エアコン・クーラーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > エアコン・クーラー > なんでも掲示板

エアコン・クーラーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(8432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
839

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

エアコンを導入してそろそろ1年になるのですが、まずは大掛かりな掃除ではなくアルミフィンにたまった
埃をブラシで取り除きたいのですが、皆様お使いの中で良い商品あるでしょうか?

室内機はみたところあまり溜まってないのですが、室外機の裏は結構埃がついています。

書込番号:24272163

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/04 11:56(1年以上前)

ブラシは止めた方が良いです。フィンが曲がっちゃいますよ。
車のラジエーターでも虫がぶつかっただけでも曲がりますし。
水でも水圧が高いと曲がります。
youtubeのプロの方の洗浄方法を参考にされたら如何ですか?
(^o^)

書込番号:24272201

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2021/08/04 12:26(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
室内機の熱交換器の綿ぼこりですが、掃除機で吸ってから市販のエアコンクリーナーで清掃。
外に出ているドレン水が汚れて出てきますので、見栄えを気にするなら掃除。
フィンにタッチして曲がったら、つまようじで修正。
曲がっても隣のフィンと密着していなければOK。
面倒で自信がなければプロに依頼ください。

書込番号:24272234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2021/08/05 10:36(1年以上前)

5馬力のエアーコンプレッサーが有るので加減しながらエアーブローですね。
冷房だけなら室外機は湿らないので簡単あまり付かない。
暖房は湿気るので沢山着きます。

書込番号:24273576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2021/08/05 20:18(1年以上前)

>麻呂犬さん
エアダスターで埃を取るのは問題ありますか?

書込番号:24274258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マンションの配管口が5センチちょっと

2021/07/25 10:30(1年以上前)


エアコン・クーラー

子供部屋 5畳くらいですが、エアコンを設置を考えてます。
マンションで、エアコン設置用の開口部があるのですが、穴の幅が5センチくらいしかないです。
こんな小さな穴でも、配管できるエアコンなんてあるのでしょうか?
あれば、安いのでおすすめのエアコンありますでしょうか?

書込番号:24257019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/25 14:04(1年以上前)

>イナズマタカオーさん

さっさとコレ取り付けてあげなよ。 https://kakaku.com/item/K0001260358/ 工事上の細かい事は業者と相談すればいいじゃん。このご時世にエアコンすら無いなんて考えられないな。もう一人一台当たり前の時代なんだから。熱中症になってからじゃ遅いんだよ。

書込番号:24257346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/25 14:16(1年以上前)

>蠢蟲蟲〜64×4000〜を見よう!さん

なに怒ってんだか!?
(-_-)

書込番号:24257362

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

エアコンの配管穴中心部から、天井底面までの距離が240mm、配管穴下部からなら、270mmしかない5.8畳の書斎に、エアコンを設置したいと思っています。

配管穴は、エアコンの配管より、下にしないと、排水できない。一番上にしても、エアコン配管と配管穴が同じ高さまで。
エアコン上部には、取り付け用のスペースが50mmは欲しいとなっている。しかし、今回、このスペースは取れない。

このスペースが少なくて済む機種は何でしょうか。

拙宅マンションの設計者である、黒川紀章氏は、穴開け施工行者にエアコンの配管穴位置をなるべく下の方にするようにちゃんと指示していなかったのではないかと思う。そのため、こんなに苦労する。

書込番号:24255027

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/07/24 03:44(1年以上前)

日立(白くまくん)、富士通(ノクリア)とかが高さ25cmくらいのスリムエアコン出してるよ

書込番号:24255059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/24 06:56(1年以上前)

>どうなるさん
エアコン自体の高さだけでは駄目な場合があります。
エアコンを取り付けるために必要な空間(左右必要高さが違う場合も有るとのこと)、また上からの吸気に必要な空間(高さ)。

>黄色いゆりさん
エアコン機種で探すより、配管穴を隠して新たに開ける方向で検討されたら如何でしょうか?
余分なお金はかかりますけど。
(^o^)

書込番号:24255125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/24 07:09(1年以上前)

>黄色いゆりさん
簡単に穴を開け直せと書いてしまいましたが、お住まいがマンションですね。
管理組合かなにかの許可が必要かも知れませんね。ご確認ください。

関係ないですが、
>拙宅マンションの設計者である、黒川紀章氏は、穴開け施工行者にエアコンの配管穴位置をなるべく下の方にするようにちゃんと指示していなかったのではないかと思う。そのため、こんなに苦労する。
悔しさ紛れに書かれていることは判りますが・・・
黒川氏が穴の位置まで指示しているとは考えにくい。アシスタントか現場作業者の判断(いい加減)でしょうな。と言う気がする。
(^o^)

書込番号:24255138

ナイスクチコミ!2


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2021/07/24 08:47(1年以上前)

日立のWがたぶん一番細くて、説明書を見ると穴中央から天井まで235.5mmあればいけそうな計算ですね。
富士通Cはそれよりちょっとだけ大きいからギリギリかもしれません。
配管状況によっては変わる可能性あるので、見積もり取るときによく相談した方がいいと思います。

書込番号:24255236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:442件

2021/07/24 09:11(1年以上前)

>黄色いゆりさん

日立W(V)シリーズが上部30mm以上開ける仕様で、計算上は65φ穴中心から上部235.5mm以上あればギリ設置できるかも?
ただし、室内配管の横引長さが長いと、ドレン傾斜が取れなくて難しい場合もありそうです。
と、言うことで微妙な設置は業者の事前見積(有料?)が安心、確実ですね。

書込番号:24255267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3247件Goodアンサー獲得:307件

2021/07/24 11:46(1年以上前)

設置が出来たとしてもメンテナンスや吸い込み能力低下とかの懸念が有りますね
ドレンポンプ追加も検討されてはいかがでしょうか
https://www.ok-kizai.co.jp/products/doren-p/index.html

書込番号:24255479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2021/07/26 17:00(1年以上前)

>どうなるさん
>入院中のヒマ人さん
>煮イカさん
>ポン吉郎さん
>mokochinさん

ありがとうございました。日立のWシリーズで検討してみます。

書込番号:24259426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Panasonic エオリア アプリについて

2021/07/19 14:04(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:21件

CS-X631D2-Wのエオリア アプリについて教えてください。

エオリアアプリの登録ができず、諦めました。
 ルーターの検索に失敗しました! となりました。
@その際、途中まで、登録したものを元に戻すには、
説明書30ページの最後
エアコンを破棄または譲渡するとき で、初期化すればいいですか?

Aその操作を行なった後でも、
リモコンの無線LAN設定のボタンを押せば、
無線LANオン オフができますが、これは、普通のことですか?

BAの操作で、オンになっていれば、@の初期化の操作は、何度でもできますが、
これも、普通のことですか?

Panasonicに問い合わせしましたが、
電話が全然つながらません。
すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:24247798

ナイスクチコミ!0


返信する
☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/19 16:37(1年以上前)

3回やって出来ました。フリーダイヤルの電話相談が出来ます。0120-878-236

書込番号:24247979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/07/31 13:11(1年以上前)

>☆彡-さん
ありがとうございました。

書込番号:24266510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイキンAN22YCSについて

2021/07/03 21:31(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】子供部屋に設置するのですが
リビングとオープンにつながっています
が、寝る時はロールスクリーンで仕切ります
【重視するポイント】
清掃に関する性能はほしいところ
【予算】
できたら10万以下で
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
有名電器店で、ダイキンのAN22YCSを
114800円を11万でと言われました
調べたら最新機種っぽいようで
だいぶこちらより安いみたいです
ですが、こちらで検索するとダイキンでも
同性能で価格がひくいのもあり
比較するにも知識が乏しく困っています
機能としては、AN22YCSと同じくらいあれば
(フィルター自動清掃、ストリーマ?は必要)
お買い得なら近所なのでこちらを買おうかとは
思っています
リビングにはダイキンのAN50LRPがついています
よろしくお願いいたします

書込番号:24220970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/08 06:35(1年以上前)

今の時期だと 在庫のある機種から選ばないといけないので、  設置が早いとかそちらが重要だと思いますけど。。。。

2.2kw機では 付加価値満載の高級機種なんだけど、フィルターおそうじ機能が必要なら 価格的には10万超えだと思いますが、。。。

24時間回しっぱなしにしなければ 安い機種でもいいとおもうし。  暖房がメインだったらねフィルター掃除と熱交掃除はあったらいい。

リビングにエアコンがあり、使用時間が短いなら、個人的には2.2Kの普及機をお勧めします。

書込番号:24228904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/07/10 01:40(1年以上前)

>アルバイトもどきのエアコン屋さん

ありがとうございます
基本的には就寝時に使用するので、
おっしゃる通り機能より設置など優先した方が良いかな
と思います

書込番号:24232109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室外機の静かなメーカー(中間機種)

2021/07/01 08:28(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 mahiru_さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
マンション暮らしのため、できるだけ騒音を避けたいと思いますが
中間機種で室外機の比較的静かなメーカーはありますでしょうか?

上位機種の三菱ZとパナソニックXの使用経験があり
どちらも静かです。が、今回は中間機種で探しています。

個体差があるのはとりあえず抜きとして
静かな傾向のあるメーカーということで構いませんので
知っておられる方からのアドバイスをお待ちしております。

ただ三菱はオンオフ時のカチカチ音が気になるため
除外させていただきます。

ちなみに居住地は大阪で、4.0kwのものです
よろしくお願い致します。

書込番号:24216302

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:48件

2021/07/01 16:31(1年以上前)

今年三菱の4kWのRシリーズを購入しました
オンオフ時のカチカチ音って、よくわかりませんでした

レビュー書いたので参考にしてください

ハイブリッド運転も最初はうるさいけれど時間が経つと静かになりました

書込番号:24216871

ナイスクチコミ!3


スレ主 mahiru_さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/01 19:38(1年以上前)

>アプリコットネクターさん
ご返信ありがとうございます。
三菱の室外機は、運転音そのものは静かですよね。

オンオフ時のカチカチ音というのは
室温に達した後にオフ→再度稼働するときに
カチカチと音が鳴るようです。
いろいろ検索してみたところ、この音は三菱特有の音のようで
他のメーカーのものでは聞いたことがないです。

親戚の家にも三菱の中間機種がありまして
同じようにカチカチと...
その音がうちのZよりも大きく、親戚は一戸建てなのですが
うちはマンションのため、一応除外しようと思っています。

書込番号:24217150

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2021/07/02 07:47(1年以上前)

三菱?
電気と重工どちらですか?

三菱電気好きです、よく選択します、よく冷えるから。
カチ?室外機からですか?気にならないですね、そもそもしないのかも。
三菱重工…経験は一台だけ短命に終わりました。
カチ?相当昔ですから記憶に無いですね。

多分リレーの音だろうけど気にする?程の音量とは思えないですね。

基本はやはり運転音でしょう?
大概は大丈夫だと思う。
但しハズレ品も有るのかな、今時は。

一般には一台での評価にならざるを得ないですよね。
しかし、一事が万事では評価とは言えないと思う。

パナ、富士通、シャープ、サンヨー、三菱電気と重工、日立、ダイキン、東芝…
多分使った事が無いのはコロナとアイリスかな。

三菱重工だけ短命に終わった以外音も振動も不満は無かったです。

ハズレ品に当たらなければ何処でも同じかな?

書込番号:24217916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mahiru_さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/02 08:33(1年以上前)

>麻呂犬さん
ご返信ありがとうございます
すみません、きちんと書きませんでしたが三菱電機です。

そして音がするというのは室外機です。
特に夏なら外気温が低いときに、鳴る頻度が高いです。

音を表現するのは難しいですが
うちの霧ヶ峰Z(上位機種)はカチンと純粋なメカの音?のようで
音量もそれほどではありませんが
親戚の家の霧ヶ峰(型番は忘れましたが中間クラスでお掃除機能のあるもの)は
ポン!ガチ!みたいな感じでとにかく音が大きかったです。

親戚のものはハズレなのかもしれませんね。

室外機の運転音、主なメーカーのものなら、どこも大差ないのですね。
あとは当たり外れの問題ということなのでしょうね。

書込番号:24217976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2021/07/02 17:54(1年以上前)

>mahiru_さん

ZシリーズからRシリーズに変えましたが、窓ガラスを閉めているため
カチカチまたは、ポン、ガチには今まで気になりませんでした

個体差もあるかもしれませんが相性が合わないのかもしれませんね・・

書込番号:24218702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2021/07/03 12:41(1年以上前)

>mahiru_さん

その音は電磁弁の開閉音だと思いますが、三菱以外でも音はしますし電磁弁のメーカーも共通な事が多いので電磁弁が原因なら三菱だけっていう事はないと思います。

他に原因があるかと言うと思いつきません。

書込番号:24220135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング