扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-N3AK

クチコミ投稿数:16件

購入を検討しているなかで、1点気になるのはACモーターというところです。
プラズマクラスターを付けてDCだと高額になるのか。
DCなら迷わず買ったのに

書込番号:24149109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/05/22 10:41(1年以上前)

>ピュタゴラスさん

やっぱり部材コスト面が一番の理由でしょうしDCの様
に細かい風量制御が不要と考えているからでしょう。他の採用しているメーカーにはそこの考え方が違う
のかもしれませんが壁掛扇は一般家庭での使用は絶対量
少ないのでコスト優先になるのはやむを得ませんね。

書込番号:24149194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/22 11:04(1年以上前)

コストが一番の理由なんだとは思うけど、これってそもそも型番こそ変われどモノ自体はずっと同じなんじゃないかな?

なのでACでもいいからこれを買うぞ!ってなった場合、一個前のやつを7000円台で買うのがいいんじゃない?

https://www.amazon.co.jp/dp/B087JBJJHG/

書込番号:24149231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/04/17 19:13(1年以上前)

>どうなるさん
>CR7000さん

ありがとうございます<(_ _)>
お礼遅くなりました。

書込番号:24704493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 室内干しで…

2021/05/19 14:07(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-130R

スレ主 李人さん
クチコミ投稿数:5件

室内干しと普通の扇風機二刀流で使えると思いますか?
誰かわかる方教えて下さい!

書込番号:24143948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2021/05/19 20:37(1年以上前)

室内干しでただ干すと乾くのには時間がかかります。
扇風機などの風を当てるほうが早く乾きます。
この製品もいいでしょう。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/03/0322.html

書込番号:24144703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/05/22 07:57(1年以上前)

>李人さん
こんにちは。

これを持っていらっしゃるのですか?
それとも、お買い得でどこかに売りに出されているとか?
もし、今、持っていらっしゃらないでこれをご検討であれば、室内干しの使い勝手としてこれは良いのだろうか?と考えてしまいます。
問題は、首の角度と李人さんが干そうとする選択の位置です。
扇風機で、効果的に洗濯物を乾かそうとしたら、直風を当てる事が肝心です。
これに対して、HEF-130Rは上に20度しか向きません。
これで洗濯物に直封を当てられるなら全く問題はありません。
しかし、上の方に洗濯物を吊るすなら、20度の上向きでは不足なことも出てくるでしょう。
その場合、真上まで向けられる扇風機の方が良いのではないかと私は考えます。
例えば、こんなのはどうでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001147452/
これだと、真上にも向けることが可能です。
他にも、自動首振りで『上下』が出来るものは大抵OKなのかなと。安いのもあるみたいなので、確認してみて下さい。
https://kakaku.com/kaden/fan/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=3&pdf_so=p1
後は、割り切って壁掛けタイプですかね。
移動して使えませんが、メリットとして、年中使えて場所を取らないことです。

書込番号:24148948

ナイスクチコミ!0


スレ主 李人さん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/22 14:21(1年以上前)

音は静かでしょうか?メインはリビングや部屋で使おうと思ってます。

書込番号:24149521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/05/22 14:36(1年以上前)

残念ながら、私はFSSL-9539Xを所有していないので判りません。
機能的に(部屋干しとしての)HEF-130Rよりも優れると言う意味で今回例に挙げさせていただいております。

書込番号:24149535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

分解洗浄出来ますか?

2021/05/03 02:01(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > ダイキン > アシストサーキュレータ AIRLINK MPF08WS

シロッコファンを取り外して洗浄・消毒などは出来ますか?

エアコンでもシロッコファンが使われていて、このファンにカビなどが出来る場合が多いので、取り外してしっかりと洗浄出来れば購入を考えたいと思います。
無理なら、普通の扇風機系のサーキュレーターを購入しようと思います。

書込番号:24114851

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2024/10/03 10:34(11ヶ月以上前)

高所に取り付けしているためあまり掃除することはありませんでしたが、一度外してサイドパネルを外してカバーを外してみました。
カバーにはホコリがうっすらたまっていましたが、内部にはほとんどホコリはありませんでした。
エアコンとは違い冷風や温風の機能がないため内部結露はしないのかカビはまったくみられませんでした。
カバーについたホコリはかるく水洗いすればスッキリきれいになりますが、壁に設置した状態ではカバーは外せない構造はなんとか改善してほしいところです。
エアコンのように太い管が接続されているわけではなく、壁にひっかかっているだけなので本体ごと取り外すことは容易でした。
脚立さえあれば毎年掃除はそこまで苦ではありません。

書込番号:25912805

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

違い

2021/03/03 20:57(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]

HP00との性能的な違いはあるのでしょうか?
公式ページですと、アプリでの操作が可能とナイトモードがあるという記載しかありません。

清浄機能や暖房性能など、便利機能以外の違いが知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24000640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/03/06 14:42(1年以上前)

>ハワイウォーターさん
こんにちは。

同じ物っぽいですね。
大きくはアプリが使える環境で、アプリが便利と思えるかどうかって感じです。
例えば、
・冬の寒い時に布団の中から起動させて部屋を温めておく。
・出先で起動させて帰ったら既にお部屋が温かい。
みたいな使い方が素敵と思うようなら価値がある機能差です。

書込番号:24005367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件 Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]のオーナーDyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]の満足度5

2021/03/20 12:33(1年以上前)

大きな違いはアプリがあるかどうかです。私はアプリ入れましたが、正直リモコンと使用頻度は五分五分です。リモコンはマークしか書いていないので当初は使いづらいかも知れません。アプリの方がリモコンの内容が分かりやすい、外出先から遠隔で事前に使える、部屋の気温や空気の状態を見れるなどの機能がある位です。

書込番号:24031683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電気代はどうですか?

2021/02/13 07:26(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]

スレ主 ke-toさん
クチコミ投稿数:19件

最近もこちらをいただきました。初めてのダイソンです。
いただいたのはありがたいのですが、暖房の電気代が高過ぎて冬場はほとんど使えそうにないです。
夏に扇風機がわりに使うなら扇風機より安いと見かけたのですが本当にそうなんでしょうか?

あとこちら頂き物なのでレシートなのはついておらず...レシートないともちろん保証は無理ですよね。。

書込番号:23963089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2021/02/13 07:58(1年以上前)

ヒーターを最大で使うと1,200Wです。
この手の製品は局所的に使うか、狭い所で使うと効果的です。
これ1台で部屋全体を温めるのは大変です。
もちろん電気代もかかります。

書込番号:23963130

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/02/13 12:05(1年以上前)

>ke-toさん
こんにちは。

送風のみの消費電力は26Wで、ざっくりDCモーターの扇風機ぐらいでしょうか。
それよりも、風の当たり方と騒音が普通の扇風機と違いますから、今でもそれは確認できるでしょうから、
気になったり違うな…と思えば扇風機を別途買えばよいでしょう。

書込番号:23963502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]のオーナーDyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]の満足度5

2021/02/16 10:40(1年以上前)

1月の間1ヶ月ヒーター20度くらいで使用してましたが電気代1万円超えました。
エアコン程は空気が汚れない感がありますが、扇風機併用など使いすぎない方が良さそうです。

書込番号:23969846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒーター・ストーブ > アイリスオーヤマ > CH-127D

スレ主 katahiraさん
クチコミ投稿数:43件

価格コムのアマゾン掲載価格\3649のところ、アマゾンショップに移行して購入しようとしたが、amazonでは\4,616となっていた。誰に相談したらいいのか?安値で買いたい。

書込番号:23906675

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/16 11:00(1年以上前)

>katahiraさん
こんにちは。

まあ、そんな事もたまにありますね。
ただ、そこで大切なのは、原因を探って得心することなのか、安く買うことなのかってことで、
安く買うのを優先するなら、とりあえず、アマゾンのトップページに型番を入れて検索し直してみればよいのかなと思いました。
こうすることによってリンクとは違う所で安く買えたりした経験はちょくちょくあります。

書込番号:23909576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2021/01/17 08:47(1年以上前)

>katahiraさん

Amazonは同じ商品でも、Amazonが販売するものとマーケットプレイスが販売するものがあり、それぞれで価格は異なります。
通常はその中で一番安い販売者の商品がデフォルトで選択されます。
一番安い商品が売り切れれば自動的に次の価格の販売者が選択され、価格が上がります。
今回はそのパターンだったのでしょう。

安値で買いたい場合は定期的に価格のチェックを行うと良いでしょう。
私はkeepaというAmazonプライストラッカーを使っています。気になる商品の目標価格を設定しておけば、それ以下の価格になるとメールで知らせてくれますよ。

書込番号:23911288

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング