エアコン・クーラーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > エアコン・クーラー > なんでも掲示板

エアコン・クーラーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(21114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あ〜暑い

2003/08/10 17:15(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 お茶々さん

あー暑すぎ。

エアコン無いのです。

水を入れる冷風扇、ブラザーのFanFan使ってます。

でもさっぱり駄目ね。こう暑いと。
来年はエアコン買わなくちゃ

書込番号:1843195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

社外リモコンの存在をご存知ですか?

2003/07/10 18:41(1年以上前)


エアコン・クーラー

どーも kuraba です  えらく久しぶりですね (^^ゞ

最近DIY店(ホームセンター)辺りでエアコンの社外リモコンが販売されて
います。 ラーニングリモコンでは無くコンパチリモコンなので各メーカー
信号への切り替えは簡単です 無くしたり壊れたりした方はご購入されては
いかがでしょうか?

利点)安く手頃 3000円以下が多く2480円の物もありました。国内の
主要メーカー信号ををほとんど網羅しています

欠点)何故か電気店では見あたりません。海外メーカーの物は対応して
いない場合が多いです。(無論 国内メーカーの海外製造はOK)
最低限の機能ボタンしか無いのでタイマーや独自機能へは対応していま
せん。

ワシも故障探求用に一個買いますかな? ゞ( ̄∇ ̄)ヲイヲイ

書込番号:1747296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/07/10 19:54(1年以上前)

各メーカー用の点検ボタン(エラーコード表示機能)があれば私もほしいのですが。
ちなみにリモコンの良否判定にはデジカメが便利ですよ。

書込番号:1747460

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2003/07/10 21:43(1年以上前)

ん〜? デジカメですか ?( ̄_ ̄;)
AMラジオの特定周波数帯で発信音が確認できるのは知っていますが
デジカメでというのは初耳ですね。 追加情報お待ちしております。

書込番号:1747789

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2003/07/10 21:54(1年以上前)



   ほすいっ!


   通販であるかな!?


   お疲れサマーーーーー
   ナツはこれからーーーー

   エアコン直さなくちゃ(;−・。・−;)

書込番号:1747840

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2003/07/10 22:18(1年以上前)

おお 掲示板上ではしばらくです (^・^)

>ほすいっ!

↑ってのはコンパチリモコンのことですか? 通販は無いだろうなあ
たぶんこの手の製品は「オーム(OHM)電機」製だったと思うんですが
HPには製品情報がほとんど載ってないんですわ 不思議なメーカーです。
http://www.ohm-electric.co.jp/
知る人ぞ知るメジャーなメーカーですが本当に不思議なメーカーです。

断定出来ないんで今度見てきて追加情報出しますね。

書込番号:1747923

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2003/07/10 22:26(1年以上前)

http://www.homac.co.jp/  ホーマック

見たのは↑ここですね (^・^)

書込番号:1747956

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2003/07/11 01:50(1年以上前)




見つけきれんかった  (TωT)ブヒー

書込番号:1748807

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2003/07/11 06:36(1年以上前)

店頭で見たんでHP上では存在しません あしからず
     ゞ( ̄∇ ̄)ヲイヲイ

書込番号:1749120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/07/11 12:22(1年以上前)

デジカメでの確認方法ですが、カメラレンズに向けてリモコンを使用するとカメラの液晶画面でリモコンの発光確認が出来ます。

書込番号:1749584

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2003/07/11 19:47(1年以上前)

情報ありがとうございます m(__)m  >電気屋のベータローさん

さっそく試してみますね

書込番号:1750461

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2003/07/11 20:24(1年以上前)


  ぴかぁったぁ  (”⌒∇⌒”) 

  ないとショットにしたら
  「ぶばぁっ」て感じで光りすぎ

  普通で充分確認で来ましたぁ!

  て 実は カード型テスターで照射を確認してます。

  でも デジカメ有効活用法がこれでまた増えました。

  情報サンクスです。

  クラさん・・・・
  それを
  はやく
  言っておくれ ( ・_・)D → (-- )

  でも ほすいっ!

  じゃ また!

書込番号:1750571

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2003/07/12 19:56(1年以上前)

今日買ってきました わたし用ではありませんが(^^;

「スマイルキッズ」旭電化化成梶@※OHM電機ではなかったですw
型番)AAR-201 液晶エアコンリモコン

液晶パネル照明付き

ボタン) 設定・電源・タイマー・運転切替・スイング・風向・風量
温度(UP&DOWN)

対応メーカー) ナショナル・シャープ・三洋電機・東芝・日立・ダイ
キン・三菱重工・三菱電機・富士通・フナイ・コロナ・LG電子

購入店) ホーマック http://www.homac.co.jp/ 2480円


うーむ結構まともみたい ( ̄□ ̄;) 買おうかどうしようか‥‥

書込番号:1753668

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2003/07/12 19:58(1年以上前)

違った  (゜д゜;三;゜д゜)チガフチガフ

× 旭電化化成
○ 旭電機化成

書込番号:1753673

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2003/07/14 00:18(1年以上前)

液晶パネル照明付き

て カッコイイ ヽ(^^)(^^)ノ
てか
便利そう!

さがそっと!
(〜v〜)

書込番号:1758142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静音で換気できるエアコン探してます

2003/06/08 05:44(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 なぁさん

今使用してるクーラーが限界を訴える(新宿ガード下並の騒音で・・・)為、この夏を機に買い換え検討してるものです。
当方希望としましては優先順位から
1、静音である(設置場所がどうしても自分がいつも座る位置に近い所に限られる為)。
2、花粉など取れる空気清浄機能付き(私が花粉やホコリに弱いため)。
3、オマケ程度で良いから換気機能がある(花粉の季節とかどうしても締め切りがちになる為)。
以上を充たした中でよりよいものを探しています
使用の部屋は六畳ですし馬力はあまり気にしません。

現在のところ、東芝「大清快RAS-225JDR」かダイキン「うるるとさららAN22DRS」を候補としています。
他、オススメありましたら是非お教え願います!
m(__)m

また部屋にコンセント(II)型しか無いのですが、ダイキンだと(IL)型になり工事必要なのですが、こちら工事するほどのメリットあるか等詳しい方おりましたらご教授願いますせんでしょうか?
〆(^∇゜*)

書込番号:1650922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン工事

2003/05/18 23:01(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 こんさどさん

ラオックスで購入時に真空引きでお願いします。といいましたが、
実際には真空引きではなく昔ながらのエアパージされました。
取り付け業者の人は配管長が4M未満ならこれでも大丈夫といってました。
エアパージの手際も良くそれ程ガスが抜けてるとは思えませんが
やはり、9800円程度の標準工事ともなると真空引きはやって貰えない
のは何所の量販店でも一緒なのかなーのつくづく感じました。

書込番号:1589346

ナイスクチコミ!0


返信する
電材の営業マンさん

2003/05/23 21:34(1年以上前)

折角、真空引きで依頼したならば、今からでもやり直しさせた方がいいと思います。エアパージは工事店が楽をするだけだからです。エアコン本体には良いことは無いです。まず、配管の中に残った空気がエアコン内部をさびさせます。故障の原因になります。能力が発揮されません。
イコール電気代がかかる。ということになります。9800円で真空引きは難しいとは思いますが、がんばって交渉してみましょう。

書込番号:1602525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナスイオンの次は超音波?!

2002/08/22 18:55(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 S141さん

ダイキン工業から10月に発売予定の次期エアコンが発表されました。

http://www.daikin.co.jp/press/2002/020821/index.html

なんといっても売りは、業界初と謳っている「癒しの超音波」ではないで
しょうか。でも、これってマイナスイオンと一緒で、まだ科学的裏づけがな
いにもかかわらず、また業界全体にブームのように搭載されるのでしょうか。

ちなみに、私は今月末の引越しに伴いダイキンのエアコンを購入するため
全額払い込んだばかりだったのに、正直言って複雑な心境です。

書込番号:904011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

工事する側から勝手ながら m(__)m

2002/08/03 22:22(1年以上前)


エアコン・クーラー

どーも kuraba です

まだまだ暑さが続く今月中、これから購入される方もいらっしゃると
思いますが、体力勝負でそろそろ限界間近の取付業者の希望・理想・
本音をちょっとだけ心の片隅にでも置いていただければ幸いです。

気持ち良く作業出来る環境だったなら もしかしてちょっとした追加
作業はサービス出来るかも‥‥(?) (^−^;)
-----------------------------------------------------

・室外・内機の設置場所は周囲の障害物をよせておいて欲しい

 室外機取付予定の場所が地面で草ぼうぼうだったりデコボコな
 不安定 な場所ですと整地に手間取りますし、ベランダ等でも
 色々大物が置かれていると30kgは下らないデカイ室外機は身動き
 が取れないんです。 (配管接続の工具使用スペースも必要ですし)
 室内機においては脚立を立てるスペースは最低限必要で、箪笥
 やベッドの移動は以外に手間取るのでちょっと勘弁です。
 「よせたついでに掃除したいからちょっと待って!」 などと言わ
 れて待たされるのはよくある事ですが‥‥ ( ̄△ ̄;)

・あまり近くで見物は御遠慮頂けませんか?

 (手抜きがばれない様に) という意味じゃなくて周囲は結構工具と
 エアコン室内機の梱包部材やらパーツやらでごちゃごちゃしている
 ので直ぐ間近で取説と工事のにらめっこはハッキリ言って作業の
 妨げになってしまうんです。
 作業前の意見・希望はいくら間近で細かく言って頂いても結構です
 し言うべきですが、作業が始まったら遠くからそっと見てやって
 下さい。
 ※もちろん疑問な点はその場で直ぐ言いましょうね (^−^)

・賃貸系の借家・アパート の穴あけは必ず大家さんの確認を取って
 おきましょう

 特にアパートは いざ行ったら 「隣の部屋も取付ているから確認
 無しでも当然付けてもいいんだろ?」 などとはそれこそ勘弁です。
 賠償問題はよくありますし 確認無しなら工事そのものを中止せざる
 を得ない状況を御理解下さい。

・作業終了後 「工事代まからないの?」  「へ?」

 ほとんど下請け業者にとっては取付後の値引きは無理なので
 説明段階で納得できなければ諦めて下さい。
 元請も最近はそこのところは承知しているみたいなので損は承知
 で全ての引き上げも辞さないところまで来ています。
 が、作業前に料金説明が無いのならその限りではありませんね。

----------------------------------------------------
長くなったのでまだまだありますがこの辺で一旦切りたいと思います
が、最後に更に一方的で勝手なお願いです。

取付業者も人の子です 扇風機を作業方向に向けて、近くに氷入り
の冷えた麦茶 (水・ウーロン茶 可) を呑み放題の如くたっぷり
置いて頂けれはもうそれだけで感謝感謝です。 m(__)m


以上の内容に色んな見方・意見はおありでしょうが現場の切なる
祈りにも似た言葉として読んで貰えばありがたいです。
叱咤・激励・反論・疑問お待ちしております では。 (^_^)/~

書込番号:870086

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/08/03 23:22(1年以上前)

去年は、取り付け業者さんにアイスコーヒーもってきましたよ♪

書込番号:870200

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2002/08/04 00:27(1年以上前)

>皇帝さん

すみません ひとこと言い漏らしましたが、去年その話が出まして
業者内で 「コーヒー(特に缶)はいけません」 と意見が一致
しました。

大汗後のよく冷えたコーヒーは非常に美味いんです。 が、後が
いけません 完全に胸やけに悩ませられるんです。 調子にのって
がぶ飲みして吐き気に悩ませられる状況は皆体験しているみたいです。
(体質的に何でも無い人も存在しているようですが‥‥ (^_^;) )

判っていて せっかく出されたものを断れずに飲んでしまうか、
飲まないでそっとしまい込む状況は痛いくらいに想像できます。
善意は非常にありがたいのですがそんな状況でして、もしよろし
ければ次回は水・お茶系統でお願い出来れば幸いです。

なんてワガママな発言なんだろうと理解しつつも 現場全体の代弁
として言わせて頂きました。  ひらに御容赦を m(__)m

書込番号:870325

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/08/04 11:00(1年以上前)

気が付きませんでした。
暑い時期はカンコーヒーに限らず、甘いジュース等も避けた方がいいですね。俺の職場もかなり暑いが毎日気にしないで飲んでいる。

書込番号:870947

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/08/04 12:39(1年以上前)

ぶ ぶ ブ ブラックなら・・・・・

どうにか いいかも!

ただ ちょっと 胃が心配・・・・

かんコーシー 苦手な 離島人も ブラックはいけましたぁ!
でも 大量には飲めないですね(;。;)(;。;)

でも このあいだのブラックは・・・・
出汁のような味がした・・・・

何だったんだろう?

ちなみに かんコーシーでした ブラック!

離島人の場合 体型が体型なので 最近2リットルペット持参で 出かけています。あまり冷え冷えなのは苦手なのでそこら辺に置いておきます。

あと だれか! 暑い国でやる方法だそうです。
ホットの ペパーミントティー に 砂糖 入れて 飲むそうです。
ペパーミントの効果で からだが冷めるらしいです。
糖分も効果ありだそうです。

だれか 試してみて!
ウチにありません。
ペパーミントティー!

ホットでねーーーーーー!

トゥーーー ホッ トゥディ !

書込番号:871129

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2002/08/04 13:02(1年以上前)

首都では凍らした2ℓペットボトルが昼前に融けて持ちませんでした。
1ℓ水筒を持って行ってはいたのですがとても足りずに飲料代が
かさむかさむ! 次回はクーラーBOXだ (~_~;)  次回?!‥‥マジ?

書込番号:871163

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2002/08/04 13:03(1年以上前)

ありゃ?文字化けしてもうた 訂正。 m(__)m
--------------------------------------------------------
首都では凍らした2リットルペットボトルが昼前に融けて持ちません
でした。 1リットル水筒を持って行ってはいたのですがとても足り
ずに飲料代がかさむかさむ!
次回はクーラーBOXだ (~_~;)  次回?!‥‥マジ?

書込番号:871167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング