扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PJ-G2DS-Wとの違い

2018/06/10 00:42(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-H2DS-W [ホワイト系]

昨年のPJ-G2DS-Wとの違いは何がありますでしょうか?
あまり違いがなければ去年のモデルを購入したいと思います。

書込番号:21885155

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/06/10 06:54(1年以上前)

こんにちは。

リモコンやボタンのデザインが若干違うだけの、実質同じ製品ですね。

書込番号:21885418

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:89件

2018/06/10 16:08(1年以上前)

ありがとうございます。
前のモデルを買うことにします。

書込番号:21886426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのDC扇風機

2018/04/22 20:39(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > ゼピール > DC-J310G

微風タイプの扇風機を探しています。
5000円ぐらいまでの価格で探していたらこの機種に辿り着きました。
リモコン不要(いつも紛失するのでいらない)
ほかにも良い機種があれば教えて下さい。

書込番号:21771254

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/04/26 05:19(1年以上前)

こんにちは。

これが一番安いぐらいですかね。
他にはKI-172DCぐらいでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0001045782/

書込番号:21778673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

扇風機・サーキュレーター

スレ主 wolf800さん
クチコミ投稿数:29件

エアコンの暖房を使うと足元が冷えるのでサーキュレーターの導入を検討しています。
天井付近と足元で5℃近く差があったので、暖気を下に持ってきたいです。
「キッチン+6畳+8畳+キッチンと玄関をつなぐ廊下」の部屋で使いたいです。
冬は8畳の部屋を閉じることもあるので、閉じると12畳くらいの空間になると思います。

いろいろ口コミとか価格コムとか調べて、ボルネードが良いことは分かりました。
ただコスパが悪いという声もあったので今は以下の3機種で迷っています。

・無印良品 サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ) 無印週間で5400円程
・VORNADO 360-JP amazonで7800円程
・VORNADO 530J amazonで8300円程


@カタログの風量を見ると無印大が一番大きいのですが、到達距離はボルネードが勝っています。
計測方法が違うのでしょうか?

A2chとかでは無印大が一番コスパが良く、信憑性は分かりませんがボルネードの630Jと同じくらいの能力と言われていましたが・・・。
ただプラス2,300円で能力が大きく異なるのであればその方が良いと思っています。

B静音性も弱で寝れるくらいは欲しいです。

カタログ値だけでは計測方法が違うのか信頼できないので質問しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21593911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2018/02/12 21:01(1年以上前)

静音性を考慮に入れるならサーキュレーターは問題外です。大型の扇風機を導入しましょう。
後以外と壁掛け扇風機が効果高いですよ。暖気を吹き下ろした方が結果的によく混ざります。

書込番号:21593940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/02/12 21:25(1年以上前)

こんにちは。

静粛性も考えるなら無印が無難でしょうね。
ただ、何部屋も1台で使うって使い方は難しいかと思います。
今回なら、とりあえず無印大からスタートって感じでしょうか。

書込番号:21594043

ナイスクチコミ!0


スレ主 wolf800さん
クチコミ投稿数:29件

2018/02/12 21:31(1年以上前)

>ジョリクールさん
返信ありがとうございます。
大型扇風機は置く場所がないので難しいですね・・

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
やはりボルネードは弱でも音は大きいですかね。
ちなみにぼーーんさんはボルネード製品はお持ちでしょうか?

書込番号:21594060

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/02/12 21:37(1年以上前)

ボルネードは持ってませんが、売り物の風は感じたことがあります。
やっぱりサーキュレーターはどれもそこそこうるさいですよ。
むしろ無印と東芝が例外かなって感じ。
で、ボルネードがどうのというよりも、他社のサーキュレーターでも普通に循環は出来ます。
扇風機で言うなら、天井付近の壁に壁掛け扇風機を設置して、それを下に向けて回すって方法があります。
これだと、冬でも片付けなくとも邪魔になりませんし、年中使えますから。

書込番号:21594080

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンのチャンネル区分について

2018/02/06 09:01(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]

クチコミ投稿数:47件

ダイソンの扇風機を2台持っております。片方のリモコンを操作すると離れたところにあるもう1台の扇風機も反応してしまいます。リモコンで操作する機種を区分できないものでしょうか?

書込番号:21574960

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/02/11 07:22(1年以上前)

こんにちは。

取説を調べても有効な対策はわからなかったです。
お客様センターに電話して対策法を聞かれてはどうでしょうか?
ダイソンは休日でも繋がるはずですよ

書込番号:21588640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

風量はどうでしょうか

2018/02/03 11:54(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-C15

スレ主 桃花園さん
クチコミ投稿数:19件

いくつかこれまで買ったものもあるのですが、どれもパワーが今ひとつ。
風量の大きいもの、強力なものがほしいです。

この商品は、風量という点ではどうでしょうか。
1)20畳までのPCF-HM23と比較して風量強さはどうでしょう。
2)他社製品でより強い風量のサーキュレーターがありましたら教えてください。

書込番号:21565980

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/02/03 21:38(1年以上前)

どういう使いみちでサーキュレーターがほしいのか判りませんが、
普通に安いハネウェル程度でも十分使い物になりますよ。
音が静かなのが良いなら、無印とかを買いますけどね。
無印の18センチはそんなに強力ではないですが、
それでも15畳程度なら普通に空気の循環はしてくれると思います。
パワーが欲しいなら、無印の26センチを買えば余裕かと。
PCF-HM23は、サーキュレーターに首を振らせるという行為がサーキュレーター的には無意味なので、
私は選びません。

書込番号:21567538

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機としての性能

2018/01/20 10:16(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]

クチコミ投稿数:121件

ヒーター(or扇風機)と空気清浄機の両方の機能があるので、メインはどっちなのか今ひとつわからないのですが、空気清浄機として考えた場合、この製品の実力はいかがでしょうか。
クチコミやレビューは暖房機能についてのものがほとんどなので、空気清浄機能が十分なのか(暖房や扇風機としての性能は求めません)、それとも他メーカーの空気清浄専用機を購入した方がよいか、教えていただければ幸いです。

書込番号:21525294

ナイスクチコミ!27


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2018/01/20 11:37(1年以上前)

まあ空気清浄機と浄水器の性能はアムウエイが最強ですよ。

https://www.amwaylive.com/content/shopping/promotion/com_atmosphere_kahun_20180110.html?pid=M_t003_186_01_01

書込番号:21525492

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/01/20 12:31(1年以上前)

こんにちは。

空気清浄機として考えるなら、別にこれじゃなくても良いと思いますよ。
だって、フィルターを通って吐き出す空気の何倍もお部屋のそのままの空気をそのまま循環させますから。
それは空気清浄機として考えれば、あまり意味がない動作です。

書込番号:21525632

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2018/01/20 12:45(1年以上前)

8畳を30分で浄化ってHPに載ってますんで空気清浄機としてはダメな部類かと思います
暖房もセラミックヒーターで部屋を暖めてようとすると電気代ばかりかかって暖まらないと思います
性能が低いオシャレ空気清浄機だと思います

書込番号:21525670

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:121件

2018/01/21 23:15(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
アムウェイですね。参考にさせていただきます。

書込番号:21530946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2018/01/21 23:17(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
コードレスクリーナーでダイソンを使用していますのでメーカーに対してのイメージは良いのですが、家電店の方もあまりダイソンの空気清浄機はお勧めしないようです。
やはり他機種で考えてみます。

書込番号:21530954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:121件

2018/01/21 23:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
やはりダイソンは空気清浄機としては今イチなのかもしれませんね。 他機種で検討してみようと思います。

書込番号:21530960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング