扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーとケーブルの破損

2020/09/27 10:02(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan mini EGF-2000-WK [ホワイトxブラック]

クチコミ投稿数:136件

バッテリーとケーブル

ケーブル端子の破損

ケーブル端子はバッテリー側に・・・

端子を除去したら12V出力側も破損

破損というか溶けてました。

扇風機が動かなくなったので、いろいろと確認していたところ、内蔵しているバッテリーと接続しているケーブルが熱溶解していました。火事にならずによかった…

一応、製造メーカーに問合せ中。

扇風機自体はバッテリーを外した状態で通常使用ができています。不幸中の幸い?

書込番号:23690277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/27 13:02(1年以上前)

なんで扇風機にバッテリーが有るの?とメーカーHPに跳んだらイメージ表示ばかりで・・・
やっと見つけたら最近の扇風機はバッテリー駆動できるんだ。手持ちの奴は知ってたけど。

写真で見える限りですけど、バッテリー自体に膨らみが見えない。ということは
バッテリーとの接続端子部で熱を持ったということですね。
バッテリー交換以外で此の端子を抜き差しすることがあるんですかね。
この部分での接触不良に思える。
(^_^;)

書込番号:23690623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

PCF-SC15T

2020/08/18 09:42(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SC15T

スレ主 Mickey 18さん
クチコミ投稿数:2件

購入して1年、家のリビングで毎日使用していたところ、朝スイッチを入れても、動作ランプはつくものの、ファンが回らない症状が出た。
プラグの入れさしや、スイッチのオン、オフをなんどか繰り返してみたところ、最初の数秒間は動作するものの、停止してしまう状態。
なんどか同じ動作を繰り返したところ、最後はスイッチを入れて、ライトはつくものの、どこを押しても動かなくなりました。
1年を少し過ぎたところで、故障のため実費にて修理する羽目に。  日立製の扇風機も複数台使用していますが、購入して数年たっても、びくともせず、やはり電気メーカーでない会社の製品は、品質にも問題があるのかな? と、感じた次第です。

書込番号:23606723

ナイスクチコミ!38


返信する
kobuta3さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/25 18:00(1年以上前)

うちは1年を3ヶ月ほど過ぎたところなんですが、数時間で電源が切れる事象が発生しています。
その後タイマーやら風速やら変えてみたのですが事象変わらず、、
どうしたもんか

書込番号:23686803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

絶対買うな不良品

2020/09/10 16:37(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > SKジャパン > SKJ-WM30R

スレ主 takayuki57さん
クチコミ投稿数:1件

2年前、10回しか使っていないのに壊れた
モーターの不具合。保証1年で修理代13000だとよ

捨てた。
金の無駄、

書込番号:23653889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

1年で故障

2020/08/27 02:02(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan LE EGF-1400-WG [ホワイトxグレー]

スレ主 123gjmさん
クチコミ投稿数:1件

購入から1年超えた今年夏、スイッチを入れてもウンともスンともいわなくなった。
バルミューダに電話したら「1年保証なんで修理は有償」とのこと。その金額、1万3000〜1万8000円!

まだ数回しか使ってなくて、壊れた原因がまったくわからない。もともと高いのに、こんなにすぐ壊れるなんて…バルミューダ製品は二度と買いません。

書込番号:23624495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/08/27 02:14(1年以上前)

扇風機は、数千円のものしか買いません。
高額扇風機を買って壊れるとは、残念ですね。
個人で治せるとしたら、電源ケーブルの交換くらいでしょうか?
まず、プラグを交換します。

書込番号:23624502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

C2

2018/07/09 00:46(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT F-DLS1000

クチコミ投稿数:7件

うちもc2エラー出ました。
シーズンオフは解体して箱に入れてしまっていたので、組み立てて使用しようとスイッチ入れたらいきなりC2でした。
少ししか引き出してなかったコードを全部引き出して使用したら動きました。
しかし次の日にまたエラー。
扇風機の首を上に向けると動きました。
扇風機を持ち上げて移動したり向きを変えたりすると止まるので少し上向きのまま使っています。またいつ止まるのかと心配です。安い扇風機の方が丈夫で長持ちで安心です。

書込番号:21950936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 SIENT F-DLS1000のオーナーSIENT F-DLS1000の満足度1

2018/07/09 13:44(1年以上前)

うちもこの夏にしまっておいた箱から取り出して組み立てたところC2エラーが頻発しています。
おまけにC4エラーまで頻発します。これだけ多くの方に症状が出ているのに何のアナウンスもないとは
メーカーに姿勢に問題ありまですね。

書込番号:21951738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/07/21 20:01(1年以上前)

私もC2,C4エラーに悩まされてきましたが、今年はいよいよまともに動かなくなり、新しい扇風機を買う前に一度自分で修理してみた結果、エラーが出なくなりましたので投稿します。
1.まずベースから支柱を外し、ベースだけにします(もちろんコンセントは抜いておきます)
2.次にベース裏側の、ネジを外します(ネジ穴が深い場所のネジだけでいいです)
3.支柱取り外しボタンのところに、マイクロスイッチと白黒のリード線が通っていると思います。取説によれば、『C2』エラーはきちんとベースと支柱がセットされていないエラーのようなので、おそらく支柱が外れた事を検知するマイクロスイッチが悪さをしていると考えましたので、思い切ってマイクロスイッチの配線を切って検知しないようにしました。
それから、元通りベース裏のネジを締めなおして試運転した結果、1か月経過しますが1度もC2エラーは発生していません。

以上、ご参考にまでに投稿させていただきます。
なお上記を試される際は、自己責任で施工をのほどお願いいたします。

書込番号:21978592

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2018/07/29 12:57(1年以上前)

高価だったし静かだしできれば使い続けたかったので、あれこれ試してみますm(_ _)m

@他のスレにて
支柱接続部分の銀色の端子で黒ずんでいるところを紙やすりで削る→良くなりました。本体揺らすとC2になりましたが強くなりました。しつこく揺らすと電源が切れてしまうようになりました

A他のスレにて
回転翼後部のモーターカバーを分解し、基盤につながっている配線のコネクターを抜き、エアーで埃を飛ばして配線を組みなおす
→配線コネクターを抜くのがめんどくさそうだったので、外さずエアースプレーしました、見た感じ埃とかなさそうだったし、ここが原因じゃない気がしたので。やはり支柱とベースの接続部分だと思ったので蓋を閉じました。
→変わりなし

Bかんたまきび様より
マイクロスイッチの配線を切りました
白と黒の2本でよかったのかな、、、と心配でしたが切りました
→C4で動かない。白を繋ぎ直し動作確認、黒を繋ぎ直し動作確認しましたがどっちもダメみたいでした。>かんたまきびさん

書込番号:21995812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/07/29 13:08(1年以上前)

切った白と黒の線を繋ぎました!
動きました!
ありがとうございます!>かんたまきびさん

書込番号:21995835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/07/29 17:25(1年以上前)

>かかーく.comさん

ご指摘ありがとうございます。
確か私も、マイクロスイッチが動かないようにしたあと、線をつないだような気がします。
情報が不足しており、申し訳ありませんでした。
何はともあれ、c2エラーから復活して何よりです!

書込番号:21996307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/08/23 13:58(1年以上前)

追記です。
2019年は振動や首の向きで時々止まりました。クッション製のあるパネルマットの上は特に調子悪かったです。
しかし2020年はなぜか問題なく動いています!諦めなくてよかったです!ありがとうございました!
首の向きを変えたい時は手で無理やりやらず、必ず扇風機の首振りボタンを押して調整するように気をつけています。
あと電源の入ってる時に持って移動させたりする時はかなりそっと動かして運んでいます。

書込番号:23617255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

残念ながら期待はずれ

2020/08/18 17:05(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > ショップジャパン > ここひえ 2020年モデル CCH_R2

クチコミ投稿数:1件 ここひえ 2020年モデル CCH_R2のオーナーここひえ 2020年モデル CCH_R2の満足度1

冷たい風を期待していましたが、エアコンをつけていない部屋ではあまり扇風機と変わらない。
扇風機と比較すると、風が弱すぎて涼しくない。弱、中は風ってほぼこない。
強だと風は感じられるけれど、音がかなりうるさい。
とにかく風が届く範囲が小さすぎる。これで冷たい冷気がくれば良かったのだが、それはない。
これであれば、ハンディー扇風機の方が役に立つと思う。
ここひえには罪はないけれど、もう使うことはないので返品します。
ただショップジャパンさんは、送料が返品の時だけでなく、商品が送られてきた時の送料も負担なので
かなりの赤字になってしまう。。。
ちゃんと皆さんのクチコミを見てから購入を考えれば良かった。。。

書込番号:23607307

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/08/18 17:55(1年以上前)

ね、だから言ったでしょっ (-_-;)

でも、使用後でも返品できるだけまだマシ・・・

書込番号:23607375

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/08/18 17:58(1年以上前)

評価 1.88・・・・こんなに低い商品も珍しいですね。

書込番号:23607378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件

2020/08/19 15:37(1年以上前)

製品が悪いんじゃなく、冷風扇の欠点を調べもしないで買った無知な客が悪いだけ。
・水の気化を伴うため、室内の湿度が上昇し、体感的にはかえって蒸し暑くなる。
・梅雨時など、元々、湿度が高い時の冷房には不適当。

書込番号:23609019

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング