
このページのスレッド一覧(全542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年7月9日 20:47 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月12日 16:06 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月7日 17:01 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月7日 11:21 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月7日 00:18 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月7日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > EUPA > TK-F1204R(B)
地元ホームセンターにお一人様 1台限定で 2,980円にて購入。
3台購入出来たのはレジを 1台づつ通して購入しました。
10台程度在庫が有りましたが 1時間もしない内に完売して居ました。
この価格でリモコン付き、動作音も静かで大変良い買い物が出来ました。
前日に 3件の家電量販店を回っても在庫が有ったのは 1台 8,000円以上の
物だったので買えず、本日まさか此処には無いだろうと思ったホームセンターで
特売品が有ったのでとてもラッキーでした。
0点



扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-820R
今年の夏は暑そうだと予想したので、5月にイーデジで購入。6895円でした。今は随分高くなりましたね。
予想以上のいい買い物をしたと思っていたのですが、リモコンだけが、なぜか途中で作動しなくなってしまうのです。
ちょっと前、修理の問い合わせをしたところ、その応対の懇切丁寧なこと、感動モノでした。こういう応対されると、もうメロメロになってしまいます。
大手メーカーのものしか買ったことのなかった私ですが、これからは、そういう偏見を取り払おうと決心したのでした。
頑張れ、アピックス! ちょっと褒めすぎかな?
1点

私は逆にサポートが信じられません。
故障でサポートの電話、数日、何度も電話しましたが、一切繋がりませんでした。
私はもうアピックス製品は買いません。
スレ主さんに反論するわけではありません。
こういう例があったという口コミです。
書込番号:13244808
0点

そうですか。それはお気の毒さま。
それはそうですよね。
みんながみんな、判で押したようなベスト・サービスをするわけがありませんもの。
たまたま私の場合、いい人に当たったのでしょう。
でも、あの電話の人、感じよかったナ―。
書込番号:13245601
0点



扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-820R
アマゾンで購入しました。
結構いいお値段しますよね。
けど機能も一通りはついているし、
風も調節できて満足はしています。
音もすごい静か。
タワー型だと掃除もしやすいし、場所もとらないのでお勧めです。
1点



扇風機・サーキュレーター > B-GROW > Re:ctro AIR CORDLESS BLE-21
引っ越しの際、通常の扇風機を処分し、収納しやすいボックスファンが欲しくて探していたところ
エアコンが急に使えなくなり、あわてて近くの家電屋に行ったらどれも売り切れで
仕方なく、こちらをネット(楽天)で購入しました(税・送料込で6980円)
本当は、首振り機能が上下左右できて、リモコン、タイマーも風量もあるサーキュレーターが
欲しかったのですが
今回は、急遽購入する必要があったのもあり、売っていたネットショップの売り言葉に
惹かれて”非常時使える”を重要視して選びました
<よかった点・気に入った点>
・とにかく軽い!(後ろの持ち手部分があり、人差し指一本で持ち上げられます)
・薄い!(収納が楽! 幅310×奥行105×高さ335mm)
・ゆるやかな曲線が女性らしくて美しい(横からの見た目)
・消費電力が少ない(弱で使用で、1時間あたり0.11円)
・ACアダプターでも、充電でも、乾電池でも使用できる
(もし、停電になっても、充電しておいたり、乾電池の予備があれば使用可能なところ)
・持ち運びが楽&充電で使える
(コードレスで脱衣所に持っていったり、キッチンのテーブルの上に置いて使用したりしている
・6畳の狭い部屋&意外と近距離で使用する私にとっては、10インチ(約25.4p?!)の羽根(ちなみに5枚羽根)で、風量は十分かなぁ。
・操作ボタン(電源ボタン一つだけ。タッチごとにで弱・強・オフを切り替える)はフラットであり、デザインを邪魔しないし、上部にあるので操作しやすい
<よくなかったところ・気に入ってないところ>
わかってて購入しているので、ここに書くのはナンですが(汗)
・リモコンがない
・タイマーがない
・首振り機能がない(手動で上下には動かせます)
・遠い距離で使用しようとすると、風量は物足りない・・・かな
・強で使用すると、風量が強くなる分、音は気になりはじめます
・見た目、ちょっとおもちゃみたいです(^_^.)慣れますがね。
作動中の音については、弱でも気になるときと気にならない時があり(昼間でも夜でも関係なく)
自分の体調に左右される感じなので
気にして音を聞いていると弱でも気になるし、かと思うと、夜中静かな時でも
寝ていて全くうるさいと感じないで気にならないで眠れるし・・・
総合してみると、私はこの買い物に満足しています♪
0点



扇風機・サーキュレーター > ナカトミ > PCF-25(W)
急な停電も考え、充電しても使用できるものを探してました。
2店舗しか掲載がなかったですが、ここの最安で買いました。
10時間充電で9時間、4時間で4時間ぶん送風できることが決めてでした。
もちろん送風しつつ、充電もできます。
特に9時間を電源要らずに使用できる長さが決めてでした。
1台では部屋全体に送風するには強さが足りませんが
高齢者がいる我が家では十分な能力でした。
0点



扇風機・サーキュレーター > ボルネード > 530J
品薄で価格高騰していますが、尼崎のアメリカ系倉庫型店舗で6000円程度で山済みでした(7月4日時点)2台購入。
スイッチの不具合は手元スイッチでUに固定しながらON・OFFしてます。音は気になりますが、他社には無い耐久性と効果、スペース問題、ブランド力で選択肢はありません(以前より型違い使用中)。安価なものは、使用後に問題発生しやすいです(強度や不安定、故障など)。
扇風機でも室内の空気を攪拌できますが(自宅の小部屋で使用)、一年中使うことを考えるとお客様や患者さんの手前、片付け忘れと思われかねないのでサーキュレーターかな・・って感じです。V(強)なら工場で使うような送風機並みの騒音です。3000円程度出して他の製品買うならこちらをお勧め。調光器(換気扇)との併用で検索しても良いかも。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





