エアコン・クーラーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > エアコン・クーラー > なんでも掲示板

エアコン・クーラーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(21134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

窓方エアコン

2002/06/11 21:10(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 げこ介さん

今、築40年くらいの4畳半に住んでいます。
窓方エアコンをつけたいのですが、
いろいろ検索しても出てこなくて、
何か,おすすめで、安いものはないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:766446

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2002/06/11 21:38(1年以上前)

どーも kuraba です

まずは予備知識にて↓をご覧下さい ご参考までに
[757859]教えてください

二日前の日曜日に「コイズミ」製が↓ホーマックの店頭で29800円でした
http://www.homac.co.jp/
ネット販売はしていないようですが‥‥ 大手家電店では35000円前後かな?

各家電メーカーで製造していますが 店頭在庫販売しているのは限られたメ
ーカーのようで、「コイズミ」「モリタ」「コロナ」「トヨトミ」あたり
かな?

「窓用エアコン」だけでもこんなに検索できますが‥‥ (^−^;)
http://www.google.com/search?q=%E7%AA%93%E7%94%A8%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
も一回調べられては?

書込番号:766508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドヴァイスお願いします!

2002/06/09 11:40(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 さくらひめさん

洋室6畳とDK8畳にエアコンを新しく取り付けたいのですが、
10年ぶりに買い換えの為、各社のパンフレットを見ても、なんだか機能がいっぱいで、どれが良いのか一向にわかりません。
アドバイスお願いします。
@洋室6畳とDK8畳をあわせて一台で。
A湿度調節が良く効くもの。 
B温度調節が良く効き、冷え過ぎないもの。
C家庭で掃除のしやすいもの。(出来れば内部まで掃除したい。)
D埃っぽいのが苦手なので、出来れば空気がきれいなもの。
暖房は使わないので(無くても良いくらい。)、冷房機能を重視しています。
良いアドヴァイスをよろしくお願いします。




書込番号:762026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/06/08 23:20(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 けんどんさん

どなたか教えて下さい!
先日エアコンを購入しようと思い、いくつかの量販店を回ってみたのですが、
そのうちの一つで喘息にはダイキンのエアコンが良いと言う情報を得ました。
うちには、喘息もちの子供がいるので、この機種にしようかと思いますが、
どなたかそのような情報をお持ちの方がいましたら教えて下さい。
他のメーカーでも防カビにはなっているので、どこでも同じようなもので
しょうか?

書込番号:761058

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 けんどんさん

2002/06/08 23:22(1年以上前)

アイコン間違えました。
これが正しいです。

書込番号:761062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三菱重工とダイキンについて

2002/06/08 15:03(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 迷える 私さん

エアコンを買う事を健闘しています。
電気屋さんのカタログ番号は三菱重工の(SRK36SD)は価格COMで(SRK-36SD)と同じ物でしょうか????
三菱重工の(SRK36SD)にしようか !
ダイキンの(AN36CSS)にしようか !  迷っています。
どっちの方がいいか お勧めはどちらでしょう???

書込番号:760228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコンの排水ホースの劣化

2002/06/08 07:00(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 口臭おやじさん

古いエアコンの排水ホースって10年ぐらいするとボロボロになりますが、
今の排水ホースも昔の排水ホースと変りませんか?

今度新しくエアコンの購入を考えているのですが、
今の排水ホースの性能は向上してるのでしょうか?
昔のは安っぽいプラスティックでしたが。

書込番号:759673

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2002/06/08 07:14(1年以上前)

どーも kuraba です

うーん 変わってませんねぇ (^−^;)  10年使います?

書込番号:759681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/08 08:08(1年以上前)

うちは排水ホースだけホームセンターで買ってきて 取り替えました。
1M で100円でした。

書込番号:759715

ナイスクチコミ!0


スレ主 口臭おやじさん

2002/06/08 08:19(1年以上前)

レス有難うございます。
>うーん 変わってませんねぇ (^−^;)  10年使います?
つか、壊れるまで使います。  わらい
 
>うちは排水ホースだけホームセンターで買ってきて 取り替えました。
あれってパイプと3本がピニールテープで巻かれてますよね。
ってことはテープの巻き直しも自分でされたのですか?

書込番号:759728

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/06/08 09:42(1年以上前)

補足までにですが、化粧カバーが付いているなら「包帯」は巻いていない
ので交換は比較的楽です。
カバーはドライバーがあれば外れます(自己責任でね (^_^)/)

書込番号:759801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

冷えが悪いんですが・・・

2002/06/05 11:26(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 クマJくまさん

はじめまして、
先日エアコンの取り付けが終了し、運転を開始してみたのですが、冷えが悪いんです。(;;)今の時期、20度設定でシャツ1枚で睡眠出来る位なんです。
取り付け場所は2階の6畳の子供部屋で、エアコンは6〜9畳用のタイプで室外機が1階にストレートで降ろす形になっています。
機種は違いますが、同じく2階の別の部屋に付いているエアコンは
(大きさは同じです)25度設定で寒い位に冷えます。
こんな事は初めてなので・・・今のエアコンはこんなものなんでしょうか?
それとも故障でしょうか?もしお詳しい方がいましたらアドバイス下さい
お願いします。

書込番号:754452

ナイスクチコミ!0


返信する
こたつむりさん

2002/06/05 11:54(1年以上前)

>20度設定でシャツ1枚で睡眠出来る位なんです。
>25度設定で寒い位に冷えます。
皮膚感覚で温度のことを言われているようですが、実際に室温を温度計とかで測られていますか?
 25度に設定しているのにそれよりは遙かに室温を下げているのなら、そっちの方が問題だし、20度に設定しても設定温度にならないのなら、能力不足が考えられますし。

>今のエアコンはこんなものなんでしょうか?
今のエアコンがどうとかの問題ではないでしょう。要は設定した温度に対して、どうか? が判断基準だと思います。
 ただ、今もエアコンは部屋全体の室温を関知していますので、冷えにくいと感じるかもしれませんが。

書込番号:754489

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/06/05 12:23(1年以上前)

温度計はありますか?

運転開始から10分くらい経ってから次の点をご確認下さい。

フィルターがある正面パネルの部分で吸い込み温度(室内温度に該当)を測ってください。

次にルーバーの部分の吹き出し温度を測ってください。

その差が10度以上あれば、とりあえず効いています。

室内機のパネルのランプ類が点滅していませんか?
ドレンホースから水は出ていますか?
運転後5分以上してから室外機は回っていますか?
室外機の冷媒配管の細い側の付け根の所に霜は付いていませんか?
太い側の配管は冷たくなっていますか?

エアコン本体の型番が記されていないこと
運転モードが記されていないこと

それらがあると他の方からも何らかの情報頂けるかも知れません。

エアコン点検 一般論でした。

書込番号:754529

ナイスクチコミ!0


スレ主 クマJくまさん

2002/06/05 14:14(1年以上前)

早速のお返事有難う御座います!!
今主人が仕事でいないので、私なりに点検してみました。
温度は、玩具みたいな温度計しかないので大体ですが・・・
吸い込み温度は22度で吹き出し温度は18度でした。

>室内機のパネルのランプ類が点滅していませんか?
運転ランプのみ点いています。

>ドレンホースから水は出ていますか?
今日、6時間位運転していますが、余り出ていません。

>運転後5分以上してから室外機は回っていますか?
回っていないみたいです。

>室外機の冷媒配管の細い側の付け根の所に霜は付いていませんか?
付いていないと思います。

>太い側の配管は冷たくなっていますか?
ん〜、触ってみたんですが、冷たいとは思いませんでした。

尚、運転モードは冷房で風量は中です。
エアコンは、東芝の225UDというタイプの様です。

書込番号:754658

ナイスクチコミ!0


職人さん

2002/06/05 21:22(1年以上前)

コンプレッサーが運転していませんね、点検ランプが点灯または点滅していないなら、サーモが働いている可能性が高いです。

設定温度をもっと(18度とか)下げたときはどうですか?
室温22度で冷房が必要かはおいといて...

書込番号:755307

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/06/06 00:03(1年以上前)

ご夫婦で頑張ってください。

奥さんうちの中
ご主人さん室外機の方へ

運転はまずはドライで
運転開始
5分以内に恐らく室外機に反応があると思います。

しばらく回り続けることが確認できたら
一度止めます。

今度は冷房運転で同じように確認
この時は運転切り替えをしているので室外機が動き始めるまで少し時間が掛かるかも。

ただし わかるかなぁ 室外機の送風ファンが回っていてもコンプレッサーが回っていないこともあるから、ここまでやって貰うのも気の毒なんですが、ファンが回り始めてしばらくしたら、配管の付けの所を触ってみてください。
細管が冷えているのか、霜付きなど起こしていないか?
あ、でも霜付きはするかなフル回転時は。

まずはコンプレッサーの運転状況と室内の吹き出し温度の確認ですね。

このテストする前に、一度コンセントからコードを抜いて2、3分してからまたコンセントに入れてからやってみてください。

でも最近付けたものなら、取付業者に相談されても良いかもですね。

フィルター部分に汚れ防止用のかぶせるようなフィルターとか付けてないですよね。
いじくるよりも業者さん呼んだ方がいいかもですね。
ちゃんと確認して貰いましょう。
配管折れてるかもだし。

書込番号:755660

ナイスクチコミ!0


スレ主 クマJくまさん

2002/06/06 15:20(1年以上前)

ためになるアドバイス頂き有難う御座います。m(_ _)m
今度の日曜に主人と点検してみます。
又、皆さんのご指摘に「コンプレッサー不作動」というのが出てきましたが、
このコンプレッサーが作動しているか、していないか、の一番の見分け方
(症状等)は、どの辺で大体分りますか?(冷え具合以外で)
度々で申し訳ございませんが、もし業者さんを呼んだ時、色々聞いてみよう
かなと思っていますので宜しくお願い致します。

書込番号:756687

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/06/07 01:01(1年以上前)

一番と言われたら・・・・

冷えるか 冷えないか

室外機のファンはコンプレッサーが回っていなくても送風動作を基本的にしますので確認しにくいのですが、音で判断したあと(送風ファンが回った後にコンプレッサーが回り始めます インバーター機種なら回転が上がっていく状況でそれに伴って音が徐々に高くなっていきます。 分かるかなぁ・・・)
室外機の配管のつなぎ口の銅管部分に手を当ててみて冷たいのかどうかと言う点の確認くらいでしょうね。

うかつにいじってしまって 怪我したり 他の状況作り出すとマイナスと思いますので、じっくり待ちましょう!

気温が高いときに 最低温度設定で 回してみてください。
インバーターの不良とかあるかもですし、配管関係の不良もあるのかも知れません。
実際うちのエアコンは動作不良を起こすのですが、故障診断に引っかからない故障のようで冷えていなくてもエラー表示しません。(;。;)(;。;)

基板不良なわけですが、完全におかしくなったら取り替えようと思いながら二年経ちました。(;。;)(;。;)(;。;)

こんな事もないとは言えないですから(;。;)
修理屋さん来たらそれとなく聞いてみてください。
あまり細かく聞くと・・・・
親切な方でしたら、様子をちゃんと伝えてくれるでしょう。

書込番号:757695

ナイスクチコミ!0


スレ主 クマJくまさん

2002/06/07 22:51(1年以上前)

相談に乗って頂き、本当に有難う御座いました!!
今後、アドバイスをもとに色々対応していきたいと思います。
失礼致します。

書込番号:759100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング