扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7576件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Fanの音?

2020/07/05 12:15(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-J2DS-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:188件

室内洗濯物等で使いたいのですが
3枚羽根見たいですが寝る時、うるさいですか?
お使いの方居られましたら教えて下さい。

書込番号:23513522

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/20 05:41(1年以上前)

先日店頭で音や風を1時間ばかり体感してきました。

うるさい、とは思いませんでした。風は三枚羽の割りにメーカーPR通り
やわらかく心地よいと思いました。(ちょっと前までたくさんの羽や正回転逆回転両方が良さげなPRでしたので)

360°回転も蒸した暑い部屋に窓を開けて二台回しで使うならこれはいいかも!
部屋干し対策には自然風のようで(プラズマクラスターなしでも360°回しも)いいのかもと思いました。

また他社でも似たような機能、価格帯、大きさでいくつも発売されているので
お近くにあればお店で一点一点まわりのデモ機を止めて音を確かめたり
お部屋の移動をするつもりで持ち上げてみたり掃除するのに外すには面倒じゃないか
リモコンが使いやすいかなど
確かめてから決めてもいいと思います。
私もまだ購入決めていませんがこちらの売れ行きはネット大手のポイント祭りでも売り切れなど良いみたいですね。

書込番号:23545686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2020/07/22 17:57(1年以上前)

ありがとうございました。
貴重なご意見ありがとうございます。
是非参考にさせていただきます。

書込番号:23550635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

羽根が回らない

2020/07/03 20:39(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YLRX-BKD303

クチコミ投稿数:19件

購入して日数あまりたってませんが電源のランプは着くのですが、突然羽根が回らなくなりました。どうしてでしょう?

書込番号:23509739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/07/03 20:42(1年以上前)

>ねぷたまつりさん
こんにちは

手で回してみて、反応が無ければ、初期不良だと思います。

購入店に連絡をして、交換されたほうが良いと思います。

書込番号:23509746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/07/03 20:47(1年以上前)

オルフェーブルターボさんありがとうございます。
明日にでも購入店に連絡します。

書込番号:23509755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/06 21:38(1年以上前)

オルフェーブルターボさんこんばんは。
ねぷたまつりです。
先程も電源入れても羽根回らず、なんとなく上下の首振りのボタンを押すと首が動き、同時に羽根も回ったのです。私は家電得意ではありませんがこんなことあるのですか?
山善にも連絡しました、メーカーの対応待ってみますけど。

書込番号:23516768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「首振りで異音」はするのでしょうか

2020/06/28 14:33(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DL300B

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件 HEF-DL300BのオーナーHEF-DL300Bの満足度5

扇風機が壊れたので新しいのを買おうと量販店に来て軽くてシンプルなこの商品に目をつけ、値段や評判を確認しようと価格.comを見たところ…

レビューには
>首振り時に途中からどの風量でもコトコト音が続き煩わしい…

とあり、少し不安になりました。

実際に使われている方…ほんとうにそのような症状はあるのでしょうか。

もしあったとしても初期不良かと思われるのですがどうなんでしょう。

書込番号:23498845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/04 06:13(1年以上前)

すでに選定は終わりましたでしょうか。
購入して3日ほど経ちますが首振りの異音はありません。
当初多機能にばかり目が向いていましたが、シンプルで基本機能を故障なく使えることが大事ですね。

なお、このクラスの扇風機は7月中には売り切れるそうです。
新型コロナの影響で製造台数も少ないとのこと。
お早めに購入されることをお勧めします。

書込番号:23510490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件 HEF-DL300BのオーナーHEF-DL300Bの満足度5

2020/07/04 09:29(1年以上前)

>nwek_yellowさん

ありがとうございます。

その後、量販店で実際に動かしてみたところ異音は全くなく、それどころかパネルデザインや軽さが気に入ってしまいその場で即購入してしまいました。

さらに、当機種の汚名返上のためレビューまで投稿してしまいました。

今は家族も機嫌よく使っています。


書込番号:23510758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YAMAZEN 扇風機 dhhrx-ck35 と dhhx-hd30違いは?

2020/06/24 14:43(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YLX-HD30(LS) [ライトシルバー]

クチコミ投稿数:10件

大変恐縮ですが、ネットで検索しても出てこないので教えてください。

YAMAZENの扇風機で品番がdhhrx-ck35 とdhhx-hd30
とあり、価格も同じ位でした。

何がどう違うのか教えて頂ければ幸いです。

尚、YAMAZENの中には7枚羽もありますが、やはり7枚の方がそんなに違うものでしょうか
よろしくお願いします。

書込番号:23489491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2020/06/25 11:39(1年以上前)

>ジャカリコさん

羽根径が、30cmと35cmですね。
https://www.kahma.co.jp/archives/18760

こちらも参考に。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/15056/~/【扇風機】5枚羽根と7枚羽根について

書込番号:23491487

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2020/07/19 12:04(1年以上前)

回答が少ないなか、ありがとうございました。

書込番号:23544160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

YWX-BGD302との違いについて

2020/06/23 11:20(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YWX-BGD301

クチコミ投稿数:20件

YWX-BGD302とYWX-BGD301の違いについて質問です。
301の方は首振りが上下が出来るみたいで価格が302に比べて高くなっておりますね。
他に違いはありますでしょうか?
首振り上下の使い心地ははどうなんでしょうかね?
用途は寝室で寝ている間に微風か弱で首振りして使いたいです。
アドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:23486983

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/06/27 09:22(1年以上前)

>エイジ929さん
こんにちは。

上下に首振りできる壁掛けタイプを知らなかったので取説で確認しました。
https://book.yamazen.co.jp/common/files/yamazenbook/YWX-BGD301.pdf
う〜ん、私にはこれを見た限り出来ないように思いました。

で、301のほうが高い要因って、型落ちで安売り店舗の在庫がなくなったので、価格の高い店の在庫だけが残っている状況ってことだと思います。
で、ここでの高い安いってのは、あくまでも価格.comに登録している店舗だけなので、
楽天やamazonではまだ8000円前後で売られています。

書込番号:23495609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/06/28 00:24(1年以上前)

そうなんですか。大変わかりやすいご説明ありがとうございます。

書込番号:23497620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/06/03 08:34(1年以上前)

私も購入を検討しておりまして、調べたところYWX-BGD302の方が高いようです。

書込番号:24169593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sz3539さん
クチコミ投稿数:1件 YWX-BGD301のオーナーYWX-BGD301の満足度4

2021/06/25 17:12(1年以上前)

両方使っています。旧型301は本体とリモコンの入切スイッチが黄色で本体に「DC MOTOR FAN」の表記があります。後継機の302はスイッチが全て黒で本体に型番が表記されています。機能については新旧変わらないと思います。双方とも「静音」「弱」までは静かですが「中」以上では風切音が気になります。ちょっと見では黄色カラーのアクセントがある旧型301のほうが洗練されているように見えます。

書込番号:24205948

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

操作音の消し方

2020/06/22 19:29(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > パナソニック > F-CT338

スレ主 買物さん
クチコミ投稿数:16件 F-CT338のオーナーF-CT338の満足度1

操作音(ピィ、ピー)は消す事は出来ますか?
説明書に書いていなくて
明るさ控えめにしても操作音は変わらずに鳴ります。
寝ている時に消すとピーっと鳴ります

書込番号:23485645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/06/23 09:23(1年以上前)

>買物さん
こんにちは

残念ながら 消す方法はないようです。

分解切断するしかないでしょうね。

書込番号:23486764

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング