
このページのスレッド一覧(全542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年6月18日 21:13 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月18日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月16日 16:28 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年7月20日 10:33 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月15日 15:01 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月23日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-60R
本日ジョーシン電機にて6480円で購入しました。
既出ですが、微・弱では風きり音すらほぼ聞こえず、静かなのがお気に入りです。
私は予約して購入したのですが、店員さん曰くこの商品はメーカ在庫すらほぼなく、しかも6月末生産終了予定の製品らしいので、購入したい人は急いで注文したほうがよいとのことでした。
節電が叫ばれているこのご時世ですのでもしかしたら生産終了時期が延びるかもですが、購入をお考えの方はお早めに^^
(先にHEF-60Mの方に書き込みしてしまいましたが、私が購入した製品はこちらであったので当口コミへ移動しました^^;)
2点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-60M
本日ジョーシン電機で購入しました。
既出ですが、微・弱では風きり音すらほぼ聞こえず、静かなのがお気に入りです。
私は予約して購入したのですが、店員さん曰くこの商品はメーカ在庫すらほぼなく、しかも6月末生産終了予定の製品らしいので、購入したい人は急いで注文したほうがよいとのことでした。
節電が叫ばれているこのご時世ですのでもしかしたら生産終了時期が延びるかもですが、購入をお考えの方はお早めに^^
1点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HSF-500
リモコン誤動作の件を、だめもとで日立へ直接メールしたところ、24時間を待たずに返事がありました
結果、即決で一週間以内に良品を送っていただける、との由
不具合とは言え、やっぱり日立の製品を選んで、本当によかったです
1点

我が家の場合、エアコン(ダイキン製)、テレビ&ブルーレイ(ソニー製)のリモコンで誤動作。
さらに購入して1ヶ月半ほどで風量の調整が効かなくなるという不具合でした。
日立にメールしたところ、当日中に返信があり、翌日には代替品が到着しました。
不具合はさておき、こういった対応にはとても好感が持てますね。
この製品、デザイン、使い勝手ともに秀逸だと思います。
書込番号:13338915
0点

去年、この商品を購入しました。
最近、東芝REGZAを設置したところ、みなさんと同じようにテレビリモコンに反応してしまいました。
ダメもとで日立にメールしたところ、すぐに返事があり、「HSF-500」は製造が終了しているので、新しい「HSF-600」との交換で、それから一週間で「HSF-600」が届きました。
とりあえず、日立にメールしてみて良かったです。
書込番号:14831245
0点



扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YSM-J33
購入後直ぐにレビューを報告しましたが、その後の経過をお知らせします。
2シーズン目に入り、ファンの立ち上がりが遅くなっていて、気になっていましたが、ついに回らなくなってしまいました。
首振りや動作表示は問題なく、埃等が堆積してしまったかと中を覗くも特に問題は無さそうでしたが、格子の隙間から爪楊枝でファンを回そうとすると、重くてこのままでは使え無いと判断。まだ1年間の保証期間内でしたので、暑くなる前にと早速購入店舗で修理を依頼。少し日数がかかりますよとのことでしたが、その言葉通り約1ヵ月かかって修理完了の報告を受けて引き取りました。無論、問題なく動作しています。不具合の内容は「グリス切れによる回転動作不良」とのことでした。現品を分解して不具合部分を修理されて返却されました。もう少し早く完了して欲しかったですね。
実は修理が完了する前に、同メーカーのYDS-J141を購入しました。首振りは無くシンプルですが、風量はこちらが上なので、暑い時には重宝します。机に置いての比較ですが、設置面積が限られるか、微風や首振り機能が必要ならこのYSM-J33(331)ですね。逆に風量重視で首振りが要らず、デスクの回転式電話台の邪魔にならないのはYDS-J141ですね。いずれもこの節電で暑い夏を乗り切るには、必須アイテムではないでしょうか。
0点



扇風機・サーキュレーター > 三菱電機 > R30J-HRM-K [モダンブラック]
すごく気に入ってた、黒いスリムタイプの扇風機、子供がころがして、首がおれてお亡くなりになったので、10年ぶりに買い換えました。
なぜだか、前のより、ちゃっちい、前のは、網の部分も金属だったし、羽根も真っ黒だったから、これは、プラスチックばっかりで、おもちゃみたい。羽の色も少し薄い。
新しい家電を買うたび、前のほうが、しっかりしてたなぁ、と思ってしまう。
これしか黒いスリムがなかったから、仕方ないけど。
やっぱり、リビングに良くあいます、透明の羽根はどうしてもいやだったので納得です。
リモコンもちゃっちいです、結構近づけないと反応しません。
ベビー風が一番気に入ってます、今のところは。
納期一ヶ月を覚悟していたが、一週間でゲット。
まあ、満足です。
0点

機械としての耐久力は進化してると思うけど…
同感ですね。
石油製品を使い安価に形作る…
何の製品だったか、ネジまでプラスチックだったのを見て
ガックリしたのを思い出しましたよ…
(;´д`)
書込番号:13166510
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





