扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

品質悪すぎる

2019/10/06 12:23(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC1000

クチコミ投稿数:37件

2台買って両方とも発生

買って数日で首を伸ばす部分のプラスチックが破損
買って数日で首を回すとカクカク音発生

これが一万円する扇風機ですかね?

サポートは携帯電話有料でしかも待たせまくる。
確認で保留しまくる。

買っても、サポートも、お高い。
品質はどちらも最低。

書込番号:22971148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:37件

2019/10/06 12:37(1年以上前)

皆様に報告です。

この製品は首の伸ばすところが折れた際は
修理不可で本体交換となるそうです。

交換料金は11000円です。

皆さんは交換しますかね?

私はこんなあり得ない壊れ方をする製品にそんな大金を叩いて、同じ様な製品を買う気にはならないです。

書込番号:22971178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

突然折れた‼

2019/04/21 20:55(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC1000

クチコミ投稿数:5件

2013年6月に購入。約6年経ったとはいえ、通常の使い方しかしていません…倒したりしてないです。
先程、使っていたところ突然首部分が折れてしまいました。
幸い誰もケガなどありませんでしたが、わりと高価な扇風機だったのにポッキリ折れてしまったことに怒りが収まりません!

同様の壊れ方をした方もいらっしゃるようで、その後どうなったのか知りたいです。

書込番号:22617561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:37件

2019/10/06 12:05(1年以上前)

私も同じく、伸ばすところが折れました。
この機種ははっきり言って不良品だと思います。
買ってすぐに伸ばすところのプラが折れて曲がりました。
しかも耳障りな風の音が永遠となり続ける。
どちらも店の展示品では絶対にわからないけれど、
日立史上最低な製品であることには間違いないですね。

ちなみに直しても無駄だと思いましたので、私は捨てました。
日立の扇風機は二度と買いませんね。

書込番号:22971113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2019/10/06 12:34(1年以上前)

電話した結果

首折れは修理不可
本体交換で11000円也です。

こんな製品にまた一万円払って
交換なんてあり得ませんね。

書込番号:22971175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

首振り時の音

2019/08/14 14:40(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DH2000A

クチコミ投稿数:12件

DCモーターの作動音、風切り音の静かさは非常に満足。
しかし首振りを始めると、モーター部分からギアが滑っているような、「カリカリカリカリ」という細かく速い音が鳴って、静かな就寝時などは付けていられません。決して大きな音ではないですが、確実に響いてきます。
これ、すべての個体で鳴っているんでしょうか。
あるいは、羽の後ろのモーターのカバーの通気穴からシリコングリススプレーとかしたらまずいでしょうか。

書込番号:22857157

ナイスクチコミ!9


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/08/14 16:21(1年以上前)

山善辺りなら在りがちですが、日立製でもそうですか・・・ 所詮、プラ部品での動作ですから、”無音”は無理でしょう。

”羽の後ろのモーターのカバーの通気穴からシリコングリススプレーとかしたらまずいでしょうか。”
                     ↓
完全にその周辺をバラシて、シリコングリスよりもう少し粘度の高いグリスを首振りのカムに上手くつれけば良いでしょうが、穴からスプレーを吹いたところで他にも飛び散って無駄、無理では ? たとえ軽減されても余分なオイルが垂れて来て、そのうち再発でしょうか。

昨年春に、メーカー保証切れ寸前の山善のサーキュレーターの「カタカタ音」で客相に電話したら 、メーカー保証で修理してくれました。てっきり良品交換と思いきや、調整で戻って来ました。完璧に・・・とはいきませんでしたが、ほぼ気にならない程度になりました。山善にしては神対応でした。

販売店に一度ご相談を。でも、季節商品ですから良品交換の在庫も無いでしょうし、販売店経由で調整してもらって、軽減されてくればラッキー程度に考えましょう。

書込番号:22857321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件 HEF-DH2000AのオーナーHEF-DH2000Aの満足度5

2019/08/14 18:17(1年以上前)

首振りなんて使わないので、試したところ耳をそばに近づけて聞いても音などしないです。
首振りのオンオフ繰り返してみましたが、まったく音の違いが感じないほど無音です。
首振りのモータは、ファンのモータとは別なのですから油など余計なことはしない方が良いでしょう。

書込番号:22857500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/08/15 20:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

そうですか、ほとんど音しない個体もあるんですか・・・
こちらは後ろに回って耳を近づければはっきり音がわかって、首振りをオフにするとその音が消えるのもわかるんですが。

販売店、あるいは日立に相談します。はあ・・・

書込番号:22859897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/19 17:31(1年以上前)

HEF-DL900Aを使っています。首振り時にまったく同じ症状が出ています。風量が弱〜3段ぐらいの弱いときにカカカッ音がして就寝中はとても気になりますね。このシリーズの持病だったりして。保証期間内なので修理しようか検討中ですが手配が面倒だなぁ。

書込番号:22933163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/03 14:31(1年以上前)

補償修理完了。首振りがとぉぉぉぉっても静かになりました。ていうか無音です。

修理をおすすめします。

書込番号:22964620

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合にて製品交換で

2019/09/18 16:58(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC700A

クチコミ投稿数:25件

新品で交換してから2週間くらいで、左右上下に首を振るときに上下の時だけギギギと言う音がし出して、どうにも五月蝿くなってきたので、日立に修理を出し1週間後戻ってきましたが、また1週間くらいで今度はギギギとコンと言う音がし出して、日立に連絡すると、後日この型番は廃番になったので新しい物をお持ちしますと、持ってきたのがHFE-DCC20でした。
何と、この型番去年のモデルでした。
全く変わった所も無く来た時は全然気が付きませんで価格.COMで去年のモデルと分かりました。
嘘をつかれました、こう言う事もあるんですね。
日立は信用出来なくなりました。

書込番号:22930975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/18 17:33(1年以上前)

新しいもの=新品、というくらいの意味だったんじゃないですか。
このクラスの扇風機は、新製品と言っても、型番を変えただけで、中身が同じことは珍しくないです。
HEF-DC700AとHEF-DCC20も、実質、同じ製品ですよ。
サポートの説明なりコミュニケーションが不足していたのでしょうけど、結果的に、新品が手に入ればラッキーでしょう。

そもそも、2019年モデルのHEF-DC700Aの在庫がないなら、それ以上、あたらしいモデルは存在しません。
未来から2020年モデルがくるとおもったのですか?。

書込番号:22931026

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2019/09/20 18:59(1年以上前)

結局又、左右首振り時に異音が発生、本日、日立サービスセンターに電話したら、もう一度修理すると言うので、もう返品したいと言うと、担当者が今居ないとの事で後日電話が掛かって来ます。
日立の家電は何台か使っていますがこれは酷すぎます。

書込番号:22935376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2019/09/26 20:18(1年以上前)

本日返品しました。
今度はシャープの扇風機を購入しました。
今のところ不具合はありません。

書込番号:22949271

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-E3DS

クチコミ投稿数:1件

シャープ製 扇風機 PJ-H3DS
 
高さ調整ボタンが外れて高さ調整が出来ません、(突然の悲劇)メーカーに修理代を確認したら15000円位掛かりますと言われ唖然!!

書込番号:22947310

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

日にちのかかりすぎ

2019/09/24 11:56(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YHRX-CKD35

スレ主 hito03さん
クチコミ投稿数:3件

9/16の価格コム見て選んだのに
残念10月過ぎにしか届かない。
それなら違う店、選んだのに!!!
在庫切れなら価格コム一覧に店名を連ねるな!!!

書込番号:22943843

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2019/09/24 14:36(1年以上前)

店舗名は?
注文時の在庫表示は?
受注確認メールでの納期は?
最近では納期が遅れる場合はキャンセル出来る店舗が多いですけどね。

書込番号:22944114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hito03さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/24 15:02(1年以上前)

お知らせが届いたのは2、3日前。それまではずーっと在庫確認中。
♪まあるいミドリの山の手線、真ん中通るは中央線!新宿西口駅の前〇〇〇は〇〇バシカメラ♪ちょっと唄、古いかな?🥴
他の品はサッサと届くのに、残念。

書込番号:22944154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2019/09/25 00:11(1年以上前)

在庫確認中だったなら、それを知った上でオーダーした方の責じゃ無いですかね。

在庫確認中で
アララ、倉庫の片隅に残ってた…
なんて事は今日日無いですよね。
大手ならそれこそね。

書込番号:22945353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hito03さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/25 09:19(1年以上前)

本日、夜中に配送手配されたみたいで解決です!動作確認もしてしまえそうです。

書込番号:22945880

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2019/09/25 18:25(1年以上前)

結果オーライ…
大山鳴動…取り敢えずネズミ1匹と言う所かな?

良かったですね。

書込番号:22946822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング