
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 7 | 2021年5月16日 11:04 |
![]() |
30 | 3 | 2020年12月29日 22:15 |
![]() |
10 | 1 | 2020年12月26日 18:55 |
![]() |
7 | 4 | 2020年12月15日 13:07 |
![]() |
116 | 9 | 2020年9月17日 21:25 |
![]() |
105 | 5 | 2020年9月4日 08:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、富士通ゼネラル エアコン約10万円取付ましたが、電源が入らず
初期不良とのことで、業者は帰りました。
妻は 驚いてました。
いやー
失敗しました。
ジャパネットから連絡が来ますと言われましたが、一向に来ないので
18時過ぎに、こちらからTEL、明日担当者から連絡しますと言われただけ。
何時にTELするか わからないとのこと
明日は月曜日、普通の人は仕事してますよ、
注文から取付まで1週間待って、本日は朝の6時から部屋の掃除して、楽しみにしてたのに、
業者が11時〜14時滞在、そのあと電話を待って、こちらからのTELが18時
1日潰しました。
10万円もするものを購入して、壊れてて、いつになるかわからない?
そんな会社は初めてですわ、TVでは、いいことばかり言ってるけど
商品価格は微妙に高いし、送料は有料、取付費は込みと言いながらも、
既存品の処分費は高いんだよね、うまく つじつまを合わせてる。
取付業者も あまり良くない。
期待したけど
もう次は無いね、この会社は
6点

持論です。
ネットで工事を必要とする物は買ってはいけない。
(*^_^*)
書込番号:24127669
5点

初期不良の時はどこでもこんなものです。
書込番号:24127678
3点

20年使用してた、シャープ プラズマークライスター(ヨドバシカメラ購入)
よく頑張ってくれました。
さすがに買い替えようと、色々と検討しました。
温度設定 >kockysさん
0.5℃が希望で、
ダイキンが評判良かったのですが、割高なので、パナへ変更
価格.comにて購入を考えましたが、取付業者の不安などあったので
ヤマダ、ノジマ、コジマで検討
ほぼ、店舗へ行かないと話が進まない感じでした。
コロナ禍の中、店舗までは少し離れているし、やはりネット注文にしたい。
最後の決め手は、ジャパネットは分割で金利無しでした。
ここは、パナは販売してないため、口コミで良かった、富士通ゼネラルで決定しました。
書込番号:24128451
1点

>明日は月曜日、普通の人は仕事してますよ
だったら都合のいい時間なり、曜日を伝えればいい。
そもそも日曜日の午後に不具合判明なら、メーカーも休みだろうし、普通に考えて月曜の連絡になるくらい想像できそうなもんだと思うけど。
仮にメーカーと修理や交換の調整をしないまま日曜に連絡したところで、修理や交換の手配がいつになるか回答できないわけで。
そんな連絡貰ったらどうせ怒るでしょ。
書込番号:24130876
4点

気温30度で、エアコン無しの状態なんですよ。
部屋は全て南向きだし、犬もいるし
以前の古いエアコンも普通に使えたのに、取り外されて
新品は故障で動かない。
私は24時間緊急対応の設備会社にいて、休日だろうと夜中だろうと
緊急であれば出動してましたよ。
世の中には、そういう会社もあるんですよ。
書込番号:24131431
2点

なんで 自分の会社の対応を 他人に要求してしまうんだろ?
設備会社なら、お勤めしている会社で購入すればいいのに。。。。
書込番号:24138100
12点



2019年1月に買った日立しろくまくん RAS-X90K2 が壊れました。
電源プラグを挿しただけでブレーカーが落ちる状況でした。
2月に引き続き2回目の故障です。
リビングのエアコンなしで三日間待ちようやく修理員に来てもらい点検してもらいました。
室外機のモーターが壊れ漏電しているとのこと。
エアコンの部品がなく、年内での修理が無理と言われました。
新しい機種の新品に交換するにも部署が違うので年内には無理だと言われました。
さすがにこのままでは年末乗り切れないので、
エアコンを買ったコジマにも電話をかけて何とか保証してもらえないか聞いてみましたが、
「一年以内であればメーカー保証の範囲内」
「仮にメーカーが無理だとしても全損保証は承認の手順があるので1ヶ月以上はかかる」
と言われ、こちらも年内の修理が絶望的に。。
保証の範囲内なのに3週間以上も修理してもらえずに寒い年末を乗り切らねばならず
メーカーと販売店の対応に不満を感じてしまいます。
3点

壊れたタイミングが悪かっただけ。
年末年始をはさむので時間がかかるのは運が悪いと諦めるしかない。
我慢できないならストーブを買うなりすればいい。
書込番号:23865615
14点

>雪水仙さん
どうしてほしいんですかね?スレ主の要求水準は?
さすがに1年近く経過しているので新品交換は対応しないだろうし、この師走に部品取り寄せが困難なことも理解できるし
何か対応できる具体的な方策がイメージできます?
ん〜
「この寒波の師走に暖房器具なしで過ごせるわけないやろ。なんとかせぇや。」
とクレーマー化したとしても、得られるものはなさそう
補助暖房器具を買う(ヒーターやカーペット)もしくはレンタルとか
書込番号:23867960
5点

どうやら RAS-X90K2 の初期ロットには不具合があったらしく、日立に電話で年内で二回壊れたことを伝えたら、新品のセカンドロット RAS-X90K2S に変えて頂きました!ありがとう、日立!
ちなみに RAS-X90K2 は2019年11月に発売、RAS-X90K2S は 2020年3月に発売されたものらしいです。今は RAS-X90K2 のほうは生産完了してるらしく、それで部品がないそうでした。
書込番号:23877817 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



ネットで調べて見積をしてもらって、エアコンの取り外しと設置を依頼したのですが、
エアコンの取り外しで、見積よりもかなり高くなり、作業員追加料8,000円、高所作業費10,000円を取られました。
高所作業が発生する場合は5,000円と聞いていたので、追加5,000円で済むと思っていたのですが、+18,000円でした。
現金払いだったのと、取り付けでまた追加料金が発生するようなことを業者が言っていたので、信用できず、取り付けはその場でキャンセルいたしました。元請けと下請け業者でちゃんと確認をしてもらいたかったです。取り付けは別の業者に頼むことになり、また、日程調整をしなければいけないので手間がかかってしまいました。気を付けたほうがいいのかもしれません。ご参考になれば幸いです。
2点

いったい、何処で、誰に、どのようにして見積もりしたのでしょうか?
仮にネット経由だとしても高さ等を記した写真でも送れば、良さそうですが。
大きく見積もりと異なるのなら、見積もり先に訴えればよいだけではないですか。
どうも文章からはスレ主の不手際が感じられます。
( 一一)
書込番号:23870909
8点




6年前の情報ですよね。。。新たにスレ立てするまでもないかと。
まぁ該当品かも?をお持ちの方はチェックされるに越したことはないですけどね。
https://www.daikin.co.jp/taisetsu/
書込番号:23850270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みーくん5963さん
6年前のじょうほうだったんですか!!!
それは済みませんでした。
edgiのhpで見た物で(というか突然載せてきた物で)知らなかったです。
ありがとうございます。
もう一つの方消して貰うようにします。
<(_ _)>
書込番号:23850324
0点

今確認しようとニュース見たら消されてる。
間違いに気付いて消したな。
(-_-)
書込番号:23850354
1点



中古戸建住宅取得をしまして、ジャパネットでリビング&ダイニング用に@20畳用A18畳用の2019年型の型落ちエアコン2台をNET購入し安い買い物と内心喜んでいました。標準工事は込み込み単価でした。
口コミで工事についての悪い評判が気にはなっていましたが、工事費は+αで2・3万円程度なのかと思っていました。所が取り付け工事当日施工前に概算工事費を聞いてビックリ@59千円A53千円の計112千円というではありませんか?それもメモ書きで示し端数値引きも一切出来ない。その工事代金は工事終了時にキャッシュで支払ってくれ!新手の詐欺にあったような気になりました。ジャパネットの工事会社は午前2名、午後1名で、こんな工事費を提示するなら事前に見積りを取りに来るのがユーザーに対するビジネスのルールでしょう(怒) これが今を時めく大手通販ジャパネット高田の商法だとすると許せません。イニシャルの商品の安さを法外な工事費でカバーしているのでしょう。
これからエアコンを購入しようとしている方は、標準工事費込みに騙されない様にして下さい。高い買い物になりました・・・
36点

ん〜
その様な例は普通に家電量販店でも有りますよ。
標準工事費は込み…
しかしながら実質工事における標準工事以外の追加工事費は当日でないと算出出来ないですよね。
追加工事費の内容を確認すべきだったでしょうか?
ただ、そうなると雑な工事をされそうで…なんですよね。
私も緑で追加4万取られた経験が有ります。
書込番号:23346992 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>jtakeさん
こんばんわ。
追加工事費大変でしたね。
私も今年ヤマダ電機にエアコンの設置工事をしてもらいましたが、追加料金は発生しませんでした。
工事の一週間前に家に来てもらい、見積もりしてもらいました所の4000円の追加と言われましたが、
実際は無料になりました。エアコン用のラインはありましたがエアコン設置場所から離れていて
4メートルほど配線の追加とエアコン用のコンセントを追加してもらいました。
やはり通販業者ではトラブルが多いですね。
ヤマダ電機には家の家電やテレビ等メインで購入していますので安くしてもらったのかな。
ただ商品の購入代金は安くはありませんが、店の値段の言いなりで購入しています。
書込番号:23347091
6点

>jtakeさん
標準工事に対する追加工事の内容が何だったのか?
これを明記頂くと妥当か分かると思います。
書込番号:23347137
6点

>jtakeさん
どうみてもおかしな数字です。
一度ジャパネトタカタに連絡して、減額か工事業者の変更をご相談ください。
工事費込みで買ったのですから、追加で10万も請求されるのはおかしいです。
どうしてもその金額になるというのなら、わたしなら返品します。
書込番号:23347164
17点

>kockysさん
>標準工事に対する追加工事の内容が何だったのか?
その通りだと思います。標準工事の範囲が分からなければ妥当かどうかの判断のしようがありません。
自分の家では追加料金は発生しなかったなんて回答は、無責任で意味がありません。
高所への設置だったり、穴あけ等複合的な作業が必要なら、あり得る金額だと思います。
http://eakon-hibiki.com/about-cost/torituke-cost.html
書込番号:23347197
12点

>jtakeさん
追加工事費用が発生する一番の理由は、
取り付け時の電源プラグの位置が
規定内に無く、追加で電線引いたりする場合は
おおよそ六万円前後かかります。
自分もジャパネットたかたから
エアコンを購入しましたが
一つの部屋が追加工事必要で、本来不要だった
部屋にエアコンを取り付け追加工事は
しなかったです。
書込番号:23349168 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

とてもわかります!
私もエアコンは二度とジャパネットでは買いませんしすすめません。
書込番号:23459473
12点

家電量販店ならお客さんの為に事前の100円調査、見積もりを勧めてきます、その経費さえかけないジャパネットは良くない業者に当たるとたいへんなとになるのですね。
2台で工事費11万円は腹の虫が治まらないでしょう。
ジャパネットに追加料金の明細を書面で要求したらどうでしょうか、業者は恐らく覚えてないでしょうけど適当に作成してくるでしょう。
その際、ジャパネットならitakesanに業者と直接電話でやり取りしてくれと逃げの姿勢をとるしょうけどそれは絶対に拒否し、
くれぐれも元請ジゃパネットとだけやり取りを。電話番号は個人情報で保護されてますし。
今、ジャパネットエアコンサイトを見ましたら配管4mまでが標準工事となってます、延長料金を盛ってるのなら返金請求を!
オプションの配管カバーの金額もそこに表示してあります。
それと室外機にアースは付いてます? これは法的に義務化されましたのでもちろん標準工事で施工義務があります。なので無料で取付しなければならないものですけど良くない業者は手間とアース棒をケチって付けてないのでは?
クレームするならまず法的不備を突いてください、なんなら経産省、消費者庁、保安協会に訴えてやってください。
業者は漏電ブレーカーで遮断するので問題なしと主張してくるでしょうけど、お客に違法状態を強いてくるならば罰則、免許取消処分もチラつかせて下さい。 あと録音ですかね。 やり方は色々ありますよー!
書込番号:23668806
5点

標準工事で収まるかどうかは工事前に見積もりが提示される。
その金額に納得すれば工事をすればいいし、納得できなければ別の業者を手配して貰うか、キャンセルするか。
キャンセルでも商品の返送料はかからない。
これで工事をしてから文句を言うほうもどうかと思う。
2台で11万円が高いか安いかは工事内容による。
書込番号:23669247
3点



ジャパネットのエアコン祭りでエアコン注文しました。ホームページでもTVショッピングでも、「コロナ対策バッチリ!お客様の目の前で消毒!上履き靴下履き替え!」なんて大々的に宣伝していますが、
到着するなり「車停めれるとこあります?どの辺ですか?近いですか?」と・・・
そして、名前も名乗らずに、お邪魔しますなどもなくスタスタ家に侵入。
もちろん除菌なし、靴下そのまま。マスクも直前に付けた感じでした。
室外機設置箇所が狭いことを知り、ガッカリした様子。
そして、バインダーや作業靴を断りもなく部屋の床や棚に置く。
最終的に、「サイズ1センチ合わないんで置けません。キャンセル出来ますよ。今どきこんな狭いところに置ける室外機無いですよ。窓につけるクーラーぐらいしか無理ちがいます?」と冷たく言う。
どうにかして設置しようとかの努力とか誠意とか全くなし。
キャンセルの一言を聞くとスタスタ帰っていった。
名前を聞くまで全く名乗らず。
メールで事象を送信し、忙しいのでメールで返信欲しいのに何回も電話掛けてくる。
メールで何度も事象を伝えて、形式的なお詫び。
作業に来た人は調査したら、コロナ対策してませんでしたの答え。。。
色々驚いてます。
精神的にも気分悪く、他人が上がり込んできたことにも気分悪く・・・
ぜひ、ご参考頂いた上でジャパネットのエアコンにチャレンジしてください・・・
書込番号:23453015 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

結局最後は 人なんだね。。。。。。
あと数年すれば 日本語がしゃべれない外国人がタブレットもって工事にくるとおもうけどね。。。。
量販店の(まともな)工事業者は やり直しとクレーム対応に時間を割かれることを 一番嫌いだから 言われたことはきちんとしますよ。
ただクレームを書き込むためて ID登録するなんて結構すごいと思うけどね。。
書込番号:23455294
13点

ジャパネットの肩を持つ意図はないのだが、
目の前でコロナ対策ってもう遅いと思う。
(マンションならエレベーター出て)玄関の外で除菌ジェルとかだとは思う。
個人的には玄関で靴下履き替えられるのは嫌ですね。
作業にあたってバインダーなら床とかに置くのはほぼ必然的なことなので、ある程度はしょうがないかと。
作業靴がどのようなものかわかりませんが。
で、室外機見て、即、あムリ。
ではなく、どうやってもあと1センチってとこまでなんとかしたけどって感じにも読めます。
逆に言うと、なんとか付けてくれても性能が出ないからと修理呼んで同じことを言われて、その時にはもうキャンセルできませんから、キャンセルできるうちに言ってくれた。とも言えます。
お互いの意見を聞かないと私にはさっぱりで何とも。
呼んだのはセールスマンではなく、作業員です。
少し寛容になられては?
そーいや9年前にエアコン設置してもらうとき、マンション直で借りているところに止めている私の車はちょっと離れたコインパーキングに入れて、そこに止めて作業してもらいました。
書込番号:23455337 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

私も今回、ジャパネットで購入しましたが、対応最悪でした。以前家電量販店で同じようにクーラー購入して通常取り付け出来たのにも関わらず、今回はさらっと幅が狭いので梯子立てると安定しないので出来ないと言われました。ジャパネットに電話してもどうする事もできないとの事。こんな熱帯夜で命に関わるのに返品してもらうしかないとこと。急いでいたのでネットで別のクーラーを急遽買って地元の便利屋さんに取り付けてもらうことになりました。専門にやっていない便利屋さんにでも出来るのになぜ出来ないのか?ジャパネットは調べてみるとトラブル多いらしいし、調べないで買った私が悪かったです。もう絶対に使いません。
書込番号:23572909 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>今回はさらっと幅が狭いので梯子立てると安定しないので出来ないと言われました。
安全に関わることなのに、さらっとって・・・
前の業者は無理してやって、今回の業者は自分の命を安売りしなかったってだけ
書込番号:23602624
7点

今までも別の部屋含めて何の問題もなくできました。同じ作りの別の御近所さんも、電気屋さんに頼んで出来ないと言われたことはないようです。もしお一人で危険があるのであれば2人作業、特殊作業のご提案あっても良いと思うのですが?金額がその分高くなるのはHPに記載もありますし文句はいいませんよ。何の提案もなく出来ません。ジャパネットに問い合わせても別業者の紹介もなく返品しかありませんと言われ、郵送費1万円近くは取られる。調べればそんな口コミばっかりなのに急いで飛びついたからいけなかったんですけどね。
書込番号:23640845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





