扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2012/07/06 18:33(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > ドウシシャ > mood MOD-LV1202D-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:298件

地元岡山県のナカシマプロペラが開発に協力と言う事で興味を持ち購入。
在庫は、やっとjoshjn webに在庫有りを見つけ発注。

約2万円の価格に見合った高級感は正直無いと感じます。
首振り時の音も少々残念、個人的にはこの2点を除き良いと思います。
個人的な点数は、70点でしょうか。
ただ、扇風機を使うのは始めてなので、評価は割り引いてください。

今後の精進を期待します。

書込番号:14771844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

納得の1台

2012/07/06 13:32(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LP10(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

デザイン、操作性、コストパホーマンスともに納得の商品でした。

書込番号:14770842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

扇風機・サーキュレーター > テクノス > KI-1040FB [アクアブルー]

スレ主 ersi1784さん
クチコミ投稿数:3件

リモコン操作がとても良いです。(タイマーもリモコンでも設定できてGood)
首振りが任意のところで止めたり出来るので重宝してます。
首の短い機種で安定していて、テレビ台にも乗り、TVと並べて使用しています。




書込番号:14768500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

首ふり時カラカラ音発生(対応)

2012/07/04 13:27(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LP10(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件

以前クチコミを入れた者です。最近暑く成り使用いたしましたが昨日まで異常有りませんでした。しかし、本日運転すると首振りターン時カラカラ音が発生(日立等のクチコミに多数クレームが書かれているのと同じ内容と思われます)クレーム内容ですが面倒なので状況観察の結果、モーター下部の回転軸部のケーブルを押さえると音が軽減する事が解りました。よってモーターケース後部カバー(ビス1本)をはずし観察。首振り用クランク軸機構部にマシンオイル付与(グリースの方が良いと思う)試運転結果完全に音の発生無し。様子を見ますが参考になれば幸いです。
他社の書き込みもこの程度の物が多数有ると思います、15年前の扇風機(SANYO)をまだ使用していますがこの様なことは無い(但し、リモコンは早く使えなく成りました)作動部に表面処理、シール等の対応しておけば良いのですがコスト第一なのかも?

追記:当扇風機は4枚羽根ですが、多いい数枚の評価が良い傾向に有ります、しかし回転数との兼合いも有り特に脈風を感じるようなことは有りませんのでご心配なく。客寄せ用か\1000〜2000-のリビング扇がチラシに有りますがモーター込でどうして安く出来る物なのか不思議、私は買う気に成れません。

書込番号:14761916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/07/09 12:13(1年以上前)

首ふり音対応の件、オイルでは短期間しか効果が有りませんでしたのでグリース塗布致しました、その後順調です。 他のクレームクチコミが無いのでグリース等の付け忘れミスかも知れません。

書込番号:14784067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

現時点で最高評価です

2012/07/03 19:20(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LP10(W) [ホワイト]

スレ主 atomreoさん
クチコミ投稿数:9件

現代は椅子の生活で、ベッドで寝る私たちには以前のお座敷扇風機の高さでは満足できないので、110センチの高さは必要です。10年ぶりの扇風機の買い換えですが、以前の機種に比べて風もそよ風が加わり、音もすこぶる静寂になっていることに驚きました。リビング用に購入したのですが、そよ風と静音が気に入ったので寝室に回して、リビング用に更にもう一台の購入しようと思います。
大きめの青い液晶で、暗いところでも見やすく、格好いいです。重さも手頃で、高級感と安定感があります。静粛性ならば最近出始めたDCモーター付きがよいのでしょうが、同機能で値段が倍以上します。省エネを兼ねて、いずれはDCモーター付きの時代になると思いますが、値段から考えるとまだ数年先でしょう。
エアコンとの併用も考えると、上方35度の角度調整可はうれしいです。
しいて追加してほしいのは、首振りの角度を3段階程度選べる用にしてほしかった。

書込番号:14758492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さすが日立!

2012/07/03 12:58(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-700HR

スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件

ヨーカドーでユアサの5980円を購入と決めていたのですが、ネットで調べている内に本機種に出会いました。
単純なものだけに国内大手メーカーにしました。
以前、安物を買ってリズム風のうるささや基本的な性能の低さに辟易していました。

購入価格は楽天で9000円でしたが結果は大満足です。

・微風ではモーター音が聞こえない点
・安っぽくない落ち着いたデザイン 羽根カバーの前後の丸みが抑えられています。
・ハイリビング扇にしては低い約80cm
・8枚羽根
・左右の首振りリモコン
・足の指でも押しやすい本体の大型操作ボタン
・使いやすいタイマー機能1h〜9h1時間ごとに設定等


基本性能が追求された機種だと感じました。
標準使用期間が「10年」と長いのも納得です。通常は6年ぐらいが多いかな?
長く使えそうです♪

高級機との違いは・・。
・首振りが立体でない
・DCモーターで無いので消費電力は旧来と同じ

書込番号:14757229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング