扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

完売のようです

2010/08/02 22:53(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-820R

スレ主 NKCさん
クチコミ投稿数:72件

この商品を6末にアマゾンで7,330円で購入しました。あまりにも静音
でもう一台購入といろいろ探しているのですが、メーカ側で完売と連絡
ありました。需要があるのにこの時期に生産終了ってどういう事でしょうかね。
発売は昨年のようですが、昨年はどうだったのでしょうか?

ちなみにアロマは不要ですね、、、、

書込番号:11712155

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/02 23:29(1年以上前)

この手の商品は最初に作った分を売り切ったらおしまいです。
去年も7月後半には売り切れたみたいですしね。
下手に多めに作って冷夏になったら在庫の山で大損です。天候ばかりはまったく読めませんから、最初から少なめに作っているのでしょう。
いまから増産しても、8月後半に入れば、みんなもうすぐ秋だと我慢しますから、やはり売れなくなります。

書込番号:11712380

ナイスクチコミ!1


スレ主 NKCさん
クチコミ投稿数:72件

2010/08/04 22:06(1年以上前)

P577Ph2mさん

情報ありがとうございます。
確かに在庫が余るのも売り側にしては損失ですよね。

たまにシーズンオフに特価で売られるのを狙ってみます。

書込番号:11720189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討しています

2010/07/25 22:45(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-TM50X

スレ主 rxg03350さん
クチコミ投稿数:1件

現在、羽根が回っている中に指を入れることができないタイプの扇風機を探しています。

それで、実際にご購入された方、または実物をご覧になったことがある方にお尋ねしたいのですが、この扇風機はどんな感じなのか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11677648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2010/07/28 12:39(1年以上前)

こんにちは。指が入らないタイプが必要というのはお子様がいらっしゃるということですか?
成人男性なら全く指が入る構造ではないですよ。

書込番号:11687808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 F-TM50Xの満足度4

2010/08/06 20:29(1年以上前)

所有者です。

正面の送風口の隙間は約6mmで、回ってるファンまでの奥行きは約45mm〜55mmです。
ちなみに裏の吸入口はフィルターが付いてます。

書込番号:11727962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リズムのときの若干のブレ音?

2010/07/19 17:20(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LM55X

スレ主 tttteyさん
クチコミ投稿数:5件

昨日、この扇風機を購入しました。

持ち帰り、組み立てて、動かしてみたところ、弱のリズムにセットした際に、若干のブレ音が発生しました。羽を回転させるときではなく、回転を弱めるときにシュシュシュシュシュという感じです。 

この機種は、こういうものなのでしょうか?

書込番号:11649550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/07/19 17:41(1年以上前)

確かにシュシュシュって音がします。

首ふり運転時、首ふりボタンから異音(ギーみたいな音)しませんか??

睡眠中それで目が覚めます。

書込番号:11649626

ナイスクチコミ!0


スレ主 tttteyさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/19 19:29(1年以上前)

おぉ 音がしますか。 首振り時の異音はでてないです。 ためしに、羽を取って確認したのですが、どうも、モーターから出てる感じなので、こういうものなのかと思い始めてたところでした。

首振り時の異音は、この機種ではまだ出てないです。 いずれ出てくるかと思っていはいますが、、4,5年は持ってほしいところです。

書込番号:11650085

ナイスクチコミ!0


スレ主 tttteyさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/24 21:42(1年以上前)

1週間使ってみたところ、当初の音は、ほとんど気にならなくなりました。内部的になにかが当たっていたのがなじんだのか??

明日にでももう一台買おうと思います。

書込番号:11672853

ナイスクチコミ!0


shishimauさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/26 17:24(1年以上前)

先日購入しました。普通の扇風機の音にはない音ですね。
私のでは連続運転でも絶え間なくシュシュシュと音がします。
首振り時もガリガリ音がしました。
カバーを外して運転しても音がでたので、内部がおかしかったのだとおもいます。
本体も変な揺れかたをしていたので返品しました。

書込番号:11680224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グラグラしませんか?

2010/07/16 15:12(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-820R

クチコミ投稿数:20件

先日アマゾンで購入しました。
スペースを取らない為キッチンでも使えるのが決めてでした。
製品にはおおむね満足しているのですがちょっと触るとかなり
グラつくのが気になります。
私が思うにはあえて遊びを作って物が当たった衝撃を吸収する
ためにも思えます。

タワーファンは初めて買いました。
これは仕様なのでしょうか?
皆さんのはどうですか?

書込番号:11635315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/16 19:21(1年以上前)

そんなもんですよ〜

書込番号:11636026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/07/16 20:13(1年以上前)

ロリパパさん

どうもです。
そんなもんなら問題ないですね。

書込番号:11636226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

手動での左右の角度調節時の音について

2010/07/11 00:41(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 三洋電機 > EF-30SM6

スレ主 yukky55さん
クチコミ投稿数:3件

先日、量販店で購入しました!

機能的には満足しているのですが、手動での左右の角度調節時の音が気になります。
カカッ!カカッ!と結構大きい音がするのですが…。
部品が折れちゃうのではないかと心配する位の音です。
首振りボタンを押しての首振りは問題ない思います。

メーカーや機種によっても違いはあると思いますが、
この機種はこういうものなのでしょうか。

こちらを購入された方はどんな感じですか?
細かい事で申し訳ありませんが、教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。


書込番号:11610298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/07/11 10:16(1年以上前)

私も先日量販店で購入しました。
yukky55さんがおっしゃるように、手動での左右の角度調節時に、カカッ、という
音がしますね。
そういう製品なんだと思います。

私の場合、手動での左右の角度調節は、扇風機本体毎持ち上げてやっているので、
別に気にしていません。

私は、この扇風機は、安いし、リズム風機能が付いているので大満足です。

書込番号:11611472

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukky55さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/12 00:20(1年以上前)

ゆうき☆!さん、ありがとうございます。

ゆうき☆!さんの購入されたものも音がするのですね。
なるほど…きっとそういう製品なのですね(^^;;
お聞きしてちょっと安心しました!

これから活躍してもらいたいと思います!



書込番号:11615259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/07 23:49(1年以上前)

私も同機種を二台購入したしたが二台とも音はなります。

10年前くらいの三洋の扇風機は音はあんましないです。

書込番号:11732916

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukky55さん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/11 00:57(1年以上前)

toshi-yukiさん、ありがとうございます。

二台購入されて両方音がするのですね。
やはり、そういう仕様なのですね(^^;;

実は、我が家にも主人がだいぶ前に買ったサンヨー製の扇風機があるのですが、
そちらはそんなに気にならないので、こちらの製品の音が大きいなぁと
感じました。

けれど、みなさんの状況もお聞き出来て安心しました。

ありがとうございます!



書込番号:11745966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

耐用年数について

2010/07/10 20:51(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > モリタ > MF-D17KA

スレ主 diver0.007さん
クチコミ投稿数:11件

YAMAZEN製の扇風機などによく耐用年数4年と書かれていますがモリタ製のこの扇風機はどうでしょうか?安いので4年と書かれてそうで心配です

書込番号:11609094

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/10 21:04(1年以上前)

こんばんは
4年と書かれてるのはメーカーが安全度を保証してる年数でしょう。
扇風機のモーターの発熱による寿命や、コンデンサーの劣化による発火などがその理由です。
それ以降は自己責任でお使いくださいと言う意味でしょう。

書込番号:11609154

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/10 21:44(1年以上前)

6年みたいですね。
表示されているのは耐用年数ではなく、設計上の標準使用期間のハズです。最近は表示が義務化されています。一定の条件を満たすようにシミュレートして出すことになっています。扇風機の場合は、通常5〜10年程度。
それをこえれば異常がでないか、とくに注意して使うべし、ということです。その期間、使えることが保証されているわけではありません。
当然、海外製などで安ければ安いほど、短くなります。
もっともこのクラスの低価格品は、4年とあろうが、6年とあろうが、実質的には同じでしょう。

書込番号:11609326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 diver0.007さん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/11 00:02(1年以上前)

1000円で六年なら十分ですよね。まぁ6年の安全以前に寿命が6年もあるかどうか・・・

書込番号:11610118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング