扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

本体が前傾

2012/06/08 12:46(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-820R

スレ主 knoifさん
クチコミ投稿数:4件

購入した物は本体が正面(送風口側)方向に傾いています。
台座の組み立て、本体との取り付けは確実にしており、床にも
ちゃんと接地していて、床自体も水平で不安定ではないのですが、
横から見ると斜めになっているのがだいぶ気になります。
この製品全般がこうなのか、他のユーザーの方の情報をいただけ
ればと投稿しました。

傾斜は鉛直に対して本体上端で2cm位です。

書込番号:14654861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/06/08 18:44(1年以上前)

こんばんは

大変失礼とは思いますが、本体とスタンド(台座)の向きは合っていますでしょうか?
取説に、1 スタンドを取り付ける (※ 前後の向きに注意) とありますので、
もしかしたら、と気になりました。
もう一度分解して初めから組み立てをやり直してみてはいかがでしょうか?
それでもダメであれば、初期不良も考えられると思いますので、
購入店かメーカーに問い合わせされれば、と思います。

ユーザーではなく申し訳ありません。
老婆心ながら書き込み、失礼いたしました。

書込番号:14655854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AFT-820Rの満足度4

2012/06/10 10:05(1年以上前)

台座には電源コードの引き出し溝があります。
ここをきちっと取り付けてれば前後の間違いはまず無いでしょう。
我が家のAFT-820R見る限りは傾斜は無いようです。
気になるようなら早めに購入店に相談された方が良いでしょう。

書込番号:14663327

ナイスクチコミ!0


スレ主 knoifさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/11 21:09(1年以上前)

流星104さん返信ありがとうございます。
ひまJINさん、情報ありがとうございます。

現品をよく見てみたところ、傾きと反対側の台座を手で押さえると本体がほぼ直立
するので、台座の強度不足で傾いているようです(設置場所は固い床面)。
これは製品の個体差とは考えにくいのですが、ひまJINさんの所有されている物
は問題ないとのことですし、他に指摘されている方もみえませんので、不具合扱い
は難しいだろうと思いました。
タワーファンは初めて購入したのですが、本体と台座が別体の物はぐらつき等、
構造的に仕方ないのかもしれません。機能的には良い物なので価格からすれば
こんな物かなと思います。

書込番号:14669383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AFT-820Rの満足度4

2012/06/11 22:17(1年以上前)

傾斜が2cmって結構仕方ないってレベルじゃないと思います。
価格からすればと言っても、この製品タワーファンの中では価格は高めです。
5,000円程度の安い製品でも傾いてたりはしませんよ。
一応我が家の写真を添付しますね。

書込番号:14669787

ナイスクチコミ!1


スレ主 knoifさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/11 23:24(1年以上前)

ひまJINさん、写真までありがとうございます。
背景の柱と比べても見事に直立してますね。
販売元に問い合わせてみます。

書込番号:14670182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

首振り時の異音について

2011/07/06 12:36(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan2 EGF-1100-WH [ホワイトxブラック]

クチコミ投稿数:165件

先月、商品が届き、使用していますが、使用後1週間ほどで異音がするようになりました。
首振りをしてる際に、「カチッ」という音です。
継続的にするわけでもなく、なったり、ならなかったりです。

扇風機自体の音はとても静かなので、「カチッ」となりだすと、とても気になります。はっきりとした音です。

みなさんは異音についてはどうでしょうか?

書込番号:13220797

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/07/06 14:50(1年以上前)

最初から継続的に鳴るのでしたら、仕様でしょうが…
個体差があるのでしょうかね〜
とりあえず、メーカーに問合せてみてはいかがせすか?

書込番号:13221159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/07/06 16:37(1年以上前)

訂正です。

いかがせすか?→いかがですか?

間違えて、ごめんなさい。

書込番号:13221419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2012/06/11 18:16(1年以上前)

スレ主殿

結局どうなりましたか?
教えてください。
私も悩んでいます。

書込番号:14668783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 リズムにしていなくても風量が変わる?

2012/06/10 23:17(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HSF-600

スレ主 Yuuooさん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
昨日購入し使用しているのですがリズムにしていなくても風量が若干変化します。
送風口からみて左側に来た時に強く、右側に来た時に弱くなります。
これは仕様なのでしょうか?
音も静かで気に入っているのですが、その点だけ気になります…
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:14666375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音の停止

2012/06/09 06:21(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-70R

スレ主 nikita3さん
クチコミ投稿数:4件

こちらのリモコン等の動作音、ピーが非常にうるさいと思っています。(特に停止時の音がなぜにあんなにピーが長いのか理解できません)動作音の停止方法はあるのでしょうか?東芝サポートにつながりにくいのでこちらで質問させて頂きます。

書込番号:14657798

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/09 07:03(1年以上前)

取説みて見ましたが、リモコン操作音の記述は見当たらないですね。
東芝ではなく、日立サポートに聞いた方がいいです。

書込番号:14657873

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikita3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/10 09:33(1年以上前)

東芝と日立間違えてました。日立ですね。動作ピー音と話が変わりますが、ちなみに当機も話題のカサカサ音がしましたが製品交換で解決しました。交換品は本体にシールとかが張っていなかったので再生品と思われますが異音は発生していません。異音のした機器は一度自分でばらして調べましたが首振りのモーターが不良でしたね。

書込番号:14663219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

首振り時の異音は?

2012/06/04 05:53(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT200 F-DLP200(W) [ホワイト]

スレ主 skytree66さん
クチコミ投稿数:13件

昨年の同型機では、首振り時の異音、コッとかゴッとかが多数報告されていました。この製品では、いかがですか?
寝室で使うものですから、首振りもなめらかな扇風機を探しています。

書込番号:14639360

ナイスクチコミ!1


返信する
choco MMさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 SIENT200 F-DLP200(W) [ホワイト]のオーナーSIENT200 F-DLP200(W) [ホワイト]の満足度5

2012/06/04 07:47(1年以上前)

私のでは一切音はしていません。むしろ静かすぎて運転しているのを忘れるぐらいです。

書込番号:14639527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


isa0-さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/04 09:56(1年以上前)

取っ手を使って扇風機移動した後と首の角度調整した後の稼動時に
一度ガタンと音がしますが、それは定位置にはまる感じなのかなと思ってます。
その後は他の環境音の方が大きく風が当らないと扇風機が動いていた事がわからない位静かです。

書込番号:14639804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mori4さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 SIENT200 F-DLP200(W) [ホワイト]のオーナーSIENT200 F-DLP200(W) [ホワイト]の満足度4

2012/06/04 21:43(1年以上前)

私も首を手動で動かした後は、たまに一回だけコキッと音がすることがありますが、それ以外の異音はいまのところありません。速度や首を縦振り横振りいろいろ変えても同じでした。

書込番号:14641656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 SIENT200 F-DLP200(W) [ホワイト]の満足度1

2012/06/05 22:22(1年以上前)

購入して早速使用しています。
うちのは、
首振り時の音はしません。
ただ風量最弱で風音がしない風量だと、
モーター音でしょうか?ブーーんとなっていて、
寝室で使うとかなり気になります。
不良品なのか、使用なのか???
そんな感じです。

書込番号:14645386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 skytree66さん
クチコミ投稿数:13件

2012/06/06 15:45(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
首振り時の異音については、発生しないように判断できましたので、本日、発注しました。

書込番号:14647784

ナイスクチコミ!1


スレ主 skytree66さん
クチコミ投稿数:13件

2012/06/09 08:20(1年以上前)

商品が到着、早速運転して見ました。
環境は静かな寝室で、ベッドの上からの観測です。
●首振横+普通風
風量1〜2 ほとんど無音に近く、3〜羽根の風切り音が聞こえ始めます(風量レベルは最高7)。
風切り音は、特に不快ではありません。
機械的異音もありません。
●首振横+縦+リズム風
風量1 から首振縦のブーンという低周波のモーター音が、周期的に聞こえます、耳ざわりです。
縦振のみ+普通風でも同じです。
機械的な異音はなく、リズム風によるノイズも特に聞こえません。

総じて、首振横か首振なしで、風量2までは、無音に近く快適です。
唯一問題は、首振縦のモーター音で、リビングならともかく、寝室ではいただけません。
( モーターの設計仕様(パワー不足?)問題かと思われ、現機種では対応不能では?)
従って、寝室では、首振横のみで使用するつもりです。


書込番号:14658081

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

扇風機としては・・・

2012/06/03 01:00(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > dyson hot + cool AM04 ファンヒーター [ホワイト/シルバー]

クチコミ投稿数:14件

現在、扇風機を購入予定です。

冬場にも使えるのでいいかなと思ってますが
扇風機としての能力はどうでしょうか?

もしAM01、AM02をお持ちの方がいれば
差がどのくらいか教えてください。

書込番号:14635120

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/06/03 09:25(1年以上前)

まーぶらさん おはようございます。

>冬場にも使えるのでいいかなと思ってますが

冬場にも使われるおつもりと言うことなので、ご忠告ですが、
電気代的には普通の電気ファンヒーターと何ら変わりありませんから、
その当たりのランニングコストの高さは認識してお買いになられたら後悔は無いと思います。

各サイトのレビューやブログを見ても、決して良い記述とはいえませんし、
私的には「虻蜂取らず」になる可能性が高いのではないか?と思って、夏は素直に扇風機をお勧めします。

書込番号:14635841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/03 10:07(1年以上前)

購入を検討していた時に、展示品を見て音がうるさかった為、購入を見送ったものです。

売り場であれじゃあ、寝室で夜中につけて寝るなんて使い方は難しそうに感じました。

一度実物を見るのをおススメします。
ネットでポチッと購入しないで良かったと思っています。

書込番号:14635963

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/06/03 10:22(1年以上前)

>扇風機としての能力はどうでしょうか?

ダイソンのこの手の扇風機は私も検討した事がありますが、扇風機としては今一つと言う感じですね。
説明には6倍の風量等と書かれていて風量が非常に多い様に感じますが、この数字はこの本体の
風の吹き出し口の細い隙間から出てくる風量に対してのもので、普通の扇風機と比べると最大風量や
風の強さは弱いと感じました。
そしてこの扇風機の特徴として空気の吸い込み口が低い位置にあり、ここに埃が溜まり易くなると思います。
この部分の内部等の掃除については対応されていない様なので、もしも使用する場合は吸い込み口に
換気扇フィルターの様なものでも巻いておいた方が良さそうに思います。

羽が見えないと言う点と扇風機としてのデザイン性が最重要と言う事なら選んでも良いと思いますが、
私はダイソンは選択肢の中には入らなくなりました。

どういう点を重視するのかは、よく考えた方が良いと思いますよ。

書込番号:14636017

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/06/08 01:19(1年以上前)

>>ぼーーんさん
レス遅れてしまい申し訳ありません。
ランニングコストについては気にしてないので大丈夫なんです。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:14653663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/06/08 01:21(1年以上前)

>>nehさん
レス遅れてしまい申し訳ありません。
デザインについてはやはり重視しています。

風を取り込む所は初めて知りました。

参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14653666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/06/08 01:22(1年以上前)

>>カ・ドゥーさん
レス遅れてしまい申し訳ありません。

確かにまだ実物を動かしたのをみてないですね。
早速週末にでも時間があれば見てきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14653668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング