扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

扇風機・サーキュレーター

クチコミ投稿数:1件

教えてください。
扇風機の購入を希望しており、縦型と従来の羽タイプどちらにしようか
迷っています。
子供がいるのと、引越しが多いので、使用や収納で邪魔にならなくて、
省エネタイプで、部屋の移動しやすい(日中はリビング 夜は寝室など)
音が静か、など条件はあるのですが、縦型ってテーブルとか使ってる方には便利って
事ですか? 我が家はコタツ型で布団型 なので、羽タイプが
向いてるのでしょうか?

書込番号:8044606

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

羽の枚数

2008/07/06 21:41(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

4枚と5枚とでは、違いがありますか?

東芝と三洋で迷っています

書込番号:8040076

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/07 13:43(1年以上前)

ひまわりになったらさん  こんにちは。  下記より一部転載。
http://kaden.pcinformation.info/electricfan.htm
羽の枚数
昔は、扇風機の羽の枚数は3枚が一般的でした。しかし、今は5枚等多くの羽の枚数を搭載した機種があります。羽の枚数が多いと、特に低速回転において柔らかい風となり、快適な風が実現できます。
扇風機の風にこだわらないのであれば、羽の枚数は3枚で十分です。

書込番号:8042868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/07/08 12:41(1年以上前)

大変参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:8047264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安価格?それとも間違い?

2008/07/04 19:34(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-900R

クチコミ投稿数:28件

ブルーラグーン BD店さん、7/4時点で2,079円。

他の価格情報見てもそんなに安くできるはずがないんですよね。
http://shop.trendy.nikkeibp.co.jp/item_info/10002923600764.html

結局私は恐くてAmazonで購入しましたが。

この価格で購入された方いらっしゃいますか?

書込番号:8029453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

販売店など

2008/05/28 20:53(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-660RI

クチコミ投稿数:213件

いろいろと調べていたら、ナショナルの普通の扇風機以外では
結構不評を見ることが多かったのですが、
AFT-660RIについては珍しく評判が良いようなので是非店頭で見て
買いたいと思っているのですが、こちらでも写真は無く、
メーカーサイトでも写真や詳細がつかめません。
AFT-660RIの販売店や最近の価格など情報を頂けませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:7866918

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/29 17:00(1年以上前)

旅カメラさん  こんにちは。  こちらを、、、
http://kakaku.journal.mycom.co.jp/item_info/10002841550764.html

書込番号:7870341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2008/05/29 18:16(1年以上前)

BRDさん
こんにちは。情報を有難う御座います。
大変詳しくまたいろいろなショップと写真を見ることが出来ました。
"店頭で実際に見る"のはちょっと難しいようですが、
検討するのに十分な情報を得られました。
有難う御座いました。

書込番号:7870568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/06/27 10:24(1年以上前)

BRDさん それからこちらの書き込みされている皆さん

情報有難う御座いました。
購入しました。

と言ってもAFT-660RIではありませんが、多分同型同タイプのもので
AFT-668RIです。

こちらの書き込み情報のおかげで良いものを買えて大変満足です。
詳細や報告などは今後、AFT-668RIの掲示板に書き込むつもりです。

どうも有難う御座いました。

書込番号:7995365

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/06/27 14:55(1年以上前)

了解。 NET検索は情報収集に役に立ちますね。

書込番号:7996130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/06/27 19:12(1年以上前)

BRDさん
すばやいご返信有難う御座います。
ホント早〜ぁ。ビックリ

書込番号:7996859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

風量について

2008/05/22 11:22(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > フカダック > ビッグタワーファン FC-2088

クチコミ投稿数:41件

このタイプの扇風機が欲しくて、ホムセンや家電店を何点も巡ったのですが、
どうもこのタイプのは風量が弱く感じました。
この製品を店頭で見た事はないんですが、
やはりこれも、一般的な30cmと比べて、風量が少ないんでしょうか?
だったら、諦めようと思ってるのですが・・・。

書込番号:7840151

ナイスクチコミ!0


返信する
100'sさん
クチコミ投稿数:7件

2008/08/14 20:03(1年以上前)

質問から日が経ってますが・・・。

弱で、30センチの弱程度の騒音で中程度以上の風量を縦方向に広く遠くに送ります。
店内放送を流している中、弱でもハッキリと風きり音が聞こえるモデルが大半でしたのでタワータイプは避けてましたが、この製品は低騒音で風量も十分だと思います。
逆に狭い空間や近接設置には風量が有り過ぎると思います。

書込番号:8207267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

首ふり時のカタカタ音について

2007/08/18 10:40(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LH25X

クチコミ投稿数:14件

私もカタカタ音に悩まされていましたが、悩まされている人が多いようなので、
解決策について意見してみます。

当方も色々ためしてみましたが、一番簡単な対処方法として、首ふりツマミに、
輪ゴムを3〜4個巻きつけてみました。
(重ねて巻きつけるようにして、筒側に押し込む)
ツマミがしっかりと固定されるようになり、結果カタカタ音が消えました。
皆様、他にもなにか良いアイデアがあれば教えてください。

余談ですが、妻がイオン発生のこの扇風機で髪の毛を乾かすと、サラサラする
と言って毎日乾かしていますが、イオン効果ってほんまでっか?

書込番号:6652585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件 F-LH25XのオーナーF-LH25Xの満足度3

2007/08/20 09:07(1年以上前)

イオン効果って正直わかりません。髪の毛が乾いて来ると自然に「サラサラ」するのでは。。。。
輪ゴムで対処されたとの事ですが時間が経つとゴムが風化して切れたときに問題になりませんか?
ちょっと心配です。

書込番号:6659139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/30 11:35(1年以上前)

やっぱり輪ゴムでは使ってるうちに、ズレてきてまたカタカタ音がでてきて
しまいました。もう一度、裏フタ開けてタイラップバンドでツマミを絞めなおしました。
こんどは、幅が1センチほどの大きなバンドにしたところ良い感じに音が消えて
ツマミがカッチリ動くようになりました。

っていうか! こんなんばっかで、夏が終わってまうわ〜〜!!
東芝さん、往生しまっせ〜〜〜!!

書込番号:6695434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/09/29 18:17(1年以上前)

こんばんは 拝見しました
 
こんな動画を見っけたので 載せておきます  

http://www.nicovideo.jp/watch/sm607572  (注:見るには会員登録必要)

こんな症状だったんだとわかります (持って居ないので状況が知りませんでしたが…)

書込番号:6812530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング