扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

縦首ふり時のモータ音について

2014/07/21 11:30(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT F-DLR200X

クチコミ投稿数:4件

先月末に本商品を購入したのですが、使用初期時には発生していなかった異音が2週間前ぐらいから
するようになりました。
具体的には、縦方向の首ふり時にのみ「ブーン」、「ヴォーン」といったモータ音がなります。
横首ふり時にはそういった音はならないのですが、3D首ふりをすると音がなるため、寝室での就寝時
には縦(3D)首ふりは使っていません。
(ちなみに風量は最弱です)

せっかくSIENTという名前を期待して購入したのですが・・・同一商品を購入した方の状況はいか
がでしょうか?(同様な状況が発生していませんでしょうか)

書込番号:17754937

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/07/21 11:49(1年以上前)

kattsuo_maeさん  こんにちは。 初期不良発現なのでは?
保証期間内だとおもいますので購入店と相談されてはいかが。

書込番号:17754994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/07/21 18:29(1年以上前)

kattsuo_maeさん こんにちは。

他の購入者さんの意見を聞きたいのは判りますが、それと平行して、購入店やメーカーにいち早く相談した方が良いです。
購入後1ヶ月と初期不良による交換には厳しいの線になってしまいましたが、
1ヶ月以内と1ヵ月後では対応が違うことも結構あるので、まずは相談のアクションを起こしましょう。

首ふり時のモータ音の口コミは過去にも何件かあって、交換してもらえているみたいでした。
東芝の扇風機は上位機種まで中国で作っているようですが、その辺りも最終チェックの甘さが出てきているのかもしれませんね。
冷蔵庫も大手家電の中では上位機種まで中国製ですが、多めの不具合報告やサポートの不満も相まって、冷蔵庫は東芝で買う気にはなれないですね。

書込番号:17756082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/21 22:05(1年以上前)

BRDさん、ぼーーんさん

早速のコメントありがとうございます。初期不良なのかともおもっているのですが、
通常利用においては、さほど気になる程度の音でもないため、(寝ているときには
間違いなく耳障りな音です)皆さんの意見を聞いてみたいと思った次第でした。

不良なのか仕様なのか気になったので東芝のサポートセンター?まで電話で問い合
わせをしたところ、不良の可能性があるとのことで、修理に出してほしいという
ことでした。
早速、販売店のコジマ電気に持参したところぎりぎり1か月だったため、新品と
交換頂きました。

とりあえず、今のところは音が落ち着いて(といっても普通の横方向の首ふりより
は間違いなく音がするのですが、前よりは良いので)様子見たいと思っています。

コジマの店員も東芝サポートセンターの対応も丁寧でよかったです。

コメントありがとうございました。

書込番号:17756857

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/07/21 22:39(1年以上前)

kattsuo_maeさん  こんばんは。  了解。 祝 早期解決!
私も静かでないと寝付けない質です。  耳栓付けるのもイヤですね。

書込番号:17757012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/08/22 12:24(1年以上前)

はじめまして
コメントさせていただきます。

わたしも先月にこの扇風機を購入しました。

同じように
首降り音が2週間くらい使用した辺りから音がするようになりましたが、自分の勘違いではないだろうかと?!
気になりながらも見てみぬ振りをしておりましたが
他の問題が発生したので改めてこちらを見て投稿させていただきました。
その後改善されましたでしょうか?!

今日の不良は明らかに不良なので
動画に撮りました。

書込番号:19072905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

風量が不安定

2014/07/19 06:40(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-ALS50

スレ主 D-engineさん
クチコミ投稿数:5件

風量を「ふわり風」、「弱」、「中」で運転すると風がほとんど前側から出ず、斜め横から微量の風が出る感じ。「強」にすると暫く同じような感じで、3秒後ぐらいに音が変化して前面からの風量が増します。その後「ふわり風」、「弱」、「中」に切り換えると前面から風がきちんと出ます。同じような症状な方いらっしゃいますか?

書込番号:17747194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご使用の方

2014/07/17 20:07(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HSF-DC800

スレ主 yuutubeさん
クチコミ投稿数:31件

ご使用されてる方いかがでしょうか?
もしご使用されている方居ましたら感想を教えてください。

書込番号:17742737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2014/08/13 13:41(1年以上前)

遅レスです。
この製品使ってないですが、アマゾンのカスタマーレビューなら結構あるので、そちらを参考にされては。
評価はかなり良い感じですよ。

DCモータースリムファンだと、大手メーカーではないですが、下記製品なども良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000363530/?lid=myp_favprd_itemview

書込番号:17830538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピコイオン

2014/07/17 15:29(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-CN3X(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

こちらの商品を購入しましたが、夜から朝までつけてるのですが、1週間ほど使っていますが、水が満水よりいっこうに減っていません。

これって、ちゃんと機能してるのか疑問なのです。

東芝に問い合わせましたが、納得できる答えはもらえず、ピコイオンのランプがついているのであれば、信じていただくしかない、みたいな。

どなた使われてる方、どんな日数使用で水が減っていくかかわかる方教えてもらえませんか?

書込番号:17742074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2014/07/20 04:07(1年以上前)

空気清浄機の話で恐縮ですが、ピコイオンは大変効果の出にくい仕様になってます。
気温が高くても湿度が高いと水が減りません。
気温が低いと当然減りません。
除湿を掛けて24時間強運転を1週間か、暖房して加湿せずに1週間強運転で1/4減る程度です。

書込番号:17750661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/20 08:42(1年以上前)

ありがとうございます。

そんな感じなんですね。

夜寝るときに、エアコンドライをかけて、朝までつけてたという状況でした。

水のメモリも1週間でも減らずで、機械を疑ってました。

TOSHIBAさんも根拠なく、故障ではないと言う感じでしたし、…。

試しに水をいれずにピコイオン機能をオンにしてみたら、給水ランプが着いたので、やっぱり機能してるのかなぁと
自分に言い聞かせてる感じでした。

お答えいただきありがとうございましたm(__)m(^^)

書込番号:17751029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/07/20 15:12(1年以上前)

なんなんだ5さん こんにちは。

そもそもこの類の機能は利害の関係しない所からの有効な評価が無いか著しく乏しいので、あまりあてにしない方が無難でしょう。
唯一、プラズマクラスター等で放電によって生成されるオゾンによると思われる消臭が、唯一実感出来るであろう効果となっています。

書込番号:17752184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

就寝時

2014/07/17 00:57(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HSF-DC800

スレ主 yuutubeさん
クチコミ投稿数:31件

就寝時に商品したいなと思い、気になっているのですが、やはり、上下のルーパーがないと、布団など低い所へは風は回らないのでしょうか?

書込番号:17740442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/07/17 07:03(1年以上前)

yuutubeさん おはよう御座います。  ユーザーではありません。
説明動画など観た限り、左右の首振り。 上下方向は変えられないようです。
縦形扇風機 スリムファン(DCモーター)(HSF-DC800)
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/air/hsf-dc800/
 付加価値豊富で、高価なスリム扇風機。

押しボタン式の安価な扇風機を普通に使うか、上向きに寝かすか、少し高いところ例えば机の上に乗せて下向きに。

書込番号:17740833

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuutubeさん
クチコミ投稿数:31件

2014/07/17 12:22(1年以上前)

上下ルーパーがないので、どのくらい下まで風が回るかが気になってました。
ベッドの高さならちょうど良さそうなんですけどね。
お店で見てきた方が良さそうですね。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:17741557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/07/17 17:39(1年以上前)

yuutubeさん こんにちは。 土日連休なら、大型家電店などで類似品も見比べてみて下さい。

書込番号:17742351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さん軸は多少ぶれますか?

2014/07/13 16:58(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-D3DS

クチコミ投稿数:144件 PJ-D3DSの満足度4

買いました。気づいた事ですが、羽が悪いのか軸が悪いのかわかりませんが、微妙に軸がぶれてます。上から見ると羽外周部で2〜mm前後しながら回ってる感じです。こんな精度なんでしょうか? もしくはこんな仕組み? 手持ち1968年製扇風機の方が綺麗に回ってます。メーカに併せて確認してますので一応報告します。組み立てに問題はありません。

書込番号:17728681

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/13 18:00(1年以上前)

エリタケさん、今日は。
 大変申し上げにくいですが、S社の扇風機を余り私は信頼していません。理由は、下記のような経験をしたからです。

 2012年にPJ-B3CXH-Wを買ってその年の秋に、首振り位置が固定できなくなりました。昨年春に修理したが、今年又位置が不定で固定できなくなりました。再度修理する元気がないので、首が不安定でも数年間は騙しダマシして使うつもりです。(原価を回収できるまで我慢して使います。)[誠に残念ですが、製造社への信頼度はゼロになっています。液晶TVもPan社に買い換えました。]
 昨年春に危機回避のために、予備用にH社のDC扇風機(HEF-DC1000)を買いましたが、現在は主機として24時間、一日中快調に使っています。また、予備機として'05年製Mi社のAC扇風機を保存しています。
なお古い(2昔前?)記憶ですが、To社の扇風機が1年使って軸が回転しなくなったことがありました、その後、この会社の扇風機を買わなくなりました。(軸受けのオイルレスメタルが悪かったか、切削時に刃先がへたった刃物を使って油穴を潰したのでしょうか・・。)

書込番号:17728909

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/07/13 18:45(1年以上前)

エリタケさん こんにちは。

私は他社(東芝)ですが、ブレた物が届いて速攻販売店とメーカーに連絡をし、新品と交換してもらいました。
届いたものはブレも無く今も元気に動いています。

買って間もないのであれば、早めに販売店に相談なさっても良いかも知れません。
初期不良による返品や交換は買って間もない方がスムーズに事が運ぶ事が多いからです。

書込番号:17729071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 11:22(1年以上前)

私も昨日本機を購入しましたが、本スレを読んでいたためか、一抹の不安が的中しました。私のも
はっきりと「ぶれ回転」してます。
羽根を取り付けてない状態で目視してもDCモーター軸の回転ぶれはほとんど見てとれないのですが、
羽根を付けた状態で真横から見ると歴然と視認できるほど「ぶれ回転」がわかります。

考えられる原因は
(1) DCモーターの回転軸が歪んでいる
(2) 羽根の中心にあたる軸受け穴が真円の位置であけられていない
(3) 羽根のホイールバランス?が狂っている(プラ成型時の密度むら?)

のいずれかだと思いますが、『なんともお粗末な品質管理体制だなぁ、』と呆れ返りました。
いずれの原因であるにしろ心臓部のDCモーターにかかる負荷を考えると長期使用はあり得ません。

また、この「ぶれ回転」が関係しているのか、送風にもムラが発生しているようで、これは高速
送風にするとはっきり感じられます。
そのほかには「首振り異音」とかの動作不良はひとつも見られないんですけどね・・・

というわけで、早速購入店に初期不良交換を要請しました。迅速・丁寧な対応をしていただきまし
たが、如何せん通販の泣き所?・・・交換には相応の日数がかかるのでその間は使用します。

書込番号:17734657

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件 PJ-D3DSの満足度4

2014/07/15 17:59(1年以上前)

途中経過。文面だけで、販売店は初期不良(買ったとこは7日間)として交換対応。メーカは文面じゃわからないから販売店かシャープのサービス部門へ点検の依頼に持ち込めとの事(扇風機はウェブ申込みすると持ち込み対応に導かれる)。シャープは出張、持ち込み、引取りサービス(送料ユーザ負担)の3つ対応、持ち込み対応品を発送する場合は初期不良であっても送料ユーザ負担との事(他メーカの対応も変わってきてる?大手は足並み揃えるので)。初期不良に限らず保証中の修理交換に送料負担はありえない感覚でしたが、出張対応品以外は遠慮したいメーカになりました。初期不良も全て直メーカへの対応(手っ取り早い)でしたが、今後販売店の対応も要確認ですね。ノジマの延長保証は送料サービスでメーカ保証より対応がいい。なんだそれ。

本題。ヤマダ電機で10機種程見てきました。パナ、東芝、日立等主要メーカ含めぶれ多いですねぇ。該当機もぶれてます。ぶれの大小はさまざま。この扇風機カテゴリで『ぶれ』『ゆれ』検索すると同内容結構あり。昨今、家電に限らず性能上がっても作りのちゃっちぃ物が目に付きますがその典型かと。昨今『設計上の標準使用期間(耐応年数)』の表示が目立ってきた。まぁ短いなぁという印象ばかり。ちゃちく作ってる理由は短い耐応年数に合わせたと後付けした感じ。業界厳しいのでどんどん買い換えてくれって? 
話ずれましたが、交換品も同症状の可能性大です。2日後到着。

書込番号:17735573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件 PJ-D3DSの満足度4

2014/07/17 15:44(1年以上前)

交換品到着。同じ症状。軸は問題なく、羽根の軸穴の精度です。仕様なら仕様でいいからきっちりサービス部で周知頂きたい。数少ないサービス拠点まで持参させて結果同じなら客逃げますよ。点検以前に口頭でわかる内容。軸穴修正でもしてくれるなら別。メーカもおっしゃる通りとあっさりした回答で終結した。
羽根形状が特殊で、『ムラの少ないなめらかな風を届けます』と謳われてますが、この精度でも問題はないとの事。

書込番号:17742097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/21 14:04(1年以上前)

本日、「初期不良交換」ということで代替品が届きました。期待半分で開梱・組み立てし、
前ガードを付けない状態で取り急ぎ試運転してみました。

やっぱり、というか、そんなもんだろう、というか、「ぶれ回転」は発生しています。
不幸中の幸いと言っていいのか、返品した前機よりは「ぶれ回転」がおとなしいようです。

そのほか、本機種(昨年型を含む)の不具合(初期不良)スレに見られた諸症状についても
あわせてシビアにチェックしてみましたが、現時点で他の異常は見られません。
現れるのなら早いうちに出てきて欲しいものですが、不安感を抱きながら使用を開始する
というのはこれが初めての経験です。


私が思うに、この「ぶれ回転」の原因は

羽根のホイールバランス?が狂っている(プラ成型時の密度むら?)

からであろうと推察しています。

その根拠はズバリ「ネイチャー・ウイング」です。
他社の追随を許さない?、このひねくれた7枚羽根の形状がプラ成型時に自己発生的に
ホイール・バランスの微妙な崩れを生み出し、結果、見事な「ぶれ回転」を派生させている
のではないか・・・・、と見ています。
したがって、羽根の生産ロットによって「ぶれ回転」の度合いにはバラつきがあるだろう
とも推量します。
「ネイチャー・ウイング」によって生み出される『ムラの少ないなめらかな風』というのも
『少ない』というのがミソ!ムラははっきり感じます。「ネイチャー・ウイング」の効果・苦心
の程はいささか疑問?!と言わざるを得ません。

もっとも、生産地が「Made in CHINA」ですから「正しく回れよ!」と言うほうが土台無理
な要求なのかもしれませんが・・・?!
歴史ある国産大手家電のブランド名さえなければ「こんなものかな?!」と我慢できるレ
ベルかも。
ですが、しか〜し、『SHARP』を名乗る以上はやはり許し難い『大甘な品質管理の問題』
であると考え、ここに本製品へのクレームとして明記しておきたいと思います。

察するに本件をメーカー窓口とやりとりしたら、『無問題!』=『長期使用にも支障はない』
として門前払いされるのが関の山ではないかと感じます。JAPANブランドとしてのメーカー
のプライドなんて過去の遺産なんでしょうね、きっと。


実は、価格帯が同じになってきた日立の「HEF-DC2000」を対抗機種として検討していた
のですが、決め手は「プラズマクラスター機能搭載」という付加価値に目が行ってしまった
からです。そして、今はこれだけが私の救いです。

最後に、皆様の御無事?をお祈り申し上げます!

書込番号:17755362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 PJ-D3DSの満足度4

2014/07/21 16:15(1年以上前)

ちょっと改善。

交換品。実は前よりブレてるなぁという印象があって、もう諦めてましたが、今ちょっといじってみました。羽根は軸の黒いストッパーに溝をはめますが、その溝を逆にしてはめてみました(180度回転で逆さでない)。私のは気持ち改善しました(ん?気のせいと思い前の状態にも戻して確認)。あと羽根側というより中心部から既にブレてますので、私は軸との繋ぎ方かなと。カバーなしで回転させ、羽根固定してるキャップを正面から見ると縦ブレも少しあり。これは貼ってるシールが悪い? チャリホイールの振れとりもやるのでシールまで疑っちゃいます。 まぁそこそこ納得しちゃってますのでこのまま使い続けます。ヤマダと、今回コジマでも色んな機種見てきましたが、当方見解、パナが一番酷く、三菱が一番ましかなって感じ。

そう。ネイチャーウイング。感覚の部分は謳ったもん勝ちでユーザーに違いわかりずらく(バルミューダは素人でもわかりました)、利き酒ならぬ利き扇風機を開発担当者にやってほしいですね。風速バラバラで耳栓目隠しして。疑いない実証映像あればもっと売れると思いますが。

プラズマクラスター。この扇風機に関しては私は部屋干し等ポイント脱臭用です。私の中ではパナのナノイー等含め一律オゾン発生器(除菌脱臭効果)の類との判断ですが(パナはオゾン発生と公表してます)、酒やコーヒーと同じくほどほどに、且つ正確な使い方が必要かと。他大手メーカの空気清浄機24時間2年位利用した頃から喉の痛みが発生。神経質な私がフィルター等の掃除を怠る事は無く、調べるとオゾンが怪しく、30畳用を12畳位で使ってた私も悪い訳ですが(たぶんオゾン密度も濃い)、使用停止で痛み止み、そんな状態の喉になったので、プラズマクラスター発生のエアコンも駄目で普段オフです。清潔求めすぎた悪影響の典型です。常に脱臭除菌する必要なく、少なくとも就寝時はオフかなと思います。

書込番号:17755678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/21 17:19(1年以上前)

> 他大手メーカの空気清浄機24時間2年位利用した頃から喉の痛みが発生。神経質な私がフィルター等の掃除を怠る事は無く、調べるとオゾンが怪しく、30畳用を12畳位で使ってた私も悪い訳ですが(たぶんオゾン密度も濃い)、使用停止で痛み止み、そんな状態の喉になったので、プラズマクラスター発生のエアコンも駄目で普段オフです。清潔求めすぎた悪影響の典型です。常に脱臭除菌する必要なく、少なくとも就寝時はオフかなと思います。

私も「半信半疑」で見聞し使用しています。信頼できる公的機関で徹底的に検査を強く希望します。国民の健康や医療費に関わる大切な事項です。

書込番号:17755885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング