
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2020年6月10日 20:29 |
![]() |
2 | 2 | 2020年6月8日 06:28 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2020年6月6日 15:01 |
![]() |
6 | 0 | 2020年6月5日 22:08 |
![]() |
2 | 0 | 2020年6月5日 11:52 |
![]() |
89 | 0 | 2020年5月30日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-J2DBG
>上下の角度を手で変えることができず … 希望の角度になるまで待たなければならない …
…と、レビューでありますが、上下の角度を手で変えれないのは確かに不便です。
本当にそうなんでしょうか。
書込番号:23460067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
こんにちは
上下も左右同様、自動動作なので、仕方ないですね。
書込番号:23460090
0点

改めて手動ではできないというコメントをいただきましたが、購入を考えてる身としてはやっぱり納得できず、申し訳ないですが取説をダウンロードしてみました。
早速調べてみたところ、上下左右は手で調整するように書かれていますが実際のところどうなんでしょうか。
書込番号:23460176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
こんにちは
「振った位置を中心に」
とありますので、手動でも変えることが出来るのですね。
これは失礼いたしました。
書込番号:23460192
1点

モーターで動いているものを、無理やり手で動かして壊してしまってはいけないと思ってしまうんでしょうね。
最初から調べれば済むことでしたが…何れにしてもこれで安心して購入に踏みきれそうです。
どこで役に立つのかは定かではありませんが、とにかくコードレスで使えるということに魅力を感じています。
…やっぱり便利ですかね?
書込番号:23460366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
こんにちは
充電式なんですね。
14時間使用できるようなので、
魅力的ではあります。
ただ、使用場所が。。キャンプのテントの中とかでしょうか。。。
書込番号:23460394
0点

まだ購入した訳でもありませんが…
キャンプもありでしょうね。
風呂あがりとか…部屋の中で位置を変えてで使うときとか…隣の部屋に持っていくとか…
私もよく分かりませんが、なんか役に立ちそうです。
書込番号:23460422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
こんにちは
「「プラズマクラスター7000」により、浮遊カビ菌などを除菌、部屋干し衣類の生乾き臭や衣類に付いたタバコ臭・汗臭などを気にならないレベルまで消臭。」
これからの季節。。。。何かと役に立ちそうですね
書込番号:23460433
1点



標記の扇風機を探しております。
以前、東芝やアイリスオーヤマでは対象品を生産しておりましたが、
現在は生産していないようですが。。。
メーカーは特にこだわりません。
情報をお待ちしております。
1点

>ゴン太くん!!さん
こんにちは。
確かに、難しそうですね。
コードリールがなければ探すのは簡単そうですが、コードリールは外せませんか?
コードリール機持ってますが、不便と感じることはあっても便利と感じたことが皆無なので、
ワタシ的には不要だなと思ったのですが…
書込番号:23445922
0点

ぼーーんさん
お返事ありがとうございます。
該当する機種を探すのは難しいみたいですね。
私的には、コードリール式が便利で気に入っており
この機能を外したくありません。
もう少し探してみたいと思います。
書込番号:23455024
1点



扇風機のリモコンに首振りの左右独立ボタンがある機種を教えてほしいです。
日立の「こっち向いてボタン」があるモデル、
ユーイングの「クイックターン」ボタン(UF-DHR30M)
の他にはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

沢山あると思いますが、参考にしてください。
>MYCARBON サーキュレーター 扇風機 リモコン付 静音
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PKP7BTF/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_image?ie=UTF8&psc=1
書込番号:23451024
0点

勘違いさせる書き込みでした。すみません。
「左右首振りボタン」ではなく、「左」「右」それぞれが独立しているボタン、ということです。
お手数掛けました。よろしくお願いします。
書込番号:23451269
0点





扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-ATY70
今シーズンモデルのこの商品はACモーター品なのですが、
風量調整の幅(特に最小での風量)や運転音は如何なものでしょうか?
発売年によってACモーター品とDCモーター品と変わる事があるのですが、
我が家では東芝タワー扇で数年前のAC品とDC品を共に活用し続けています。
やっぱり?と言うか、AC品は風量調整が3段階しか無く、最小でも結構強い風量で就寝時では強すぎに感じて
運転音も気になります。
一方のDCモーター品は風量調整6段階で調整2と3の差異が他より大きめで違和感あるものの、
最小運転では非常に弱く運転出来、運転音も全体的に非常に静かで、就寝時には風量1〜2で便利に活用出来ています。
今回新たに1台追加購入をしようとしたのですが・・・今シーズンモデルは残念ながらACモーター品。
風量は6段階調整のようですが、
既に購入・使われている方がいらっしゃいましたら、最小風量の様子と運転音の状況をお聞かせいただければ幸いです。
2点



扇風機・サーキュレーター > ダイソン > Dyson Pure Cool Link タワーファン TP03WS [ホワイト/シルバー]
TP03とTP04の違いでディフューズドモード、350°首振り機能があるみたいです。
TP03を使用中の方、使用にあたり必要性はありそうですか。
値段の差を考えると、TP03に軍配があがるのですが。。。よろしくお願いします。
89点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





