
このページのスレッド一覧(全246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年2月22日 20:33 |
![]() ![]() |
16 | 5 | 2025年2月22日 06:20 |
![]() |
0 | 4 | 2025年1月25日 20:12 |
![]() |
28 | 0 | 2024年12月20日 13:54 |
![]() |
3 | 3 | 2024年11月21日 18:28 |
![]() |
36 | 6 | 2024年11月20日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN [アイアン/シルバー]
1200W ? のファン式電気ストーブみたいなものですから、”電気代節約”したいのなら、止めた方が良いですね。
普通のエアコンの方が断然良いと思います。
書込番号:26081896
0点

>YS-2さん
アドバイスありがとうございます。
今使ってるエアコンの節約になればと購入前相談して
よかったです。買うのはやめることにします。
書込番号:26082659
0点

ダイソンのこれも普通の電気ストーブ電気エネルギーを直接熱エネルギーに変換します
エアコンはヒートポンプと言う素晴らしいシステムが使った電気エネルギーのおよそ5倍の熱エネルギーを生み出します。
つまりエアコンは電気ストーブやダイソンのおよそ5倍省エネということになります。
書込番号:26083887
3点

>奈良のZXさん
アドバイスありがとうございます。
遠赤外線ストーブをエアコンの変わりに使ってまして
こちらの商品の方が電気代など安くなるのかな思ってました
知識がないばっかりに一番電気代安いエアコンとめてました。
最近ポータブル充電器購入しましたが
遠赤外線に使えはしますが1500wの充電が
みるみるうちに減っていくのにはビックリしました。
書込番号:26084066
1点



ヒーター・ストーブ > ゼピール > DWC-J120N-WH
最初風呂場の脱衣所に設置しましたが10分経ってもまったくと言っていいほど暖かくなりませんでした。
やむなく空間が狭いトイレに移動させました。(かなりの労力と時間 泣)ここならさすがに大丈夫かなと思いましたが全然ダメ。そもそもこのメーカーはいろいろ試して効果を確認した上で販売を始めたのか?と疑いたくなるレベル。怒りを通り越して哀しくなりました。
書込番号:26049372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セラミックヒーターは、長時間つけっぱなしにしないと温かくならないので、脱衣所での短時間利用だと役に立たないですよね
脱衣所では、カーボンヒーターが良いです
付けた瞬間に温かくなります
https://s.kakaku.com/item/K0000957335/
書込番号:26049397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拙宅では、脱衣所にエアコンを付けてます。
どうせ狭いので 2.2Kw クラスの安物で十分。
取り付けには工事の手間と専用回路のコストは掛かりますが、冬は暖房 (浴室も暖められる) 、夏は風呂上がりに涼めます (送風機能があれば、尚 可) 。また、梅雨時は衣類乾燥にも使えます。
書込番号:26049426
0点

ホント役に立ちません。吹き出しの風力も微妙で何より暖かくないんです。ぬるーい感じ 笑
書込番号:26050207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアコンなら間違いないですね。ちなみに我が家の脱衣所は結局石油ファンヒーターにしました。こちらも間違いないです!
書込番号:26050211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN [アイアン/シルバー]
首振り運転時に「カタカタ」と鳴り続けます。メーカーに確認した所、仕様通りで同型番は全部同様の音がするとの事ですが、俄には信じ難いので皆様はいかがでしょうか?
書込番号:26006706 スマートフォンサイトからの書き込み
28点



クビ振り用ギアモーターが作動していますか?、音がしてる場合は内部ギア欠けです。
アームが付いているモーター軸と同じ径のモーターが見つけられなかったので、上下振り用モーター外して付け替えました、配線も変更しました(ハンダコテを使用)。
書込番号:25949461
1点

>NSR750Rさん
早速の返信ありがとうございます。ご自身で修理出来るなんて
羨ましい。
私は技量が無いので、量販店より
修理依頼しました。診断料2,700
ちなみに、持ち上げた時に、カラ
カラ音がしてました。
書込番号:25951312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理代金\8,100でした。
ハズレを引いたのか?品質が悪いのか?
今後、家電購入時には、候補から外そうと思います。
書込番号:25969247
1点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN [アイアン/シルバー]
安物だったせいかわからないですけど電源タップがこげました。
ダイソンに問い合わせたら、壁のコンセントにさして使ってくださいと言われ、タップを使う方法は想定してないらしいです。
電源コードそんなに長くないから電源タップ使いますよね?
パナソニックの焼損予防のタップに変えて様子を見ていますけど火事ならないよなと怖いです。
暖かくて喜んでいたんですけどなんか心配です。
書込番号:25967608 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

焦げた電源タップは何ワットまでのものですか?
また、他の家電も同じタップで使ってました?
書込番号:25967635 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワット数はわからないですけどそこそこあるはずです。
同時に使っていたのはエコーショウ5とマックミニとマックブック airの電源だけです。
パナソニックのはパッケージに焼損予防って書いてあるので大丈夫かもしれません。
書込番号:25967663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>freedom4790さん
たしかに説明書には書いてあるけど不親切だね。
消費電力も明記してないし。
1000W以上の据置型電気機器は、内線規程で専用コンセント使うことになっていますが、据置機器でもないしね。
書込番号:25967666
3点

>freedom4790さん
>電源タップがこげました
電源タップのコンタクトが弛めの為、
発熱したのでは。
メーカー推奨の使用方法を
書込番号:25967669
3点

>ワット数はわからないですけど
この製品の電力は1200wです
どんなタップでも使える機器ではありません
タップ能力の確認は絶対に必要です
焦げたのは、ダイソンが悪いのではありません
書込番号:25967681 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

見たら裏に1500Wって書いてありました。
ワット数は足りていたはずです。
また、ダイソン様を責めているのではありません。
理想は壁につなぐんでしょうけど、電源タップ使うよねって話です。
書込番号:25967690 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





