扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電用の扇風機探しています

2016/07/23 14:37(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

クチコミ投稿数:51件

こちらでは充電用で検索できなかったので、質問します。

夏場のトイレに置くために充電用の扇風機を探しているのですが、なにかいいのはないでしょうか?
・トイレ内なので静音性は不要
・風量は大きい方がいい
・他の機能は不要
・できるだけ安い

何かオススメがあれば教えてください

書込番号:20060409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2016/07/23 16:30(1年以上前)

シャープのPJ-F2DBGとかですかね?自分は延長コードの方が安上がりだと思います

書込番号:20060615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/23 21:22(1年以上前)

どこまでのサイズを置けるのか、金額はどこまでだせるのかわかりませんが。
www.amazon.co.jp/dp/B0052HN61Q
www.amazon.co.jp/dp/B01COSNHQO
www.amazon.co.jp/dp/B01DVY617C
www.amazon.co.jp/dp/B00V9NGSN0


価格.comでも充電式は少し登録はありますが、多くないし、探しにくいですね。

書込番号:20061321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/07/24 07:52(1年以上前)

>マナマナミさん

こんにちは。
他のカテゴリーの商品においても同じ事は言えますが、
『コードレス』って商品は持ち運べるという目的の為に全てを犠牲にするような機能です。
コードレスと言うくくりで考えるなら、性能は妥協して、その中でより性能にこだわってお金を払うか、
性能を諦めて節約するかしかないです。

持ち運びを頻繁にする状態で性能的に言えば、シャープ PJ-F2DBGぐらいしか選択肢はないでしょうね。
http://kakaku.com/item/K0000861885/
後の価格コムで探せる物は性能的に足らないような物ばかりです。
あとは、ホームセンターとかに出てくる無名ブランド品を探すとかでしょうか。
楽天やアマゾンで「扇風機 コードレス」で探せば色々見れますよ。
>風量は大きい方がいい
は単純に言えば羽の径が大きいほど風量は大きいです。
ですから、持ち運びに許す最大限大きな羽が付いた物を選びましょう。
私が見た中だと、
・TEKNOS BKL-R30
・アイリスオーヤマ EJF-25R
は、余計な機能が付いている物の25pの羽が付いていますからどうかなと。

書込番号:20062331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2016/07/31 20:03(1年以上前)

あまりネットができる環境ではないので返信おそくてすみませんでした。

充電用が欲しかったのは、トイレに電源がある環境ではないからです。
トイレ用にそこ、まで大金はかけられなかったのですが、ポテトグラタンさんが紹介してくださったのが手ごろだったので購入することにしました(3番目のやつです)
みなさま、ありがとうございます。

書込番号:20081192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

大きさ

2016/07/17 19:04(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-F2DBG

クチコミ投稿数:14件

一般的なサイズよりコンパクトですが、その分風が届く範囲も狭いのでしょうか。

書込番号:20045612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/07/17 22:42(1年以上前)

>マイメロディ2010さん

こんにちは。
狭いと言うより、弱いと思います。
風の直進性だけなら、サーキュレーターは20センチでも扇風機よりも遠くに風を運びますが、
あれは、羽の少ない枚数、回転数と筒状の横のガード、プロペラ前の固定羽で
風を力強く前方にサイクロン状に飛ばす事によって実現しています。
ただ、遠くに風が飛ぶ代わりに、きわめて狭い範囲にしか風は広がりません。
PJ-F2DBGはあくまでも扇風機なので、そういった風を一方方向に飛ばす仕組みではない為に、
ある程度風は広がりますが、羽の径が小さい分、風量は弱まるでしょう。

普通に考えてください。
コンパクトな20cmで30cm分の風が出る事が出来たとしたら、
単なるでかいだけの30cmの扇風機なんて、この世から消えていますよ。
世の中そんなに都合が良いことはありません。


書込番号:20046209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/07/21 11:58(1年以上前)

マイメロディ2010さん こんにちは。

幹線道路沿い+住宅密集地に住んでいるため、洗濯物を屋外で干すのが厳しく
いつも部屋干しなので、短時間でムラなく乾かす事を目的にこの扇風機を購入
しました。
なお、エアコン併用なので洗濯物が無くても部屋の空気循環を目的としても使用
しています。

以前は日立製の通常サイズ(?)のものを使用していましたが、使い始めてから
だいぶたっており、劣化からの発火も怖かったのでこの機種に買い換えました。

(以下はあくまでも個人的な見解です)
使用感ですが、風の届く「距離」は以前のものより格段にあがっていると思います。
メーカーサイトにも書かれていますが、今までの扇風機とは異なる形状の羽根なので
直進性が高まっているのかなと思います。

マイメロディ2010さんも懸念しておられる、小型故に「届く範囲が狭い」点ですが
ぼーーんさんもご指摘されているように「面」については狭いです。
ただ、この扇風機は「左右」だけでなく「上下」の首振りも出来、それぞれを同時に
させる事で、弱点である狭い「面」を克服しています。

部屋の空気循環も「上下左右」首振りのおかげで効率があがりましたし、部屋干しの
洗濯物も、風の当たる面積が増えた事で乾くのが実質早くなりました。


ヨドバシカメラやビッグカメラなどへ行くと実機が展示されています。
もちろん従来品なども展示されていますので、実際に試してみるのをおすすめします。
(私も店頭で実際に比較検討して購入しました)

書込番号:20054660

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?元々?首の固定について。

2016/07/16 15:54(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-ALT55

クチコミ投稿数:7件

首を上げる時は、後ろの「押す」というボタンを押しながらじゃないと上げられませんが、
下ろすときは「押す」ボタンを押さなくても下ろせてしまいます。
(下方向には引っ掛かりが無い)

これは、他の方も同様でしょうか?
私が買ったものに不具合があるのでしょうか?

首振りのツマミを押すと首も下がってしまうので、地味にストレスです。

書込番号:20042443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/07/16 17:32(1年以上前)

>業務中の投稿さん

こんにちは。
私は東芝の他機種持ってますが、それはそうなってますから、
仕様じゃないでしょうか。

それと、東芝とも違うリビング扇風機で試しましたが、
それも下方向は押すだけで下がります。
割と普通な仕様と言う感じでしょうか?

書込番号:20042659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/07/16 18:49(1年以上前)

ありがとうございます!
ひさしぶりに扇風機を買ったもので。そういうものなんですね。

書込番号:20042810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機能について

2016/07/12 19:43(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP01WS [ホワイト/シルバー]

クチコミ投稿数:29件

空気清浄機能について質問です。

本製品の購入を考えているのですが、
空気清浄の機能や性能は新しいモデル(TP02等)と同じでしょうか。
劣るのでしょうか。

暖房機能より空気清浄機能を重視しています。

よろしくお願いします。

書込番号:20032366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/12 21:23(1年以上前)

>ホイールベースさん

こんにちは
TP02WS は扇風機ですが別に暖房はどうでもいいってことですもんね。
フィルターはどちらも360°グラスHEPAフィルターで、PM0.1まで99.95%除去と。
形状は違いますけれどフィルター性能部分で一緒と言えるのではないでしょうか。
フィルターの値段も6480円で一緒ですね。

空気清浄部分ではTP02WSのほうは8畳を27分
HP01WSは8畳を30分
TP02WSの方が幾分早いですね。

扇風機としての機能性能+空気清浄と考えた時にはTP02WSのほうが良いと思いますが。
オートモードやナイトモード等HP01WSにはない機能もありますね。

書込番号:20032634

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件

2016/07/13 21:30(1年以上前)

ポテトグラタンさん

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

空気清浄の性能は同じでも、
新しいモデルはいろいろ機能が追加されているのですね。

暖房をとるか新機能をとるか検討します。

書込番号:20035517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

首振り時の音は如何でしょうか

2016/06/28 17:55(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-110R

クチコミ投稿数:85件

使用中の扇風機の首振り音が大きくて買い換えを検討中です。使用中の方、首振り音(夜中)は如何でしょうか(主観−微、小、中、大、爆)。
また、AC、DC問わず首振り音が小さい機種をご存じでしたら教えてください。(予算2万円まで)

書込番号:19993666

ナイスクチコミ!10


返信する
asanagiさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/28 22:13(1年以上前)

この扇風機を先日買って使っていますが、首振り自体はほぼ無音です。微風モードで耳を近づけても、首振りによる音は特に聞こえないです。

書込番号:19994523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2016/06/29 12:50(1年以上前)

asanagi 様

私にとって貴重な情報でした。どうも有り難うございました。

書込番号:19996117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 HEF-110Rの満足度5

2016/07/02 10:32(1年以上前)

首振り自体の音はほとんどしないですね。
今試しに微風から強まで試しましたが、
羽の音は風の強さに比例して大きくなりますが
首振りの音はしないように思います。

風量を上げると首振りが早くなる機種が多いですが、
これは首振り速度はほぼ変わりません。

首振りの音とはどのような音なのか気になります
(´ヮ`;)

書込番号:20004143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2016/07/02 12:04(1年以上前)

みくらむ 様

有り難うございます。首振り音とは何ぞや・・が曖昧でした。

〇洗濯板(ウォッシュボード)やギロ(写真)などを、軽く、ゆっくり、擦ったような音
〇首振り時、常に発生しています。(往路、復路、反転時)

いまは首振りを使用せず、壁に向けて跳ね返った風で涼んでいます。

取説に「音がするが故障ではありません」と記載があり、メーカーも把握はしているようです。

書込番号:20004371

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 HEF-110Rの満足度5

2016/07/02 13:06(1年以上前)

わざわざ写真までありがとうございます。
ギギギ音が首を振るとするのですね。
しかしそれが仕様であり、故障では無い方が驚きです。
この機種はその様な音は一切しませんのでご安心ください。
その音に比べたらほぼ無音です。

書込番号:20004526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/02 14:12(1年以上前)

梨沙も最近、この商品を購入しました。(^-^)/
首振りの音は、無いに等しくて気になりませんでした。 (^◇^;)
しかし操作音の無いのが断念でたまりませんでした。
(>人<;)
せめて電源のオンオフの音が出れば、とても助かると思っているのは、梨沙だけかしら?(゚Д゚)

書込番号:20004686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 HEF-110Rの満足度5

2016/07/02 18:06(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん
スレ主さんでは無いのに失礼します。
音のオンオフはできますよ。
消灯消音オンオフってゆうボタンでできます。
オフになってしまっているだけだと思いますので
確認してみて下さいね。
電源消した時はピーーーって結構長めに鳴ります。

書込番号:20005318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/07/03 07:13(1年以上前)

>シュガーフットさん

こんにちは。

>取説に「音がするが故障ではありません」と記載があり、メーカーも把握はしているようです。

差し支えなければどの扇風機か教えてもらえないでしょうか?
私も安い扇風機も盛っていますが、2000円程度の物でも首振り音なんてしないものですから、
それがして、それでも不具合ではないと書いてあるのが凄いなぁ〜って。

書込番号:20006760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/03 12:26(1年以上前)

>みくらむさん
扇風機を20年ぶりに購入した為、リモコン側に全部の機能が乗っていると感違いしていました。
(^◇^;)
それで本体の方を見ると音の切り替えボタンが有り、問題は解決しました。本当にアドバイス、有難うございました。(^-^)/
追伸
話が変わって、20年経つと電化製品がガタが来て、今度は洗濯機の調子も悪くなり、買い替えるならどんなタイプの洗濯機が良いのかしら?(;^_^A

書込番号:20007433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2016/07/09 10:44(1年以上前)

ベタつかないスリオンテープで下支え

皆々様

お教えいただいた「静か」をもとに先日購入しました。
希望通りの静かさで大変満足しています。

さすが「日立モートル」

書込番号:20023042

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取説の「リング」とは何ですか??

2016/06/28 19:18(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > テクノス > KI-F811R

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
1ヵ月前に注文し、1ヵ月後に届いた扇風機。
季節は雨季。 しかし、もう終わりそうなので とても残念です。

ところで、昨夜、組立をしましたが、
取説にメインスタンドに差し込む時にリングを入れて差し込んで下さい。

・・しかし、、  リング???

リングはありません。

取説にも、部品の図面もないので、 分かりません。

リングとは 一体何なんでしょうか??

皆さまの意見次第で、メーカーに取り寄せしようと思います。

お手数ですが、何卒、アドバイスの程、よろしくお願い致します。

書込番号:19993917

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/28 19:35(1年以上前)

>senpuukidesuneさん

こんにちは。
とりあえず、取り寄せと言うよりもサポートに電話してリングとは何かを電話して聞いた方が手っ取り早いですよ。
048-987-2161

書込番号:19993960

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/28 20:24(1年以上前)

こんばんは

あまり気にしなくてもよいと思いますが、

リングに該当する物がなさそうなら、おそらくは誤記かなと思います。

予想

「安定した場所に置いたスタンドベースにリングを通しスタンドポールをベースに確実にはめ込み...」

「安定した場所に置いたスタンドベースのリング部に電源コードを通しスタンドポールをベースに確実にはめ込み...」

http://www.teknos.co.jp/img/manual/KI_F811R.pdf

書込番号:19994115

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング