
このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年7月3日 12:50 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2011年7月3日 12:01 |
![]() |
7 | 7 | 2011年6月30日 16:44 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月27日 19:36 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月26日 18:17 |
![]() |
6 | 6 | 2011年6月25日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LN6(W) [ホワイト]
日曜に購入したのですが、夕方テレビを観ている時は気付かなかったが…
夜中に目が覚めると扇風機から一定の周期でジ〜カラカランと小さな音がします。皆さんも、そんな音がしてるのでしょうか?
夜中だから気になるだけでしょうか?
0点

リズム風に設定されていませんか?
取説の、P.14 に、
リズム運転時、羽が前後に動いたり、カタカタ音がすることがありますが、異常ではありません。
と記載されています。
書込番号:13105221
0点

流星104さん ありがとうございます。
リズムでは使用していないのですが、
どうやら首振りにした時に音がなっているようです・・・
やはり初期不良でしょうか?
書込番号:13106726
0点

こんにちは
そうでしたか。
レビューや、クチコミでも、音に関して触れられていますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000240227/ReviewCD=414009/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000240227/SortID=13080352/
一度、相談センター
「0120−1048−76」 無休 9〜20時
に相談された方が、はっきりするし、安心できるのではないでしょうか?
あまりお役に立てず、すみません。
書込番号:13106818
0点

異音?します。
6月13日新宿のヤマダで7,100(税込)で買って来ました。早速始動してみるとムーン…シュルルルル…と音がします。もちろんリズム風とかの機能ではありません。今晩睡眠中どれぐらい気になるかはわかりませんが、こんなもんではないでしょうか?
書込番号:13127860
0点

先日ヤマダ池袋にて2台(@7100円)購入しました。
1台は無音でしたがもう1台からシュリシュリシュリ〜とこすれるような音が・・・。
「これかぁ」と思いつつ使っていたらいつの間にか無音状態になりました。
使っているうちに異音が無くなる事もあるようです。「なじみ」の問題なんですかね・・・。
書込番号:13208826
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT F-DLN100(W) [ホワイト]
私もいろいろ電気屋さんへ出向いたものの、どちらお品切れ状態で次回入荷が未定とのこと。
このまま夏が終わるまで手に入らないのかなぁ・・・。
入荷の情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、教えていただければ嬉しいです!
宜しくお願いします。
0点

初めまして。
6月22日頃に予約(5月中旬予約)していたお店より入荷の連絡が来ましたのでここ一週間で少しずつ出回っているような感じがします。ビックカメラでは電話で予約できましたので、予約を入れたうえで、いろいろ探してみるのもいいかもしれません。
書込番号:13172935
0点

ひどい話ですが安売り店で買い占めてアマゾンやヤフオクで高値で転売している人がいます、現在アマゾンで49800円、ヤフオクで38000円で販売中です、転売目的のブローカーにはホント腹立ちます、商品が安定供給されれば25000円程度の商品だと思います、しばらく今有る普通の扇風機で我慢してた買い物は買わないようにしようと思いました、どうせメーカーの生産が追いつけば値段は安定するはずですから・・・しかし日本は情けないやつが多いです。
書込番号:13174422
2点

昨日のテレビで取り上げられていて、富山、石川の家電量販店を回り、在庫がなく問い合わせをしてもらったら今年はすでに生産終了ということで夏季の出荷はもう期待できないといわれ、途方に。やむなく叩き売りのもので済ませ来年に期待することにしました。それにしても転売目的の輩の多さは頭に来ます。
書込番号:13180732
2点

皆様、情報をありがとうございました。
扇風機なんていつでも買えるさ、なんて思っていたことが
アサハカでした・・・。
今年は特に節電ブームまっさかりで、省エネ家電は人気
のようですね。
今年は我慢かな。
書込番号:13186417
0点

自分は転売屋が悪いとは思いません。
転売屋より先に買えば良いだけですが…
転売屋は商品の入荷する情報など多数のショップにアンテナを張り巡らせていますので情報が早いですよね。簡単には勝てないです(涙)
それよりそれに便乗したかのごとく価格コムのショップが39800円などの金額で売るのはどうかと思います。
書込番号:13193521
3点

昨日、大阪府内のCaDen(マツヤデンキ)で購入しました。
2台入荷したとのことだったので、
私が購入した時点では在庫は残1台でした。
まだ残っているかもしれませんので、問い合わせされてみてはどうですか?
¥25000−でした。
書込番号:13195691
0点

amazonで\25,001で購入しました。
今日は金額が変動していたのでチェックしていたら購入できました。ラッキー!
書込番号:13197463
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-TN5X(W) [ホワイト]
購入者の方に質問です。
1.リモコンはピーピーうるさくないですか?
2.電源をOFFにしても以前のモードを記憶していますか?(ナノイオンONや風量など)
3.リズム風は風量0〜3ですか?1〜3ですか?
4.風量1で風が強すぎるといったことはないですか?
以上よろしくお願いします。
0点

1.リモコンはピーピーうるさくないですか?
うるさくは感じません。
2.電源をOFFにしても以前のモードを記憶していますか?(ナノイオンONや風量など)
記憶しています。「ナノ→ピコイオン」
3.リズム風は風量0〜3ですか?1〜3ですか?
0〜1、1〜2、2〜3 の3段階切り替え(リズム風も3種、騒音差が気になり使用しない)
4.風量1で風が強すぎるといったことはないですか?
そんなに強く無いが、もう少し弱い方が良いと思う。騒音:レビュー等で問題無いよう な書込みを参考に量販店で気にならない事を確認後購入、しかし静寂な住宅では1でも結 構ファンの騒音がしました。(扇風機の2が1の騒音ぐらい有ります)
寝室用で網戸+タワーファン目的でした、ピコイオンの青色照明が明る過ぎるので 切り
タイマ ー設定後は照度ダウンと風量を下げての騒音解消を願いたい要望。
他の1流メーカー品との騒音比較データーは未明で、リビングでは問題無い様に思いますが
気にしない人は寝室でも可。ピコイオンの効果は解らないです。 以上
書込番号:13184612
1点



洋室6畳1kのアパートに住んでいます(ベランダの向かい側にアパートがあるのであまり風が入ってきません)。部屋に壁掛けのエアコンが付いているのですが、少し古めで消費電力が高そうなので、あまり使用しないようにしています。
長く使えて、消費電力が低いものが欲しいと思っています。 予算は2万ぐらいを検討しています(でもできるだけ安く済んだ方が良いです)。
タイプが何種類かあるみたいなのですが、あまり分からないのでいろいろ教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

据置き型の扇風機という前提です。
安いものは3000円前後からありますが、買った人の話によるとテレビを見ているときは気にならないが寝室だと結構うるさく感じるとか、1〜2年で壊れたとかいう報告が複数あがっています。
長く使えるものということであれば、やはりパナソニック、東芝、日立、三洋、シャープといった長年の実績がある一流メーカー製が安心できると思います。
微風の有無、タイマーの有無、リモコンの有無、首振りの有無、首振りがリモコンで制御可能かどうか・・・等々、機能によって価格は大きく異なります。
私は、6月中旬に東芝のF-LN5というのを5,980円で購入しました。先日、急に暑くなったせいか価格.comの最低価格も1万円近くになりました。早く買って良かったと思っています。
書込番号:13181297
0点

ぱじぇ朗さんありがとうございます。
なるほど、やはりある程度の値段を出さないとダメなんですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:13181359
0点



扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-820R
昨年、山善のYSR-E76を購入したんですが、音がすごくうるさいです。
風量は3段階なんですが、1段目でも十分うるさい。
昨年は我慢したんですが、今年再度出してきて使ってみて我慢できなくなりました。
こちらのAFT-820Rはその点いかがでしょうか。
またリズム風にした場合、どの程度の範囲で風量が変わるんでしょう。
あとAI知能風モード搭載とやらで室温に応じて風量調整してくれるみたいですね。
それとリズム風が併用できるかも知りたいです。
質問ばかりになりましたがよろしくお願いします。
0点

だいぶ静かですよ。
1〜2(全6段階)ですと1m離れたところではほとんど聞こえないレベルの音です。それでもって風量も私としては十分満足できるところです。
リズム風は2,4,6の組み合わせでリズムをとっています。リズム風は三段階の強さがあり、要は段階が上がるにつれて、6の出現頻度が高くなるというところです。私としては正直なところもっとも弱い段階でもだいぶ風量があると感じています。
あと、AIとのリズムの組み合わせはできません。
私としては静かで風量があるタワーなのでおすすめです。
書込番号:13004955
4点

農大生さん、レスありがとうございます。
かなり静かそうですね。
安心して購入出来そうです。
あとは安値になるのを待つばかり。
ただ今どこも在庫なしでちょっと先になりそうです。
5,000円台狙ってますが難しそうですね。
書込番号:13011120
2点

その後、安くなるどころか軒並み在庫切れ。
今年はもう手に入らないかも知れませんね。
書込番号:13102341
0点

ツインバードのEF-D989を購入したが風の音があまりにもうるさかったので
このAFT-820Rを本日(6月19日)追加購入しました。
これは静かですよ。6段階ですからとってもいいです。
しかし、ネット上では、どこも売り切れですね
でも、コジマ電気東京都足立江北店で売ってましたよ。たぶんまだありますよ。9980円でした。
電話してゲットしちゃいましょう。
書込番号:13152768
0点

リビングに設置するためのタワー型を、色々と現物を見て検討し、
手入れのし易さ(フロントグリルが簡単に外せる)、静音(うるさくない)、
リモコン付、デザインの良さから本機種に決めましたが、
ネットでは完売、アキバ各店でも在庫なしだったっため、
KjstreetRiderさんの書き込みにあった「コジマ足立江北店」に電話したところ、
まだありました!
早速、会社から1時間かけてお店に行き、在庫少なめの白を購入しました。
まだ10台位あるそうです。(黒が多く残っているとのこと)
このお店では、タワー扇に力を入れているのか、他店では見られないような
機種もあり、種類が豊富でした。
帰宅後すぐに使用しました。風力6段階で、3以上にすると風音は感じますが、
うるさくないです。1〜2では感じません。
この機種にない機能としては、
@ルーバー上下動ができない
AOFFタイマーのみで、ONタイマーはない
なので、寝室に置くのだったら、Aはマイナス点と思いますが、
我が家ではリビングでの使用のため、あまり問題にはなりませんでした。
書込番号:13170760
0点

yoshi booさんのおっしゃる通り風量2までは静かですよね
しかし
ツインバードのEF-D989のレビューで静音性を5にしている人達って理解不能です。
このAFT-820Rこそ静音性が5です。
1時間も時間をかけて購入したんですね。お疲れ様でした。
お役に立てて嬉しゅうございます。
書込番号:13177017
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





