違うメーカーで良かったですね。

シャープのプラズマクラスター、パナソニックのナノイーはイメージは一見良さげにみえますし、全くのインチキでもないでしょうが、本当にこれで良くなったなんて実感している人は大していないでしょう。ましてやエアコンの付属機能なんてたかが知れてます。

あくまでもメーカーの謳い文句と割り切った方が良いでしょうね。無事に快適な生活が送れるように祈念致します。

書込番号:24338596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/09/12 20:56(1年以上前)

YS-2様

こんばんは。
無事にエアコンの設置が完了しました。 

まさしく私は
シャープのプラズマクラスター、パナソニックのナノイーと迷いプラズマクラスターつきエアコンを
購入してしまいました。
イメージやCMに女性は弱いですね…
色々な考えがありますが
シャープのエアコンはやめておいた方がいい事が
今回本当によく分かりました。

代替え品は2021年度製のダイキンうるさらX20畳用
ですがコジマ ビッグカメラオリジナル商品なので
多少の心配はありますが
ありがたく大切に使用したいと思います。

書込番号:24338817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/12 21:59(1年以上前)

>ちゅら花さん

沖縄だと耐塩仕様&ヤモリガードが基本かと
思いますが今回のオリジナル機種はその辺り
の仕様はなにか通常のコジマ専用モデルと
違いは有りますか?

参考まで教えてください。

書込番号:24338947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/09/13 06:55(1年以上前)

>ちゅら花さん

暑い時期にエアコンが冷えなくなって、シャープのエアコンに不満を持たれてしまったようですが、しかし、ちゅら花さんの書き込みを読んでみると、疑問に感じることがあります。

今回の冷えなくなってしまったのは、シャープのエアコンを買ったから故障に遭遇してしまったと思い込まれて、シャープはもう買いたくないと思われているようですが、しかし、ちゅら花さんは最初の書き込みでは、
「室内機ピクリともしません おそらく基盤故障とのこと… 新品購入3ヶ月でこんなことあるんですかね?」
とありましたので、電気的な故障かなと思っていたら、しかし、その後は、
「故障したエアコンは水もれも毎日で だんだん冷えなくなり 除湿も効かず エアコン本体の故障もですが設置のいい加減さも 原因かと思っております。」
とあり、設置のいい加減さを気にされていますが、水漏れが生じて、次第に冷えなくなったのは、エアコンそのものに問題があったのではなくて、設置に問題があって、そのために冷媒ガスが抜けていき、そして、ついには冷えなくなってしまった可能性があります。

設置に問題があるとしたら、ちゅら花さんの場合は、シャープのエアコンだから壊れたのではなくて、他のメーカーのものを買っても同様の不具合に遭遇したかもしれません。

ですから、今回のちゅら花さんの場合はシャープだから壊れたというのではなくて、取り付けに問題があっての可能性が高いようなので、
「シャープの製品が好きで家電を揃えてきましたが 今回少し考えるキッカケとなりました。」
と書かれているような、シャープへの不信を持たれる必要はないかと思います。

どのメーカーでも、当たりはずれの時は壊れる時は壊れますから、シャープのエアコンはダメで、二流、三流と言われての言葉に振り回されないことですね。

買われたお店の対応についてですが、同じお店の方でも、変な人もいれば、誠実な方もいますから、今回の店長らしき方の発言には問題はあっても、店長ではない方がお話を聞いてくれて、代替え品で新しい物を取り付けてくれたことは、店長ではない方のように誠実な方もいるわけですから、私だったら、その店長ではない方に後日にでもお店へ行って、交換してもらったことへの感謝を述べて仲良くなることをして、次回からはその方から買うようにしますね。

商品交換は簡単のように思えても、エアコンの場合などは取り付け費が発生しますから、そうしたことはお店にとっては負担となったりもしますから、エアコンを取り換えてもらえたことは、そのお店の企業体質としては良いのではないでしょうか。

企業体質の悪いお店だと、メーカーの保証期間中はお客さんのほうで、メーカー依頼してください。と平然と言うところもあるようですし、ましてや、交換となるとしてくれません。

ですから、将来にほかのお店で買われて、万が一不具合などが生じた時に、今回のように交換してくれるかは分かりませんから、お店を代えるのではなくて、今回のお店の店長ではない方のように誠実な方とはなじみになられたほうが良いかと思います。

書込番号:24339401

ナイスクチコミ!4


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

購入2年目にしてカビのにおいが…

2021/09/14 22:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H22H

スレ主 つだにさん
クチコミ投稿数:6件

2018年製造のものを2019年に購入。そこそこ快適に使っていましたが(ちょっと冷えすぎるんだよね―とか、寝室に設置したけど風の当たり具合がうまく調節できないので寝る向きを変えたとかはありましたが)、今年の夏は異変が。
とにかくかび臭い。冷房の時は感じないんだけど、その後(つまりカビ防止機能発動して暖房してる時?)に異様にかび臭い。最初は寝具が原因なのかとベッドをひっくり返したり家族の寝間着や本人や、あれこれ疑いまくってたのですが、ある時、もわっと、暖かい空気とともにカビのにおいが地縛霊のように廊下に流れ出して、エアコンを見たら吹き出し口から見えるけど届かないところに、これはカビ? の造形がありました。

お客様サポートでも問い合わせました。洗浄は有料でするとして、その後どうしたら同じような現象を防げるのか聞きましたが、「上に確認しましたが、お客様が使われてる環境によるので」と機械的に女性から言われるだけでした。防げないなら、クリーニングに2万掛けて、また2年後2万かかるなら、他のメーカに買い換えた方が経済的では? と思いました。
前もシャープのエアコン10年使って壊れたけど、かび臭くて困ったことはなかったんですけどね。

兆候として一つに気なったのは、2020年、だから購入1年目、エアコンの内部に目立つ汚れがあって、それが気になって手入れをするようにしていました。でも、室内機でこんな墨汁(薄い)まき散らしたような汚れって、どうしてつくのかな? と疑問だった。そしてこの夏の異臭騒ぎ。いやこれ理由が分からないなら、もうシャープのエアコン購入はやめとこうと思いますね。

書込番号:24342498

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/14 23:20(1年以上前)

>つだにさん
カビが早く発生するかどうかは、メーカーサポートさんの言う様に貴方の家の環境の問題だと思います。
基本的に何処のメーカーのどのグレードの機種を買っても、カビは防ぎきれませんよ。

取り敢えずの対策として、見える範囲のカビはファンブラシで擦り取って、最低温度で運転してフィンのカビを洗い流すことで、臭いは改善する可能性があります
(ファンブラシ)
https://item.rakuten.co.jp/copa/s0100900/
(臭いの消し方)
https://meetsmore.com/services/air-conditioner-cleaning/media/7267

また、カビの発生しにくいエアコンを挙げるとすれば、シャープの機種となりますが、エアリストという機種は根本的にカビが発生しにくい構造になっています

書込番号:24342613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2021/09/15 00:28(1年以上前)

>つだにさん

他メーカーですが自分の家のエアコンも2階の北側の1部屋だけカビが発生した事があります。
やはり臭いが発生して気が付きました。
他の部屋のエアコンも確認したところ同じような黒カビが見られたので全台洗浄スプレーで洗浄しました。
その後2年経ちますが臭いは出ていません。

この機種、吹出パネルとルーバーが取り外せるようになっているので洗浄も比較的簡単かと思います。

しかしプラズマクラスターなんてものはカビの抑制にはあまり意味がないという証拠でしょうか。

書込番号:24342706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ198

返信39

お気に入りに追加

標準

AY-J22DHは、除湿が効かない!!

2020/07/30 04:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-J22DH

クチコミ投稿数:9件

AY-J22DHは、除湿がまったく効きません。除湿、または冷房で、27度〜25度設定で、寝室で使用しましたが、湿度65%から使用を開始し、約1時間後に湿度61%まで下がりましたが、さらに1時間後には、湿度が75%、さらに1時間後には81%になり、不快すぎてエアコン使用を止めました。部屋は約8畳で、反対側の部屋に10畳用の三菱エアコンがついており、普段はそれをメインに使用しています。ネットの口コミを確認しましたが、湿度戻りがあるとのことでした。最初、エアコンの初期不良かと思い、シャープさんに修理を依頼し、現状を話しましたが、エアコンのスペックが低いからとのサービスマンの説明で、弱冷房式の除湿なので、22度程度まで温度を下げないと除湿されないとのことでした。
 さすがに寝室では寒すぎて寝れないので、修理できないならば返品または、グレードの高いものと入れ替えたいとの申し入れに対して、シャープさんは全額返金に応じて頂けるとのことでした。2月に購入設置し、実質7月しか使用しておりませんが、返金していただけるのは、たいへんありがたかったです。そこまでして頂いたので、またシャープ製品を購入しようと思い、シャープ製品で除湿がキチンとできる機種をお聞きしましたが、すべて弱冷房方式なので、ありませんとのことで、残念です。現在、入れ替え機種を検討中です。これからこの機種をご購入される方は、除湿は期待しないほうが良いと思います。参考まで。

書込番号:23567466

ナイスクチコミ!33


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:303件

2020/07/30 07:24(1年以上前)

この機種、メーカーと言うより、再熱除湿機能の無い製品全般の話しですよね。
再熱除湿機能無しで、梅雨時期に寒くならずにしっかり除湿出来るエアコンがあるのなら教えて下さい

書込番号:23567555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2020/07/30 08:06(1年以上前)

基本的な原理として温度を下げた所に室内の空気を循環して水分を結露させて湿度を下げています。
この時水分だけ結露出来れば良いのですが循環している空気の温度が下がってしまいます。
室温が下がればエアコンは機能を停止します
すると、今まで冷却器に付着していた水分が室温で気化したり、人の吐く息や室内の建材等から出てくる水分で湿度が上がります、
室温が下がり室内が馴染めばそれ程室温は上がらないのでエアコンは機能を停止したままですね。
より一層湿度だけが目立ちます。

冷房運転で風量は出来るだけ少なく風向は出来るだけ下向き。
設定温度は数値に拘らないで快適な数値で使用してみてください。

書込番号:23567602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2020/07/30 11:18(1年以上前)

なるほど、勉強になりました。風量、風向自動で、温度設定しか気にしない素人には、なかなか難しいです。今度は、再熱除湿式か同じ弱冷房除湿でも、冷えすぎない自動コントロールをうたっているエアコンを購入します。ありがとうございます。

書込番号:23567863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/08/18 16:53(1年以上前)

本日貴殿と同じ現象でシャープへ問い合わせしたところ、この機種でそういった事例報告はないとしらばっくれされました。
全くもって不誠実な対応に憤慨しております。
しかも同機種3台も今シーズン設置済みでして、、、

書込番号:23607291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2020/08/18 17:47(1年以上前)

そうなんですか!!
私はすでに工事代も、全額返金して頂きました。担当者により、対応が変わるんでしょうか?
はじめ、約5ヶ月も経っていたため、修理の方からは、工事代は返金されないし、全額返金にはならないとの説明でしたが、上記対応で、シャープさんにはたいへん感謝しております。エアコンでは残念な思いをしましたが、これからもシャープのプラズマクラスター製品を買うつもりです。

書込番号:23607362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/08/18 18:00(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。わたし以外にもこういった問い合わせがあることも伝えましたがネットの情報は?との回答でした。しかし、わたしはこの事実も含め対応をお願いしてゆきます。事実、わたしの家のエアコンで起きている症状なのにも関わらずこの対応でエアコンで不快、対応に不快です。わたしもシャープ製品はこの他にも利用していますががっかりです。
嘘よばわりは納得いきません。

すみません愚痴ばかりで

書込番号:23607383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2020/08/18 21:19(1年以上前)

同様に、お客様相談室、修理担当の方に、まさかシャープが、安いとは言え、こんな不快な製品を作っているはずがない。と考え、10回以上、「本当に故障ではないんですか?」と言う言葉を投げかけました。シャープは、お客様を大事にしてくれる企業だと信じています。諦めず、頑張ってください。

書込番号:23607748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:303件

2020/08/19 14:34(1年以上前)

エアコンの除湿なんて副次的なおまけ機能です。
他のスレでも除湿が効かないという不満は結構見受けられますが、返金の報告は記憶に無いです。
スレ主さんの返金対応は特殊なケースだと思います。

客相が対応方法の情報共有をしないなんて考えられないので、同じ対応はするなとの通達でも出ているんじゃないでしょうか

書込番号:23608910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/08/19 17:12(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。わたしの体験していることは除湿ができないことではございません。冷房運転で使用前の湿度をはるかに越える湿度85%に達する事実でございます。また、設定温度に到達してもなお、送風ファンは止まらず回りつづけることにより加湿されつづけます。最弱の送風量にしたくても設計風量が強すぎてだめです。
そもそもこんな状態になることを知っていればこの機種は取り付けませんし事実を技術サイドに伝えてもなおできだけの対策を行わないようなメーカーの対応に怒りがおきます。>mokochinさん

書込番号:23609183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2020/08/19 17:29(1年以上前)

>よしえすさん
返信ありがとうございます。
わたしも何度か相談している状況です。
実は今年シャープ製を四台取り付けまして、内三台がこの機種、一台が別の品番となります。
湿度があがるのはこの機種のみで別の品番ではおこりません。よって、言わずとも事実はわかりますよね。
当方、空調業も営んでおり取り付け施工も自社となります。ただ、このような体験ははじめてで、全てシャープ製にしたことを後悔しています。

書込番号:23609212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/08/19 17:42(1年以上前)

そうなんですか!悲惨ですね。同情致します。私も、冷房でも湿度が上がるので、絶対に故障または、設計ミスだと考えました。おそらく、除湿だけに着目されている方がほとんどのため、ご理解頂けないのでしょう。
エアコンの設定温度に到達した際に、通常、送風が停止または、ほぼ無風にコントロールすべきところを、この機種は、弱風が出続けてしまうものと考えられます。明らかに設計ミスかと思いました。
シャープさんの誠意ある対応を影ながらお祈り申し上げます。頑張ってください。

書込番号:23609232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/08/19 18:49(1年以上前)

>よしえすさん
シャープの経営信条が聞いて呆れますよね
誠意は人の道なり、すべての仕事にまごごろを
創意は進歩なり、常に工夫と改善を
だそうです。
客対もシャープであって欲しいものですね

経過はおってお伝え致します。
ありがとうございます。

書込番号:23609333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/20 17:19(1年以上前)

>よしえすさん

返金してくれてよかったですね。
この機種は、湿気戻りがあり湿度がさがらないのです。
詳しくは、昨年の投稿をご覧ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001156651/SortID=22900446/

書込番号:23611199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/08/20 17:47(1年以上前)

>Ambhoさん
ご投稿ありがとうございます。
実をもうしますと、エアコンの不具合が発生時、Ambhoさんの投稿内容を確認させて頂きました。自分のなかで、不具合を疑う気持ちが、確信に変わりました。その節はありがとうございました。シャープのサービスマンさんにも投稿内容をお伝えし、はじめは機種変更をお願いしました。しかしながら、機種変更はできないとの一点張りだったため、できることとして、返金だったので、そちらを選択しました。本当はシャープのプラズマクラスターが好きで、機種変更で良かったのですが、成り行き上、返金して頂きました。いろいろな方が弱冷房方式除湿だから仕方ないとの投稿がありましたが、そういう問題ではないことをお伝えし、同じ思いをされる方が今後でないよう投稿させて頂きました。私の投稿内容も、誰かの助けになれば幸いです。

書込番号:23611251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/20 17:59(1年以上前)

>よしえすさん

そうだったのですね。
確かに私の投稿は、除湿が機能せず、これは故障なのか、仕様なのか、わからない状態から書き始めて、読み進めないと分らないですよね。

なぜかこの機種のこの年度だけ、仕様が変わって除湿が効かないなんて、普通は想像もつきませんよね。
お役に立ててうれしいです。

書込番号:23611268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/08/20 22:44(1年以上前)

>よしえすさん
>Ambhoさん
こんばんは
さすがにもう我慢の限界で本日お客様相談室に電話しました。コロナのせいなのか?つながるまで一時間を要しその後順番待ちで一時間でやって話すことができました。

今回の不具合に対する進行状況を確認するもどうやら何も把握しておらず明確な回答なし。
先日も修理サービスに確認で対応を振られて、らちがあかず、

本日の電話で修理に判断を仰ぐとの話に、わたしの場合、はじめて修理依頼してからこのやり取りは三回目です。その間すべて相談室と修理サービスの対応振りに右往左往しました。

はじめてサービスマン来も機械異常はないとの回答でこちらの体感している現象は理解しているもどうしようもないと回答。もちろん納得できるはずもなく問い合わせ継続。

二回目のお客様相談室に電話。前回故障ではないと判断したと言われてはじめて同体験をしている情報があると話すとネットの情報は?との返答だったので、では、今回の事例報告はないのかと問うと一切ないと言いきりましたが実際は虚偽の返答でした。サービスはこの事例を知っていました。

相談室、サービス共に解決対応の決定権限がないと言うのにはあきれました。

再三、この不快を最短で解決改善できる部署に取り次いでくれとお願いすると相談室、サービスをいったりきたりでまるで根比べをしているようです。

近日中にエリアサービスからの連絡が入るそうですがオンシーズンに不快なエアコンを使わなくてはならない苦痛で頭がおかしくなりそうです。

この製品がどうにもできないなら他社製品に買い換えます。

書込番号:23611871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/21 01:08(1年以上前)

>エンジニア113さん

3台もでしたか。
しかも、暑い時期に新しいエアコンが機能しないと、イライラも募りますよね。
私もそうでした。壊れて、修理に来てもらってダメで、交換してダメで、また交換で、1ヶ月くらい解決しませんでした。

この機種は、前年モデルまではよかったんですけどね。
この型は、設定温度まで冷えて室外機が止まっても、室内機は送風し続けるので、生温い湿った風が出続けて、湿度が下がらないのです。
故障ではなく、プログラムのミスだと思います。

私の場合は、前年モデルの修理の際に修理の方の不手際で無償交換となり、この機種になりました。
交換してもらったら、湿気戻りして、故障だと思って再度修理に来てもらいました。すると、故障ではなく、仕様の違いということが分かり、前年モデルと同じ除湿ができるワンランク上のAY-J22Sに再度無償交換してくれたのでした。
ちなみに私は、修理に来てくれた方との間で交渉しました。
相談室の方は、湿気戻りの状況を話したら、仕様ではなく故障というくらい、話にならない状態でした。

これでは、除湿ではなく過湿で、こんなのは製品として納得いきませんよね。
よしえすさんのように、除湿ができるグレードの高いものと入れ替えたい、というのがいいのではないでしょうか?

書込番号:23612156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/09/14 13:26(1年以上前)

私も同じような症状で悩んでおりました。(購入は2020年5月頃)
例えば除湿を24度で設定した場合、ある程度温度は下がり快適な状態になるのですが、暫くすると一気に室内の湿度が上がり不快な状態になる症状です。
念のため温度と湿度がモニタリングできる温湿度計を設置し、部屋に誰もいない状態で試したところ、温度が24度に達した時の湿度は60%、そのあと急激に75%まで上昇するという記録が取れました。

本日なかなかつながらないSharpの相談窓口に30分程待って症状を説明し、点検に来ていただくことになりました。
結果はまたご報告いたします。

書込番号:23662385

ナイスクチコミ!5


Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/14 21:37(1年以上前)

>つよまるきさん

前の口コミにうも書いたのですが、この機種は除湿ができないのです。

AY-J22DHは、除湿時、風量の所に『自動』と出ますが、これは嘘です。
実際には、風量は常時 1のままです。

そのため、室温が設定温度まで下がり室外機のコンプレッサーが止まっても、室内機のファンは回り続けるため、ぬるく湿った空気が出続けます。結果、室内の湿度が上昇してしまい、除湿の効果はありません。

何のために除湿ボタンを設置しているのか、訳がわかりません。

湿度を下げて快適な空気を作りたい場合、室温が下がってコンプレッサーが止まって湿った空気が出始めたらエアコンを停止し、室温が上がったら除湿ボタンを押すと、快適な温度と湿度を保てます。
しかし、これでは、手動でエアコン自体をオンオフするので、電気料金と故障が心配です。

結論として、除湿を使いたい場合、この機種は購入しない方がよいです。

ワンランク上のAY-J22Sだと、設定温度まで冷えて室外機のコンプレッサーが止まると、室内機のファンも止まります。なので、湿気戻りすることなく、湿度が下がり快適に過ごせます。設計ミスというかプログラムミスの型番です。前年モデルのAY-G22DHだとちゃんと室内機のファンも止まって湿気戻りせず快適だったのですが。

書込番号:23663161

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2020/09/15 00:27(1年以上前)

>つよまるきさん
お気の毒です。
すべてAmbhoさんのご説明通りです。シャープさんは、設計ミスを認めませんでしたが、間違いなく、どのように使用しても、冷房、除湿ボタンで、除湿は期待できません。機種変更か、返金をご希望された方がよろしいかと考えます。
結局私は、シャープのサービスマンからの、シャープ製品はすべて弱冷式除湿なので、すべて同じようになります。との説明から、もう、失敗できないと考え、他メーカーのエアコンを購入しました。同じく弱冷式除湿のエアコンですが、快適に夏を過ごさせて頂いております。
シャープさんもミスを認め、修正プログラムをいれるとか、対応すべきですよね。
事実は、事実ですので、つよまるきさんも、諦めず、交渉してください。影ながら、シャープさんが大企業らしく対応してくれることを、お祈り申し上げます。

書込番号:23663516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング