扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モリタの扇風機の音について

2013/07/24 00:31(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > モリタ > MF-T30F

スレ主 chipanmさん
クチコミ投稿数:13件

この機種ではないのですが(MF38ME9です)掲示板がなかったのでこちらで書いています。
買った当初音がカタカタとしていて不快でしたが、段々となくなりました。
1年経ってまたカタカタと鳴り始めています。
かなり大きくて寝てる間かけっぱなしにしたいのですが、煩いです。
この1年結構使っていたのですが、1年でもうくたびれてしまったのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16397062

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/24 08:04(1年以上前)

chipanmさん こんにちは。

買ってすぐに音がなった時に、販売店にて交換してもらわなかったのが悔やまれます。
仮に、買ってから厳密に1年過ぎていなければ、無償修理等の対応を受けられると思いますから、
販売店かサポートに連絡されると良いと思います。
扇風機は単純な構造ですから、例え安物でも10年とか持つものはゴロゴロあると思いますよ。

書込番号:16397535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chipanmさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/28 23:58(1年以上前)

ぼーーんさん
初期不良だったのかもしれませんね。
アマゾンで同じ現象が書いてありましたが、そのうち鳴らなくなったと同じ方がいましたので大丈夫なのかなと思い連絡しませんでした。
そういう事がよくあるのかもしれませんね。
トヨトミのエアコンが良かったのでモリタもいいかなと思ったのですが、もうモリタのは買わないと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16413882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用して涼しさは感じられますか?

2013/07/26 17:13(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-C2DBG

クチコミ投稿数:7件

風呂場の脱衣所やキッチンで使いたいと思い、小型のバッテリー駆動の扇風機を探しています。
バルミューダ・ミニは、ちょっと値段が高すぎるので、シャープのこの扇風機を考えてます。
この機種には色々と機能が付いているようですが、自分としては、扇風機の機能は、風にあたって涼しくなるかどうかが一番だと思ってます。そこで、量販店で風速を変えて色々試したのですが、どうも風速は出ても、それに比して風量が少ない様で風に当たっているという感触が今一の様に感じました。
量販店には他の扇風機も並んで回っているので、正確な感じは掴めないのかとも思います。
購入された方で、実際の使用感を教えて頂ければと存じます。

書込番号:16405469

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/26 17:32(1年以上前)

ぞんたくさん こんにちは。

購入はしていませんが、羽の形状からある程度の想像は出来るので回答致しました。
参考にならないようであれば、読み飛ばしていただいて結構です。

いくら効率の良い羽の形状をしていて、さらに効率の良い3枚羽だととしても、18センチの羽の風量はたかが知れていると思います。
我が家にある20センチの扇風機は、まあ、それ相応の風しか送る事が出来ません。
仮に、その羽の形状で直線性が高い風を送ろうとするならば、サーキュレーターのように、周りが筒状になっている方が良いでしょうし、
騒音ももっと大きくなるはずです。

あとは、コードレスの運用をするためにどれだけの付加価値を感じるかですが、その価値観は人それぞれでなんとも分かりませんが、
私なら中途半端で値段は高いので、ちょっと手を出さないかな??と思います。

書込番号:16405508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/07/27 19:21(1年以上前)

ぼーーん さん、有難う御座います。
やはり小さな羽では、それなりの風量しか出せないということですね。
コードの取り回しや移動の容易さから、小型のコードレス扇風機をと考えてましたが、ちょっとの手間をかけても、普通の扇風機を使った方が快適なようですね。

書込番号:16409337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/28 11:48(1年以上前)

そうですね。
風の質を求めるのであれば、それなりに羽の大きさは必要だと思います。
使用するスペースも考え、2万程度のバッテリー内蔵型をお考えだったのであれば、
壁掛け型を複数台購入される方が安いと思います。
東芝F-WR8http://kakaku.com/item/K0000488314/
これの前年度モデルを私は持っていますが、かなりご機嫌で使っています。

書込番号:16411611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種と日立のHEF-80Mで迷っています。

2013/07/26 22:26(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LR5

スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

日立の方が5枚羽と風量調整が4段階ってのが気になりますが、あまり弱いのは使わないような気がします。

ただこちらは消費電力が35W(日立は38W)。

リモコンは不要という考えです。(狭い部屋なので要らない。)


皆さんなら、どちらをお勧めしますか?(こちらに書き込んでいることから分かるように、現在は気持ちこちらより。)
(ただたんに背中を押してほしいだけかもしれませんね。)

書込番号:16406406

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/26 23:32(1年以上前)

cube9795さん こんばんは。

背中を押しましょう(グイ!!)www

私なら東芝でしょうか。

理由は、
・羽の枚数が少ないので、力強い風を受けられる。
・首の仰角と俯角(上下の角度)が大きいので、洗濯物の室内干しの時に重宝する
・日立は不具合の報告が多い。(これに関しては、私の東芝も不具合はあったが、交換一発で解決しました)
と言う感じです。
ゆっくりの風を使わないのであれば、東芝が良いのではないかと思います。

書込番号:16406706

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2013/06/25 08:38(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-80M

スレ主 HIROPPIE05さん
クチコミ投稿数:23件

日曜日に購入し、早速組立し試運転も問題なしで、寝室に設置しました。
夜寝るときに最初は動いていたんですが、気づいたら止まっていました。電源オフ状態。
タイマーにしてたかなと思いながら電源ボタンを押しても反応なし。
初期不良?と思いながらコンセントを差し替え、電源ボタンを押すと
動きました。でもまたいつの間にかすぐ止まりました。眠かったのでそのまま就寝。
昨日朝、電源を押しても電源が入らず、これは初期不良だと確信し、そのまま出勤。
帰宅後就寝前に、試しに電源を押してみると電源が入り動きました。
今朝、止まっていたので電源を押す電源が入り動きました。
これは異常なんでしょうか?気持ち悪いから返品したいけど、今現在は正常に動いています。
ちなみにチャイルドロックは掛けていないはずです。タイマーも触っていません。

書込番号:16293101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/25 09:39(1年以上前)

HIROPPIE05さん おはようございます。

今しがた取説を読んで見ましたが、この機種は通常運転で何時間か後に自動停止する機種ではないようです。
自動で停止する条件として、
・入りタイマー
・切りタイマー
・おやすみ運転
があり、それに該当しない場合は初期不良の可能性もあると思うので、
販売店に連絡して協議されたほうが良いかと思います。

書込番号:16293223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/24 23:36(1年以上前)

私も同機種を7月11日に購入しました。自動停止する同じような現象が起きており現在販売元に問い合わせ中です。タイマー類は一切使わず、風量をうちわモードににして首振り状態にしていますが数分から2時間くらいの間で自動停止しています。そのまま運転ボタンを押せば普通に動きます。毎日起こっていますので再現性があります。機能や性能には大変満足していますが残念です。おそらく初期不良だと思いますが。

書込番号:16400145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROPPIE05さん
クチコミ投稿数:23件

2013/07/25 09:47(1年以上前)

こちらは電源が勝手に切れた後、電源が入らない状態で、時間が経ってから電源ボタンを押すと電源が入ったりする
よくわからない動きをしました。
ロット不良でしょうか?
でもこの扇風機はシャカシャカとモーターか羽根部品付け根付近?から
(私の個人的な感覚ですが)ちょっと耳障りな音もしてたので
一瞬様子を見ようかなと思いましたが、アマゾンで買ったので初期不良として返品ボタンをポチっと
押してしまいました。即返品処理完了です。
みなさん通販で購入だと思いますので、早い目に決断した方が良いですよ。

書込番号:16401145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/26 00:15(1年以上前)

結局、ネットの販売店さんがしっかり対応してくれました。初期不良として新品と交換していただけることになりました。
3日後に業者が来て現物と新品を交換していただけるようです。暑い日が続く中で助かります。
初期不良は始めての経験ですが確立的にはしょうがないと思います(運が悪い)。
今回ネット販売でもしっかり対応してくれたことが大変嬉しく思います。
価格だけでなく信用ある販売店を選ぶのも大切と痛感しました。

書込番号:16403729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

弱風のときのモーター音

2013/07/17 22:45(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-80R

スレ主 ejiyumiさん
クチコミ投稿数:13件

弱風にしたときのモーター音(ブブブ音)がかなり大きくて困っています。
微風、中風、強風にしたときは鳴らないのですが。

昨年購入した旧モデルのHEF-70Mでもこのような音は鳴りません。
ネジの締め付けなども数回やり直していますが、初期不良でしょうか?

書込番号:16377129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件 HEF-80RのオーナーHEF-80Rの満足度5

2013/07/20 18:57(1年以上前)

うちのは、特に感じません。
風切り音はありますが、弱だけ音が大きいのは無いですね。

書込番号:16386309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nietoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/25 13:46(1年以上前)

ejiyumiさんとは症状が少し違いますが、私も似たようなことがありましたね。
音に関しては人によって感じ方が違うので難しいですよね。

私の場合は首振り時の音がカクカクとうるさかったのですが、
おやすみ運転にしてるのにエアコンの送風音に負けないぐらいの大きさだったので、
すぐさま購入店で交換して貰いました。
結果としてはやはり初期不良だったらしく、今の個体では静かです。
しかし、新しい個体にも問題があり(不可解な汚れや傷などがあった)、また交換することになりましたが(笑)

メーカーでは首振りも含め、モーター音が気になるなどに対して
仕様だとサイト内で説明しているようですが、私は明らかに個体差があると感じています。

購入して間もないのでしたら、購入店と相談するのがいいのではないでしょうか。

書込番号:16401765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて質問させてください

2013/07/15 13:19(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT+ F-DLR300X

スレ主 nonnon1さん
クチコミ投稿数:25件

ペットの留守番にエアコンをかけて出かけますが、雷も多く停電時の対策もありバッテリー駆動の商品を考えています。

パンフレットには、バッテリー駆動の場合風量1と7の場合のみ記載がありますが、4とか5の場合の使用時間について
おわかりになりましたら、教えてください。

また、バッテリー駆動でタイマー使用などはできないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:16368067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/24 01:04(1年以上前)

取扱説明書を見ましたが、次のような記載だけでした。

約2時間(風量7、上下・左右首振り運転)
約8時間(風量1、上下・左右首振り運転)
約17時間(風量1、首振りなし)

推して知るべし、ということでしょうか・・・

書込番号:16397132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nonnon1さん
クチコミ投稿数:25件

2013/07/24 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。

約8時間(風量1、上下・左右首振り運転)

ですか。売り場で見ましたが風量1はほとんど風が弱すぎて、4で

8時間はほしいところですが。

参考にさせていただきます。

書込番号:16399095

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング