エアコン・クーラーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > エアコン・クーラー > なんでも掲示板

エアコン・クーラーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(21114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコンも

2021/07/05 10:31(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:27266件

半導体不足、電気製品・カー用品・ゲーム機だけでなく、エアコンも機種によっては生産調整されているようだ。
これから需要の増すエアコン。
買い替えや新規設置の人は、早めに買ったほうがいいでしょう。

書込番号:24223805

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/05 15:29(1年以上前)

そうですね、車もスマホもみんな買うのが難しくなるそうです。
充分注意しましょう。

書込番号:24224209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/08 20:53(1年以上前)

業務用ルーターも半導体不足の余波をうけております。
リモートワーク全盛の昨今 困ったものです

書込番号:24229980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

屋外機の遮光、出来ていますか?

2021/06/28 13:20(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 柊 朱音さん
クチコミ投稿数:4648件

エアコンの屋外機、日当たりの良いところに設置していませんか?
そんなときにはすだれやよしずで遮光してあげることで冷房効率が断然上がってきます。
設置の際取り付け場所がない時には大工さんやホームセンターで相談してみてください。
DIYで金具を設置するときには下地を貫通しないか注意してください。
防水層を貫通するときちんと後処理をしなければ雨漏りの原因になる可能性もあります。
これからエアコン交換なら同時に施工してもらえないか相談するのもありかもしれませんね。

書込番号:24211200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2021/06/28 14:35(1年以上前)

どれくらいの違いが有りますか?
標準的な6畳間がわかり易いかな、単位は電気料金で。

書込番号:24211315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:484件

2021/06/28 16:09(1年以上前)

>すだれやよしずで遮光してあげることで冷房効率が断然上がってきます。

排気のショートサーキットを起こさないような配慮が必要なことも併せて書くべきでしょうね。

書込番号:24211464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/06/28 18:18(1年以上前)

遮光するなら室外機本体から出来るだけ離して設置
しないと逆に吸込みの負荷が上がったりコピスタスフグ
さんが言われる様にショートサイクルが発生したり
するので注意が必要です。
あと外機の日除けについても風当たりが強い場所は
近所のプラロック固定の物が台風で10台近くひっくり
返ったのを見ているのでこちらもコンクリートブロック
使用を勧めたくなります。
自宅はコンクリート使用ですがこの時それでも
1、2cm動きました。

書込番号:24211687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/06/28 20:36(1年以上前)

ちょっと言葉足らずでした。日除けを付けると風で煽られやすいという事ですね。

書込番号:24211973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/08 06:51(1年以上前)

正直 カタログやネット記事だけで 質問やアドバイスをしてる人達なんだろうけど。。。。


基本メーカーやクーラーキャッチャーなどの製造メーカーが出しているもので充分だし、ミラーのように反射するものも測定すれば誤差の範囲。

だって 熱交換につかうのは周辺の空気で 室外機の温度はほとんど省エネに影響しません。 

この手の省エネグッツは 常連さんが言いたがる ショートサーキットを起こしている現場では効果がある場合もありますが、適切に設置していれば不要です。

無駄ですが、汚れ防止などの一定の効果はあります。

書込番号:24228914

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン工事費がばか高い!通常の3倍

2021/06/12 23:57(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:2件

本体標準工事費が入っているにも関わらず、8m伸ばしただけで6万円はないでしょ。1m当たり手間代かかっても3千円がいいとこ。通常の3倍には驚いた。取付業者に言ったら同じ様に言われてキャンセル続出だとの事。すんなりキャンセルしていいですよ。と言われた。取付業者もたまったもんではないんでしょうね。エアコン祭りがキャンセル祭りなのでは。事前下見をしてお客様が納得してから取付に来てもらわないとお互い時間の無駄になる。キャンセル後にヨドバシに行って気持ちよくエアコン2台購入した。

書込番号:24185540

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3050件Goodアンサー獲得:141件

2021/06/13 00:53(1年以上前)

エアコン工事は、その日に多くの台数を取付けたく、標準工事だけを何台もこなしたい。
標準工事以外は時間がかかり台数を処理できないので、6万円はお断り見積もりかもしれません。

書込番号:24185599

ナイスクチコミ!12


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/13 02:15(1年以上前)

>やっちゃんちさん

ヤマダ電機を見るとパイプ延長は 1m辺り3000円からです。つまり、8mだと24,000円。
あくまで最低価格ですので化粧カバー、その他あればすぐに8万円いきそうです。

書込番号:24185657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/06/13 13:39(1年以上前)

化粧カバー等はまだきれいなので取り替えしない値段です。取り付け業者さんいわく、ジャパネットは工事費が高いと言っていました。なんでそんなに高いのかと言われるそうです。ちなみにヨドバシは本体はジャパネットより多少高くても総合的には安いです。ポイントも付きますし。ジャパネットさんはそう言ったカラクリがあるので良く調べてから購入すべきだと勉強させられました。

書込番号:24186307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/13 15:15(1年以上前)

スレ主の情報からだと 高いともわからないけど。。。


ジャパネットって既存の配管カバー再利用が標準工事に入っているんで、それだけ見るとかなり良心的。

個人的は30年前はしらんけど、10年前のカバーの再利用もいやだし、無料もいやだな。。。. カバーの保証がない念書とらないとこわいよ。

書込番号:24186460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/14 08:48(1年以上前)

8m 伸ばすと 配管が10mを超えるんで。。。

10m以上は追加ガスチャージが必要なんです。  その分の費用も必要。 2階から配管を下すなら足場費用も請求するだろうし。。。。

エアコン工事って高校生アルバイトではできないんで、 相応の費用になるのはしょうがないです。

あと 量販店の下請けは めちゃくちゃ低単価でうけいるので、増工がないと厳しいです、メンドクサイから高額になるとかはありません。
だって増工しないと取り付けやエアコンが使えないんですから。。。。

書込番号:24187638

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン購入はお早めに

2021/02/18 07:53(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:60件

夏は三途の川が見えるぐらいの暑さですね。

書込番号:23973475

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2021/02/18 08:21(1年以上前)

先ずはこの寒さと雪 何とかしてほしい・・・

書込番号:23973509

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン10年以上で発火

2020/12/12 11:46(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:60件

施工状態や製品のムラなどに由来するのでしょうか。
あまり長持ちなのも事故につながるようです。

書込番号:23844293

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/12 12:41(1年以上前)

それって経験談?
それとも、ニュース?

10年以上の家電も色々有りますが発火した物は無いですね。

書込番号:23844384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2020/12/13 08:49(1年以上前)

東京消防庁のデータでも、電気火災のうち冷暖房機が原因の火災は微々たるものです。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-cyousaka/kasaijittai/h31/index.html

書込番号:23846036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5553件Goodアンサー獲得:584件

2020/12/13 10:04(1年以上前)

うちのエアコン、20年目だけどやばいのかな、ちょっと心配になってきた。

書込番号:23846173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2020/12/14 16:56(1年以上前)

以前、妹の住むマンションに備え付けのエアコンから
発火したことはありますよ。
パチパチ音がして火が出てると電話がありましたけど。。
コンセントを抜け、と指示して事なきを得ましたけどね。
クロス(壁紙)は黒くなってましたが
再取付に訪問したときは焼けた臭いが充満してました。

書込番号:23848870

ナイスクチコミ!6


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2020/12/15 09:52(1年以上前)

経年劣化はどんな製品でもあります。
定期的な点検をしていたとしてもある程度の期間使用したら壊れる前に買い替えたほうが賢明かもしれませんね。

https://www.daikin.co.jp/taisetsu/osirase.html

書込番号:23850062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

暖房時の風向き

2020/12/03 21:16(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:376件

風向きによって部屋の暖まり方が随分違って来るようですが、一番ベストな方法はルーバーを下向き固定でいいのかな?

書込番号:23827546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2020/12/03 21:46(1年以上前)

暖かい空気は上の方へ上って行くって、
習いませんでしたか?

書込番号:23827608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2020/12/03 21:57(1年以上前)

>不具合勃発中さん
その通りなんですが、なんか風向き自動じゃダメっぽいね。
雪降った日とか27℃ぐらいまで上げてる。
そこまで上げないと寒くてしょうがない。

書込番号:23827632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/03 22:36(1年以上前)

結局は色々自分で試さないとダメですね。
これは絶対ダメだろうと予測していたことが、結構いけたりすることもありますし。
(#^.^#)

書込番号:23827720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2020/12/03 22:46(1年以上前)

どれだけだだっ広い部屋で、どんな機種を使っているのか?
また、その部屋はどんな断熱材が使われているのか?
とか、いろいろ条件が判らないと。

書込番号:23827744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2020/12/06 13:40(1年以上前)

>T-TAKETO153広場さん
暖かさには風向き以外にも湿度が重要ですが、加湿器等で湿度管理していますか?

エアコンの空気は乾燥しているので、体感的に寒く感じますよ

書込番号:23832772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2020/12/06 13:48(1年以上前)

皆さん、返信有り難うございます!
今、湿度を確認したら30%でした。 (._.)

書込番号:23832789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング