扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

8時間オートオフ機能

2022/06/28 16:34(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > TF-30DL25

スレ主 やえゆさん
クチコミ投稿数:43件

朝起きると、勝手に扇風機が止まっていることに気づき、
説明書を読むと、タイトルの通りの機能があると初めて知りました。

子どもを寝かしつけて、そのまま(無操作)にすると朝方勝手に止まって部屋が暑くなる・・・
毎日、自分が寝る前に何かしらの操作をしないといけないのが億劫です。

安全のための機能ですが、8時間は短すぎると思いました。
(せめて12時間くらいに・・・)

書込番号:24814006

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

首が弱い

2022/06/25 14:19(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC90

クチコミ投稿数:1件

ずいぶん遅い投稿ですが参考まで。

 他のクチコミなどで当時のDC扇風機としては優秀な方なのですが首の強度に不満です。
数年前から首の部品が割れてしまいモーター部分の自立や首振りが困難になりました。

 これとは別にもう1台扇風機があり、同じ日立の H-305RH (1991年製)でありますが、
こちらは首は壊れず現役です。
同じように扱っているのですが、強度の差が見られました。

 また偶然ですが親戚も同じ機種(HEF-DC90)を使っておりましたが、
こちらも早くに首の部品が裂けたそうです。

 首の部品は幅が狭く、一見スマートで見栄えしますが、実用面では良くありません。
この機種だけに限った事なのか、日立製全般にそうなのかは分かりませんが、
見た目細い首の扇風機は避けるべきか、丁寧に扱わないといけないようです。

書込番号:24809764

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

羽は静かだがモーターの重低音が酷い

2022/06/19 17:40(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > LFA-306

クチコミ投稿数:20件

静かと言うコメントで寝室用に購入しましたが、とにかくモーターの重低音が酷くて階下のリビングにいてもうるさくて止めた程で、びっくりでした。
かなり残念です。
以前使っていたシャープの10年以上前の物の方が良かったです。
価格に引かれて(楽天で5,980円)買いましたが、もう少し高くても違うの買えば良かったです。

書込番号:24801203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪!

2022/05/19 20:43(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > パナソニック > F-CV338

クチコミ投稿数:2件

プログラムが狂ったのでしょうか。本体のボタンでもリモコンのボタンでも、間違った動きとなります。全く動かなければ単なる故障と思うのですが。例えば風量の「+」ボタンを押すと首振りとなります。しかも風量の下から2つ目までしか増えず、他のボタンは温度センサーボタンのみ動きますが、これが正常な動きなのかどうかはわかりません。とりあえず最悪です。

書込番号:24753629

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/20 07:36(1年以上前)

単に故障じゃないでしょうかね?
購入店に相談しましょう。

書込番号:24754023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/06/05 15:50(1年以上前)

返事遅くなってすいません。
修理を呼んでも出張料が無駄になることもあるので買い換えました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:24779159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

電源が入らない

2022/05/26 20:38(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > シロカ > SF-C151 [ホワイト]

スレ主 Geo2000さん
クチコミ投稿数:97件

購入後,わずか2週間で電源が入らなくなりました。実使用時間,数時間。

コンセントに差し込むと”ピッピッ”となっていたのも,一切なくなり,無反応。

チャイルドロックかと思ったけど,それ以前の状況です。

サポートにWebから連絡すること30時間あまり,担当M氏からの連絡で,”引取交換”になるとのこと。

住所確認で返信すること1時間余り。

今度は,サポートのT氏から連絡,状況確認のため”本体のみ送付しろ”とのこと。

機器の不具合はあるかもしれないけど,サポートも信用を失っていますね。

書込番号:24764136

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 2021年発売すぐに買いました。

2022/05/24 21:39(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > ライフオンプロダクツ > PRISMATE PR-F057-BY [ブルーグレー]

クチコミ投稿数:1件

買ってすぐは、首からも下げられるし、置いても使えるしで大満足でした。2022年の今年は、充電が出来ません。初物は、飛びついてはいけないと云う勉強になりました。

書込番号:24760972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 PRISMATE PR-F057-BY [ブルーグレー]のオーナーPRISMATE PR-F057-BY [ブルーグレー]の満足度4

2022/05/25 10:34(1年以上前)

>ジュン00さん
本製品はリチウムイオン電池を搭載しています。

この電池は過放電、つまり電池残量ゼロの状態で長期間放置すると通常より早く寿命が来てしまいます。

涼しい季節などで使わない場合でも、時々充電する必要があります。
私の場合はそういう管理が手間なので基本的に充電したままにしてしまっています。

過充電も良く無いのですが、過放電よりはマシです。

先ほど気になって久しぶりに電源をONしてみましたが今年も問題なく動きそうです。

こういった話は本製品に限らず、リチウムイオン電池を搭載するすべてに言えることですので、
もし他にも電池残量がゼロで放置してしまっているようなものがあれば、意識して少しでも充電しておくことをお勧めします。

書込番号:24761661

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング