扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

扇風機・サーキュレーター > ショップジャパン > ここひえ R7 [ホワイト]

クチコミ投稿数:274件

扇風機は持っていますが、冷風機は持っていません。
エアコンを取り付けれない仕組みの部屋が有るのですが、
冷風機は扇風機よりも冷たいですか?
冷風機は、クーラーのように冷たい効果がありますか?
冷風機は 買う価値が有りますか?

書込番号:26215592

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2025/06/20 19:02(2ヶ月以上前)

扇風機と変わりません。
濡れたタオルを斜めに構えて扇風機かうちわであおいでみてください。構造上同じはずです。
水が蒸発するときに熱を奪う気化熱の原理です。
個人的には汗をびっしょりかいたままか、びしょびしょのタオルで身体を拭くか、水を霧吹きでスプレーして水分を付け、扇風機にあたるほうが涼しいです。
もしくは大きなペットボトルを凍らせて、それを洗面器で露を受けつつ扇風機の前に置いたほうが冷風になるはずです。
また28℃で固まるネッククーラーのほうが、和らぐかも知れません。
本気で冷気が必要ならコンプレッサーが付いたエアコンと同じ原理の冷風機を検討する必要があります。但し、反対側から熱風が出るので屋外の祭の出店するならいいですが、作業所でこもることは出来ません。

書込番号:26215624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2025/06/20 19:29(2ヶ月以上前)

>偽業界人さん
あまり 買う意味が無い感じですね?

書込番号:26215664

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/20 19:41(2ヶ月以上前)

絶対買っちゃダメですね。

”冷風機は、クーラーのように冷たい効果がありますか?”

スーパーの野菜売り場のショーケースの様な一見冷たくは感じるとは思いますが、湿った風が出て来るだけだと思いますね。

この機械の仕組みをよく考えてみて下さい。

書込番号:26215677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:45件

2025/06/20 22:10(2ヶ月以上前)

>テレザートさん

似た様なのが2980円辺りから出ていますよ

効果は他の方が書いていますね

近い距離で頭を冷やすとか身体を冷やすのであれば良いですけど

部屋全体は冷えませんし、水分を使っているので手入れをしないとカビてきますよ

湿度高い部屋では最悪でしょうね

書込番号:26215814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2025/06/21 00:04(2ヶ月以上前)

冷風機または除湿冷風機は、室温を下げる目的で買ってはダメです。
使用開始時は冷風が出ますが、徐々に排気温度が上がってきます。
時間が経つとコンプレッサーが熱を持つからです。
除湿単機能機で室内の湿度を下げても、徐々に排気が熱を出します。

YouTubeを見ていると、広告で怪しい冷房機が昨年から出てきています。
やたら日本メーカー(PanasonicやDAIKEN)とコラボしているとか、有名大学とコロボをうたっている製品。
体験型YouTuberが購入して、分解している動画がアップされています。
中はファンのみで、熱変換部品は入っていません。

冷風機はやめて、ポータブルエアコンは使えませんか。
壁に取り付けられいなら、窓用エアコンにするか?
もしくは、スポットエアコンで、本体は窓に付けず、室内に置き、排気ホースを窓にはめたパネルに取り付けて排気を出す。
どうしても壁の工事が出来ないなら、この手のエアコンはどうでしょう。
ネット検索するなら、スポットエアコンやスポットクーラーで見つけられるでしょう。
排気ホースで室外に熱を出す仕様です。

書込番号:26215892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2025/07/23 11:33(1ヶ月以上前)

>MiEVさん
こいつはコンプレッサー積んでないですよ?
皆さん書かれてるように水の気化熱使うタイプですね、一工夫付きの扇風機といった感じ。

まあ、同額出すなら大きめのサーキュレーターとかの方が使い道も多いでしょうけど……
玄関とかに置いて即効的な涼しさを求める分には良いんでしょうかね(想像

書込番号:26245050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

風が出るのはサイドからだけですか?

2025/06/19 09:14(2ヶ月以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Purifier Hot + Cool Gen1 HP10 WW [ホワイト/ホワイト]

スレ主 KAZU_0107さん
クチコミ投稿数:137件

ダイソンの直販ストアでこちらの製品を購入しました。
楕円形の黒い部分から風が出ていますが、出ているのはサイドの直線部分だけで上下の円形部分からは出ていません。
これは元からそういう仕様なのでしょうか?
このタイプの扇風機を使うのは初めてなので、良く分からず、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:26214309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダークグレーxブラックについて

2025/06/17 12:10(2ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > The GreenFan EGF-1800-DK [ダークグレーxブラック]

スレ主 DuDulyさん
クチコミ投稿数:28件

展示店舗が近くになく、色合いを教えてほしいです。PC画像だと全部ブラックに見えますが、グレーの部分はどこですか。ちなみにブラックを希望しています。

書込番号:26212524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2025/06/17 12:36(2ヶ月以上前)

>DuDulyさん

ホワイト×ブラックのホワイトの部分がダークグレーに変わります。
ブラックの部分はそのままの色です。

https://www.balmuda.com/jp/greenfan/spec

書込番号:26212550

ナイスクチコミ!0


スレ主 DuDulyさん
クチコミ投稿数:28件

2025/06/18 19:55(2ヶ月以上前)

>KEURONさん
ありがとうございます(^-^)

書込番号:26213912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型との比較

2025/06/13 17:03(2ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > 無印良品 > MJ-OCF18 [ホワイト]

スレ主 ggg3さん
クチコミ投稿数:41件

旧型AT-CF26R
新型MJ-OCF18
この2つは羽根の直径が3cmほど違い、更に消費電力も違います。
1)風量はどの程度違うのか。
2)5m先に届く風がどのような性質なのか。
等を知りたく長期検索してるのですが私は見つけられませんでした。
例えばYOUTUBEでは新型は首振りをする等という上っ面紹介でした。
これからの酷暑を乗り切るため、具体的な使用感をご存じの方教えて頂けないでしょうか。

書込番号:26208864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機能について

2025/05/25 20:31(3ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > ダイソン > Dyson Purifier Cool Gen1 TP10 WW [ホワイト/ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

TP10 WWの購入を考えています。
この機種は空気清浄機能のみ、または扇風機機能のみ動かすことは可能でしょうか?
所持している方教えてくれませんか?

書込番号:26190227

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/05/25 21:03(3ヶ月以上前)

別々に動かすってなにが目的なのかよく分かりませんけど、
構造上、本体下部にあるファン回してフィルター仕込んだとこから空気を吸い込んで
そのフィルター通した空気を上部のわっかの部分から送風してるんで
ファン回して空気吸わせないと集塵できないしフィルター通さないと送風も出来ないと思いますけど。

https://www.dyson.co.jp/support/air-treatment/purifiers/purifier-cool-gen1#manual

一応説明書も目を通してみましたけど
オートモード/風量/首振り/ナイトモードとスリープタイマー
のことしかかいてないですし。

書込番号:26190266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/05/25 23:55(3ヶ月以上前)

吸い込んだ空気はHEPAフィルタを通って送風されます。過去モデルのTP07は送風方向を逆向きにすることが可能でした。しかし、下記レビューではそれが必要ないことが説明されています。
https://review.kakaku.com/review/K0001619110/ReviewCD=1859035/

空気清浄機能だけを利用できるのは温風モード搭載モデル(HP07)と加湿機能搭載モデル(PH03/PH04)だけだそうです。
https://www.dyson.co.jp/air-treatment/purifiers/purifier-cool-gen1/white-white#faq

書込番号:26190426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/27 08:38(3ヶ月以上前)

補足です。
説明が足りませんでしたね
大抵の空気清浄機は下から吸い込んで上に向かってキレイな空気を出すイメージだと思います。
TP10は扇風機としての使用で、夏は良いのですが、冬は扇風機の機能が必要なく、HP10は温風機能搭載ですが、消費電力が高いためこの質問をしました。
お二人のアンサーを見て空気清浄機と扇風機別々機能はないことはわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:26191641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイマー設定

2025/05/21 19:26(3ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > SwitchBot > W3800510 [ホワイト]

スレ主 johnryo8さん
クチコミ投稿数:1件

こちらは切りと入りを同時に設定できますか?
例)3時間後に切れて、その3時間後にまたつける設定

書込番号:26186173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2025/05/21 19:52(3ヶ月以上前)

取説
本体の操作ボタンで出来るのか?
アプリで出来るか?
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0522/2458/9999/files/Battery_Circulator_Fan-User_Manual-JP.pdf?v=1742268521
問い合わせ先
https://www.switchbot.jp/pages/contact

書込番号:26186210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング