
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年4月30日 22:52 |
![]() |
1 | 8 | 2012年5月3日 08:24 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年4月29日 14:35 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月12日 15:58 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月12日 17:59 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2012年3月25日 16:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



http://www.toshiba.co.jp/tht/press/120327.htm
東芝の今年の製品 F-TP5X
http://www.toshiba.co.jp/living/fans/f_tn5x/
東芝の去年の製品 F-TN5X
http://www.twinbird.jp/product/efd942/index.html
ツインバード
私もタワー型を検討中です。
上下可動は少ないですね(他にあるかも知れませんが)。
音の静かさで選ぶなら東芝で風量で選ぶならツインバードでしょうか。
東芝の今年の製品は情報がありませんので店頭でチェックしようと思います。
書込番号:14493051
0点

柊の森さん
早速教えて頂いてありがとうございます。
今見てきました!
東芝の新旧2機種のデザイン以外の違いが判りませんね。
やっぱ新しい方が良いのかなぁ。
検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:14493206
0点

slimtowerさん こんにちは。
タワー型ご希望との事ですが、リビング扇タイプは駄目でしょうか?
例えば、シャープPJ-B2CS-B
http://kakaku.com/item/K0000360987/
これだと風量と言うか、風圧がかなりありそうな感じです。
ただ、初物ですので値段が高いのと、使い勝手の改善は来シーズンの課題になるかもしれませんが。
書込番号:14503236
0点

ぼーーんさん、返信ありがとうございます。
早速チェックしてまいりました。メーカー製品ページに動画があったのでそれを見ました。
「何?この動き!」って驚きでした。扇風機が真上を向く???サーキュレーターとしては風量も多そうで良さそうですね。また消費電力の低さに驚き。DCモーターってそんなに省電力なの?と理系に滅法弱いのでびっくりです。そんなに省エネなら何故今までそれを使った商品が出てこなかったんでしょうね。
タワー式はデザインに引かれて考えてたんですが、ご紹介戴いた商品は実質的ですね。検討してみます、ありがとうございました。
書込番号:14504783
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT F-DLN100(W) [ホワイト]
サイエント、新型が発表されましたが、現在販売中の、F-DLN100は今シーズンも継続販売するための、今シーズン製造された製品なのですか?それとも去年の在庫が出回っているのですか?どなたかお願いいたします。
書込番号:14468847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
おはようございます。
新製品はフル稼働して生産しています。
通常ですと年度が変われば、性能の変更がなくても型番の変更があります。
本機は昨年に爆発的な人気がありました。
大型量販店の場合は昨年度中に売り切ったと思います。
昨年の10月には手に入りませんでした。
解答になっていませんが、販売店によっては在庫もあり得ると思います。
書込番号:14468999
0点

typy Rさん、ありがとうございます。実は、新製品の事知らずに、大手ネットショップで2
台購入し、今日辺り届くのですが、過去の口コミを見て個体差により、首振り時の異音などが、気になるのですが、今シーズン製造品なら
改善されていると思って、購入したのですが。
どうなのでしょうね?
書込番号:14469216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
ネットショップは微妙ですね。
一年保証があるので安堵して良いと思います。
使用後は是非、レビューに書き込んで下さい。
お願いします。
書込番号:14469401
0点

typeRさん、分かりました。使ってみてお知らせします。東芝は新製品のDLP300 200 100シリーズと共に、この商品今年も製造するのでしょうか?してるのでしょうか?
書込番号:14469638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
本機の併売はないのではないかと。
新機種が後継と思います。
新機種は今週中に店舗に並びます。
書込番号:14470157
0点

先ほど2台届き、早速動かしました。首振り異音は、ありませんでした。が……。1台の全面保護カバーのメッキ掛けが雑で、細かい剥がれが見られます。剥がれは1箇所なのですが、他の箇所の今後のサビも気になります。高額商品なのに。連絡するか迷っています。どうせそのうち、子供が傷だらけにするか…。面倒だし迷います。それと、2台共に2011年製でした。
書込番号:14471030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
お気の毒です。
金属部のメッキは本来は剥がれにくいです。
品質管理が悪いのでしょう。
心が晴れないのであれば、交換要求されては如何でしょうか。
スッキリすると思います。
書込番号:14471407
0点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > dyson hot + cool AM04 ファンヒーター [アイアン/サテンブルー]
先日、アメリカ仕様のAM04(ブルー)を購入しました。
わかりやすいように温度を最大の99にして運転すると、楕円状の吹き出し口の左側上部から吹き出す風の温度が、他の所から吹き出す風より低いようです。
暖かい風が吹き出している部分(内側のブルーのパネル部分)を触ると熱くて数秒で手を離してしまいますが、左上のパネル部分は熱くなく普通に触れる状態です。
全体的には暖かい風が出ていますので、最初はこういうものかな?と思ってたんですが、日に日に気になり始めました。
同じくアメリカ仕様をお持ちの方も同じなのか質問したく投稿しました。
電話でダイソンのサポートにアメリカ仕様と伝えた上で確認したところ、左右にパネルが入っているとかで、一部分がそのようになるのは考えにくい、との回答でした。
また、近くの家電量販店で日本仕様を確認してきましたが、全体から暖かい風が出ていました。
やはり不良品なのでしょうか?もしくは、120Vのアメリカ仕様のせいもあるのでしょうか?
初めての投稿で説明が不十分な所もありますが、よろしくお願いします。
0点

自己レスです。
風が吹き出す部分を掃除したせいかわかりませんが、温かい風が出るようになり、解決しました。
書込番号:14498773
0点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > dyson hot + cool AM04 ファンヒーター [アイアン/サテンブルー]
AMテクノロジー、AM01は18倍の風量とありますが、H+Cは6倍と記載されてますね。まん丸じゃないのが理由でしょうか?
また、温度調整で設定した温度って、本体のスリットから出る空気の温度でしょうか?それとも周り空気を巻き込み、6倍の風量になった時の温度ですか?
仮に20度の音風が出たとして、温度10度の周りの空気を5倍分巻き込んだとしたら、単純計算11.7度の風になります?
それとも周りの温度を関知して、周りの空気を巻き込んだ送風の温度が20度になる様に自動調整されているのですか?
ご存知の方、ご教示宜しくお願い致します。
0点



扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan2 EGF-1100-WH [ホワイトxブラック]
メーカーも口コミも割りと低速運転の時の評価が多いですが、
最大で運転したときの風量や音は従来の羽の扇風機と比べて少なかったりしないでしょうか?
エアコンの温度ムラ用ではなく真夏を扇風機で乗り越えるために選んでいるのでその辺お願いします。
0点

見ておられますか?
ナショナルF-CA324 (7年ほど前の機種)との比較です
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-CA324
あくまで個人的な所感ですが、両者強運転はグリーンファン2の方が少し強い気がします。
本体から離れるほど顕著でGF2の方が強さを保っています。
音は強運転に限っては、同じくらいです。
書込番号:14509970
1点

書き込みありがとうございました^^
消費電力の値がこの機種は数分の一程しかなかったので最大風量はないものだと思っていましたが
ナショナルの製品と同じくらい出るのなら十分ですね
静音性を重視しているので今季はこの扇風機の方向で検討してみます^^
わかりやすい比較ありがとうございました。
書込番号:14553377
0点



扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YAR-VJ191(N) [ゴールド]
先月上旬、Amazonにて当製品を購入しました。 しばらくリモコンだけで操作していましたが、先日、本体の電源ボタンや首振りの操作ボタンが、何度強く押しても反応しないことが判明しました。 広いリビングのエアコンの暖気撹拌に、とても重宝していたので、非常に残念です。 幸いなことに、まだ保証期間内につき、修理してまた使用したいと考えていますが、Amazonは修理の受付をしてくれないと聞くし、山善は販売店対応で、やはり修理の受付をしないと保証書やHPにも記載されているので、正直困っています。 やはり山善に根気よく説明して、修理の受付をお願いすべきでしょうか?
3点

スレ主さん
お気の毒です。
山善は修理受付をせずに人件費を削り、販売価格に反映しています。
修理のことを考慮せずに購入されたと思います。
私でしたらAmazonに相談します。
良い結果になることを祈っています。
書込番号:14342289
2点

参考になるかどうかは分かりませんが・・・。
山善のフットマッサージ機を通販で先日購入しました。
やはり修理対応が心配でしたので通販店に確認したところ、通販店に着払いで送れば対応するとの事で長期保証を付けて購入した次第です。
書込番号:14342708
1点

typeR 570J 様
柊の森 様
ご返事、ありがとうございました。 とても参考になりました。 今ほど、家電量販店のノジマ電機さんに連絡したところ、修理の受付をしていただけるとのことでしたので、早速明日にでも持ち込んで依頼したいと考えています。 保証期間内ということで、落下等こちらの過失がなければ、無償で対応していただけるとのことでした。 他店での購入にも関わらず、対応していただけることは、Amazon等の通販を利用している者にとっては、まさに神対応です。
書込番号:14344368
3点

スレ主さん
良かったです。
これで一安心ですね。
ヤマダはメーカーからマージンがあるのでしょう。
早く修理から戻ってくれば良いです。
書込番号:14344680
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





