
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年7月3日 12:31 |
![]() |
80 | 6 | 2025年6月27日 19:44 |
![]() |
11 | 3 | 2025年6月19日 14:05 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月19日 09:14 |
![]() |
0 | 2 | 2025年6月18日 19:55 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月13日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > RLX-CP030 [ライトグレー]
こにらは30cmの羽根径で販売していると思いますが、実測も30cmでしょうか??
山善の他の商品が30cmの羽根径を前面に出していたのに、実測したら28cmでした。もう騙されたくありませんので、どなたか測っていただけると、、
お願いします。、
書込番号:26218159 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

2cm の違いが許せませんか ? 何か実害がありますか ?
書込番号:26218169
26点

100gの金を買ったら95gでした。納得できるのですね!?
外側の2cmなので、面積で言ったらかなりの大きさですよ。中学生でもわかると思いますが、、、
日本製って劣化しましたよね。中国製でも嘘つかないのに、、、、
書込番号:26218487 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

羽根径17cmが売りの中国製サーキュレーターを持っていますが、17cmは枠のサイズで羽根径は14cmでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R5FJYS5
同じメーカーである以上、カタログ掲載の基準も同じ可能性が高いと思います。でも、大事なのは静かにしっかりと風を送れることではないでしょうか。満足度の高い扇風機メーカーとしては既に撤退した三菱があります。
https://kakaku.com/item/K0001536791/
ただし、これはAC電源です。
書込番号:26218680
5点

”100gの金を買ったら95gでした。納得できるのですね!?”
金と扇風機の羽根の直径を比べられてもね・・・(笑) 金なら詐欺だけど、羽根は何か罪になりますか ?
”外側の2cmなので、面積で言ったらかなりの大きさですよ。中学生でもわかると思いますが、、、”
円形なら 2cm 違うと面積は違うでしょうが、羽根は円形では無いし、ありりん00615さんが書かれていますが、風を送ってナンボの機械。2cm 違うからってどれだけ風量が違うのでしょうか。
是非メーカーに訊いてみて欲しいものです。こんな事を気にする人って居るんですね(-_-メ)
書込番号:26218846
34点

省電力性の高さが気に入ったので下位モデルを買ってみましたがやはり直線定規での長さは28cmでした。
https://kakaku.com/item/K0001680401/
両製品は同時に発売されており、風量・消費電力・重量以外の違いはありません。
一方で土台は35cmを少し超えており、でかすぎる感がありました。
書込番号:26222201
1点

ありがとうございます!
三菱の扇風機を買いましたが30cmでした。
日本企業が姑息な手段をしているのが悲しいです。
書込番号:26222291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > マキタ > CF102DZ
こんにちは。
購入を検討中で、Amazonのレビューでは『壊れやすい』とあったのですが、皆さんその辺りはどうでしょうか?
Amazonのレビュー機能が全体的に劣化してきているので、こちらで質問させていただきました。
不調や故障、あとはどの程度でそれが出た等、どうでしょうか?
書込番号:23657333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2年間使用してますが
故障無しです
この商品は車で使うのが効果があると思います
車のエアコンの風とか涼しいです
外で一人BBQもオススメです(虫除けとかにも)
パワーがないので一人用です
書込番号:23657381
6点

>1とらぞうさん
ありがとうございます。
主にソロキャンプでのテント内や自室で換気扇的な使い方や扇風機としての使い方を想定していたので参考になります!
書込番号:23660000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

壊れやすいか、丈夫か、大変気になりますね。
CF102DZを導入して5年以上が経過しますが、
「不具合なし/故障なし」で運用できています。
※屋内、屋外、車内、様々な場所で使用。
※首振り機能は、頻繁には使っていません。
※落下させたことはありません。
近年の夏は激暑が加速していますので、この度、
1台、追加することにしました。
信頼しているからこその「1台追加購入」です。
書込番号:26214532
1点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Purifier Hot + Cool Gen1 HP10 WW [ホワイト/ホワイト]
ダイソンの直販ストアでこちらの製品を購入しました。
楕円形の黒い部分から風が出ていますが、出ているのはサイドの直線部分だけで上下の円形部分からは出ていません。
これは元からそういう仕様なのでしょうか?
このタイプの扇風機を使うのは初めてなので、良く分からず、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
書込番号:26214309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > The GreenFan EGF-1800-DK [ダークグレーxブラック]

>DuDulyさん
ホワイト×ブラックのホワイトの部分がダークグレーに変わります。
ブラックの部分はそのままの色です。
https://www.balmuda.com/jp/greenfan/spec
書込番号:26212550
0点



扇風機・サーキュレーター > 無印良品 > MJ-OCF18 [ホワイト]
旧型AT-CF26R
新型MJ-OCF18
この2つは羽根の直径が3cmほど違い、更に消費電力も違います。
1)風量はどの程度違うのか。
2)5m先に届く風がどのような性質なのか。
等を知りたく長期検索してるのですが私は見つけられませんでした。
例えばYOUTUBEでは新型は首振りをする等という上っ面紹介でした。
これからの酷暑を乗り切るため、具体的な使用感をご存じの方教えて頂けないでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





