扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan Japan EGF-1550-WG [ホワイトxグレー]

クチコミ投稿数:5件

前の型のEGF1550との違いを教えてください。
購入するにあたり悩んでおります。お願いします。
メーカーに問い合わせてくださいという回答はご遠慮ください。

書込番号:18953875

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/10 20:15(1年以上前)

こんばんは

「冷酷非情」と「悪名高き」JBL使いです(笑


>メーカーに問い合わせてくださいという回答はご遠慮ください。

遠慮せずに、いくぞ


質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


というわけで、メーカーに問い合わせてから、出直すことだ

書込番号:18953951

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/07/11 07:59(1年以上前)

りゅうのちゅけさん こんにちは。

大きくは従来の2倍の首振り角度と、首振り範囲の自由な設定でしょうか。

まあ、こういう製品は機能にお金を払うような物のではないのでしょうから、
機能の違いなんてたいした事ではないのかもしれませんが。

書込番号:18955249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2015/07/11 17:58(1年以上前)

先月メーカーに問い合わせました。
メールは消してしまったのですが、1550はマイナーチェンジモデルでファンガードの形状が違うとのことです。
ネットで話題になってる首振り時の異音のことは記載にありませんでした。

私が店頭で耳を近づけても何も音は聞こえなかったんですけどね〜。


>>ぼーーんさん
首振りの違いはgreenfan2でまた違います。
japanの初期型番が1500で今年5月末くらいにコッソリ1550になりました。

書込番号:18956599

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2015/07/11 18:03(1年以上前)

補足
green fan japan2014年モデル→egf-1500 2014年2月
green fan japan2015年モデル→egf-1550 2015年6月

書込番号:18956616

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/07/11 18:10(1年以上前)

ああ、確かに2014年モデルで同じような首振りシステムになっていましたね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:18956632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/16 09:47(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさん ボーーンさんご回答ありがとうございます。
どこを調べてもわからなかったので助かりました。
ありがとうございます

余計な回答も一人まじってましたが.....
ここに回答するなら、自分がメーカーに問い合わせてから出直してくることだ

書込番号:18970710

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 モーターの音について

2015/07/15 20:54(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YLX-ED30(MS) [メタリックシルバー]

スレ主 kon1022さん
クチコミ投稿数:1件

寝室用に購入しました。
静かだと言うことでしたが、静音で使用したところ、羽根音はしなかったのですが、モーターからかたかたと音がして、気になってしまいます。
異常でしょうか?
はねを外して回しても、音がします。

書込番号:18969292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/07/15 21:39(1年以上前)

kon1022さん こんにちは。

買ったばかりであれば、販売店にって、新品に換えてもらった方が良いと思いますよ。
この時期、故障修理扱いになれば、扇風機が無い生活が1〜2週間続く事にもなりかねません。

書込番号:18969513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

芯棒のブレはないですか?

2015/07/12 19:26(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YLX-ED30(MS) [メタリックシルバー]

スレ主 春春!さん
クチコミ投稿数:18件

最近に、HITACHI HEF-DC100を購入しましたが中国製でした、芯棒がブレていて、低速時に羽が波打ちします、
買い替えを検討しております、この機種は芯がぶれるなどの不具合はありませんか?

書込番号:18960143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件 YLX-ED30(MS) [メタリックシルバー]の満足度4

2015/07/13 00:14(1年以上前)

私の購入した物は、ブレはありません。
ただ、大量生産品のため、ばらつきもあるかと思いますので
HITACHI HEF-DC100の保証内に店舗などで交換した方が早いかもです。

また、この製品は、レビューにも書きましたが、連続運転は6時間です。

書込番号:18961148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

扇風機・サーキュレーター > ダイソン > AM07DCBN タワーファン [ブラック/ニッケル]

スレ主 uhe-さん
クチコミ投稿数:1件

初質問です。教えてください。
昨日、憧れのダイソンの扇風機(AM07)を購入しました。手運びで持ち帰り、ウキウキで家で組み立てていました!さっそくスイッチオンを入れて動かして、風を受けて喜んでいました。
ただリモコン操作時(スイッチ入れた時や、風量増)に本体が少し微動(首フリ可動部分がビクッと動くイメージ)があって、気になりました。
色々ネットでキーワードで検索しても出てきません。これはダイソン扇風機としてはデフォルトなことなのでしょうか?
教えてください。

書込番号:17843131

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/08 10:07(1年以上前)

私が所有しているものも、一つ前のモデルもそうでした。
中でモーターが回転しているので、回転の速度が分かった瞬間に動くのだと予想しています。
そんなものかと思って使っています。

書込番号:18946922

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

コンセントはどんなかんじですか?

2015/07/05 06:33(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC3000

スレ主 izumi2400さん
クチコミ投稿数:13件

去年のdc−2000は普通のコンセントでしたが、今年のはどんな感じですか?
ACアダプタつきのコンセントだと、他の電化製品のものがささらなくなるので、気になります。
教えてください。

書込番号:18937206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2015/07/05 06:59(1年以上前)

取説 各部の名前と働き→ここにコンセントの形が見えます。
アダプタは付いていませんね。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/hef-dc3000_t20150327.pdf

書込番号:18937232

ナイスクチコミ!2


スレ主 izumi2400さん
クチコミ投稿数:13件

2015/07/05 07:09(1年以上前)

パソコンにうとく添付サイトが開かないのですが、教えて頂きありがとうございました。早速購入します。

書込番号:18937245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4085件Goodアンサー獲得:351件 HEF-DC3000の満足度5 Tomo蔵。 

2015/07/05 07:21(1年以上前)

安心してください
アダプタータイプではありません、2極タイプの普通のものですから隣のコンセントを塞ぐことはないです
静かで満足です

書込番号:18937260

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の電源スイッチでのon/off

2015/06/26 16:14(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > amadana > NF-227 [ブラック]

クチコミ投稿数:55件

本体の電源スイッチでのonにした状態でコンセントから電源コードを抜き、再度コンセントに指し直すと元の状態で運転再開しますでしょうか?
停電時の挙動について知りたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:18910322

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/06/26 16:28(1年以上前)

しろくまんさん こんにちは。

取説には、運転中に停電したりプラグを抜いた場合は、運転停止の状態になりますと書いてありますね。

書込番号:18910357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2015/06/26 16:33(1年以上前)

ぼーーんさん、ありがとうございました。

書込番号:18910374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング