
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2011年7月25日 17:44 |
![]() |
7 | 2 | 2011年7月16日 17:53 |
![]() |
1 | 4 | 2011年7月17日 03:48 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月23日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月19日 22:11 |
![]() |
1 | 3 | 2012年6月11日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT F-DLN100(W) [ホワイト]

スレ主さん
お気の毒です。
高価な扇風機ですのでサービスセンターに連絡をお勧めします。
何処かに負荷がかかっていると推測します。
我慢して使用する必要はないです。
書込番号:13294532
4点



扇風機・サーキュレーター > 三菱電機 > R30J-MM-A [リフレッシュブルー]
今朝気付いたのですが・・
スイッチの辺りに薄黄色い液体が数滴付着してました。
羽根や後ガードを外してみるとベッタリと油が付着してました。
よく見るとモーターの軸周りから油が漏れている様です。
2台同時に購入したので「もしや?」と思いもう1台も確認すると・・
やはり同じように油漏れ?を起こしていました。
メーカーに電話したら「故障と思われますので、販売店で交換手続きを」
とのことでしたが、販売店によると既にこの製品は生産終了品扱いとのことです。
代替品との交換も可とのことでしたが、他の商品も全て品薄状態だそうで、
心配ですが仕方なくこのまま暫く使用し、涼しくなって扇風機が必要なくなった頃に
修理を依頼しようと思ってます。
しかし、2台とも油漏れとは・・運が悪いですね。
5点

スレ主さん
お気の毒です。
潤滑油が漏れているようです。
2台共でしたら仕様かもしれません。
メーカーに早い対応を望まれた方が良いです。
書込番号:13260566
1点

typeR 570J さん
早速、ありがとうございます。
音も静かで気に入っていたので残念です。
私も「仕様?」と思ってメーカーに問い合わせましたところ、
「故障」とのことでした。
「全閉型モーター使用で故障の原因となるチリ・ホコリ侵入を防止」
ということで安心してましたが・・まさか油が漏れるとは・・
書込番号:13260669
1点



扇風機・サーキュレーター > ダイソン > AM01 エアマルチプライアー 25cm

はい。ウルサイですよ。
でも、マルチプライアーが発売したころからずっとレビュ−されてきたことではあります。
大きい羽根で静かに回る基本的な扇風機に比べると、胴体部分で必死で頑張るチッチャイ羽根のマルチプライヤーではやはり無理がありますね。
デザインを楽しみましょう。
書込番号:13251754
1点

スレ主さん
こんにちは。
この機種は基本性能より、デザイン重視です。
従いまして、寝室では使用は出来ないです。
騒音については有名な扇風機です。
書込番号:13252131
0点

みなさんありがとう御座います。
あきらめてオ^クション出品とさせて
いただきます。
うるさいのが、私が購入したものだけ
ではないので、安心いたしました。
書込番号:13254419
0点

僕はこの会社のデザインとKYな値段が政治家みたいで嫌いです
設計者のコンセプトはいいのに
貧乏な日本ではつりあいません
MACも嫌いな政治も嫌いな65才まで
日本にいたい最後の日本人
書込番号:13262479
0点



扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFC-119RIF WH [ホワイト]
AFT-820Rは静かだという口コミを多く見かけるのですが、こちらの商品は同じメーカーでも静かだという口コミは見かけません。静音性を求めるならばAFT-820Rを買うべきでしょうか?
それと、この商品を出窓に置いた場合、上下の首フリで布団で寝ているところまで風は届きますか?
メーカーのHPでは全然わからなくて困っています。
よろしくお願いいたします。
1点

うちでは以前にこちらと、AFT-809Rを価格.COMで買いました。
現在、日中も就寝時もリビング、和室と持ち運んでAFT-809Rばかり使用しています。理由は以下の通りです。
おやすみモードにすると、自動で風が弱くなったり強くなったりするのですが、強くなった時は、ハッキリ言ってうるさいです。しかも、横置きで首ふりをすると、下向きになった時、風は床に当たります。首ふりは、縦置き時の使用だけですかね。でも、縦置きにすると、下に台がないため、なんとなく不安定な気がします。
マイナスイオンが付いているというだけで、私は、お勧めできません。
書込番号:13278698
0点

YUKIママさん、ご回答ありがとうございます。
縦置き・横置き両用タイプの便利さよりも、どちらで使ってもマイナス要因が見えてしまうという中途半端な商品だったという感じでしょうか。
今回は購入は見送りたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:13287935
1点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LN8(W) [ホワイト]
6月下旬にこの機種を購入しました。
角度を一番下向きで首振りにした時に、左右とも首振りいっぱいまで行き戻る時に擦れた様な音がします。この機種を購入した方で、同じような現象が起こっていますでしょうか?
0点

スレ主さん
お気の毒です。
トラブルですね。
サービスセンターに連絡することをお勧めします。
書込番号:13234333
0点

私も同じ機種を5月下旬に購入しました。買った当初は同様の擦れ音がしておりました。かなり気になりレベルで、サービスセンターに修理を依頼しようか真剣に悩んだほどです。その後、当たりがついたのかいつの間にか解消していました。
しばらく様子を見られてはいかがでしょうか。
書込番号:13272969
0点



扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan2 EGF-1100-WH [ホワイトxブラック]
先月、商品が届き、使用していますが、使用後1週間ほどで異音がするようになりました。
首振りをしてる際に、「カチッ」という音です。
継続的にするわけでもなく、なったり、ならなかったりです。
扇風機自体の音はとても静かなので、「カチッ」となりだすと、とても気になります。はっきりとした音です。
みなさんは異音についてはどうでしょうか?
1点

最初から継続的に鳴るのでしたら、仕様でしょうが…
個体差があるのでしょうかね〜
とりあえず、メーカーに問合せてみてはいかがせすか?
書込番号:13221159
0点

訂正です。
いかがせすか?→いかがですか?
間違えて、ごめんなさい。
書込番号:13221419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





