扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

突然死

2018/08/08 14:35(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-90R

スレ主 うりRさん
クチコミ投稿数:4件

2014年に購入してから夏にしか運転しない出番の少ない扇風機ですが、4年目の2018年本体の電源ボタン作動せず、リモコン操作もできず、日立修理センターに問い合わせたら内部の問題で修理に5000〜6000円、持ち込み修理の場所は遠く休日やっていないので引き取りを頼むと9000円くらい掛かると言われました。
僅か4年で夏期にしか使用しない扇風機の4年という短命……。
国産を信用していただけ、別の部屋で使っている安かった国外産が10年問題無く動いているのでかなりショックです。
せめて耐用年数の10年は故障しないで欲しかった

書込番号:22016620

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

首振りで「カチ」音

2018/08/07 20:50(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC6000

スレ主 510222さん
クチコミ投稿数:1件

題名の通り、首振りで「カチ」っと音がするのですが不良品ですかね?
首振り90度設定で一往復すると同じ所で必ずカチ音(2か所)がします。
同じ症状て、解決した人がいればコメントお願いします

書込番号:22015108

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

三回交換してもらいましたが…

2018/08/04 06:28(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 三菱電機 > SEASONS R30J-DU-R [マホガニーレッド]

クチコミ投稿数:7件

たて首振り扇風機が欲しくてこちらを購入
2018年モデルとの差は、色とリズム風の切り替えの滑らかさだそうです

風は滑らかでファンは驚くほど静か
音が静かな分風量が弱く感じますが、思ったよりしっかりとした風量があり遠くまで届きます

ただ首振り時に『カタカタカタカタ』と気になる音がします
最初は不良品だと思い普通に交換してもらいましたが、2台目も同じカタカタ音が
おかしいと思って調べてみたら、以前のモデルにも同じような不具合があったみたいですね

メーカーさんに電話して確認しましたが、カタカタ音が出る仕様ではないしそんな不具合は把握してないので、たまたま不良品に二回続けて当たっただけだろうとの事
もう一度購入店で交換してくれと言われ再度交換をお願いしました
(購入したカメラのキタムラさんは問題なく交換に応じてくれました)

3台目が届き一日使用してみましたが、時間が経過する毎にやっぱり『カタカタカタカタ』と首振り時に変な音が
音が気になって眠れない…
普通の安い扇風機でもこんな音はしません
また交換してもしカタカタ音がしない扇風機が届いてもいつ不具合が起こるか心配です
返品してもらう事にします

メーカーの担当者さんの話だと、保証期間内は何がしかの対応をして下さるそうですが、保証期間後は当然有償修理なので、延長保証があるお店でご購入の場合は入った方が良いかもしれません

書込番号:22007071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/08/04 07:08(1年以上前)

三菱とか東芝のようなメーカーは駄目ですよ。重電を重視したメーカーは弱電はおまけなんです。

書込番号:22007116

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/08/04 08:27(1年以上前)

今年の春に、11か月使用した山善のキュレーターで”カタカタ音”が気になり、メーカー送りで修理してもらいました。
上下左右に首を振る構造は、多分モーターとカムを使って動作させているのでしょうが、部品精度等然程コストは掛けていないでしょうし、プラスチック部品でも使っていれば尚の事そうでしょう。

山善さんは丁寧に対応していただき、ほぼ音は気にならない程度になりましたが、三菱製なら余計残念でしょうね。ある程度は仕方が無いかと思います。最終的には返品返金でしょうね。

書込番号:22007251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/08/04 09:19(1年以上前)

>重電を重視したメーカーは弱電はおまけなんです。

だとしたら日立も重電やっているから大手ならパナソニック、後は中小メーカーからしか選べませんね。

書込番号:22007360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

DCモータ付きのチャイナ

2018/07/08 23:35(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > LFD-305L

クチコミ投稿数:5件

一応、日本メーカーと思ったが、DCモーター付きの安物だった。
リズム風もあまりよくなく、これなら、既存の日立製を買えばよかった。

書込番号:21950797

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 LFD-305LのオーナーLFD-305Lの満足度5

2018/07/20 00:01(1年以上前)

そっかなぁ?

アイリスオーヤマって時点で韓国系と判っているし、made in Chinaなんて気にしないですね。
質感なんて求めて無いし。
つか、遠目(通常使用距離)で見れば別に安っぽくも見えないし。
安さは軽さ。
800いくらの5年保証付けて(笑)、6000円そこらで買って満足です。(^-^)

書込番号:21974933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2018/07/27 04:59(1年以上前)

まぁアイリスオーヤマの低価格商品で時点で
購入しなくても国内生産じゃないのは分かりきった事ですけどね

書込番号:21990736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

首降りで異音

2018/07/16 14:40(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DCC10

スレ主 chinen2015さん
クチコミ投稿数:1件

首振りでカチカチ異音がします。2回目の交換手続き中。同じ書き込みしてる方がいるようなので私だけではないはず。改善出来ないなら全額返金させるかな? お薦めしません。

書込番号:21967236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

標準

チョット違う・・・

2017/08/26 23:15(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-120R

クチコミ投稿数:9件

レビューに「静か」とか「静か過ぎて・・・」とありますが、6畳洋間のホットカーペット敷いたままで使うと、モーター音が「ウーン」と唸ります。
決して「静か過ぎない」です。 結構気になる音量で回っている間はコレがずっと鳴り続ける訳ですから気になります。
コレを除けば他には何の文句もありません。
機器はよくてもコレはかなりマイナス要素で音が気にならない機種に買い換えたいです。

書込番号:21147878

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/08 23:56(1年以上前)

パナソニックの商品にいつも良い評価をしているようですが、なぜ日立の商品にわざわざ変なコメントをするの?
パナソニックのイメージがダウンするぞ

書込番号:21950848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/11 11:44(1年以上前)

パナソニックが大好きな君

エビデンスもアップロードします。

書込番号:21955677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング