
このページのスレッド一覧(全542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月20日 12:16 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月15日 18:49 |
![]() |
4 | 0 | 2011年5月15日 17:26 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月15日 17:24 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月15日 01:18 |
![]() |
3 | 1 | 2011年5月12日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YSBR-A251(MS) [メタリックシルバー]
今までこの手の扇風機(メーカー名は失念)を夕方涼しくなってきた外気の導入や梅雨時の洗濯物の乾燥に除湿機と併用してきましたが、モーターが怪しくなってきたので、近所のホーマックで\4980だったので即買いしました。
少し他のサイトやアマゾンよりも送料を考えると、まずまずの値段でした。
まだ、本格的に使う季節ではありませんが、この値段で、リモコン付、左右首振りも有、良い買い物をしたと思います。
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LN5(W) [ホワイト]
12年使用の扇風機が壊れ、F-LN5に狙いを定め買いにいったところ、千里中央のヤ○ダ電機で4980円のタイムサービス(何時から何時までかは不明でしたが・・)で格安でGETしました。
東芝の扇風機のなかでは1番下のランクのようですが、価格とのバランスでかんがえるとお買い得でした。1個上の機種はコードリールがあり、リモコンの首振りができるようですが、自分には特に必要ない機能でしたので・・。音も静かで良いです。
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LN5(W) [ホワイト]
東芝って潜水艦の音の出ないスクリューを造る技術があるので扇風機の風も静かなのかな?
そんな事はないですよね(笑)いやあるか?
もう一台の3枚羽より静かで、2年で壊れた羽が花びらのようにカラフルで6枚羽位あった扇風機の弱と比べたら東芝の強の方随分静かです。
4点



扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > efeel サーキュレーター EAC-2K
うるさいという評価が多いですが。。。
いまヤマダ電機で扇風機をいろいろ見てきましたが、サーキュレーターの中では、この製品はずば抜けて風量が大きいです。(手をかざした感じ)
うるさい店頭では、よくわかりませんでしたが、サーキュレーターはどれも音が大きい感じで、これだけが特に音が大きいような印象はありませんでした。
それほど高い品物ではないので、これはお買い得のうちだと思います。
(わたしは残念ながら展示品を残して売り切れで、買えませんでした。)
1点



扇風機・サーキュレーター > テクノス > KI-W278R [ホワイト]
これの色違いを昨年買いましたが、壁掛け扇風機は場所を取らないので便利ですね。
上から空気を掻き回してくれるので、結構涼しいです。
昨年の猛暑でもエアコンはほとんど使いませんでした。
高い場所に取り付けるので、壁掛け扇風機はリモコン式に限ります。
安いので期待していませんでしたが、良い意味で期待を裏切られる製品です。
1点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-60M
山善の爆音扇風機を使っている母親に購入しました。
去年のモデルを使ってるいる知人がいたので、
静かで優しい風を希望する母にはぴったりだと思いました。
在庫を持ってるお店が少なかったので店間移動してもらい、お安く購入で気ました。
さて、使い心地ですが。
うちわ風のモーター動作が格段によくなっています。
たしか、去年のモデルではうちわ風のモーター動作が入り切りくりかえしで
ブルンブルンと音が聞こえていたように思いますが、
今年のモデルでは、うちわ風でもモーターは連続動作しているようで、
とても静かで睡眠時に付けていても気になりません。
この辺の改良要望がメーカーさんに届いたのでしょうか?
そう信じましょう、良くなっています。
他の風の強さでもモーターは静かなランクに入ると思います。
あえて、リモコン付きにはしませんでしたが、
首振り機能やベッドから起き上がって操作する面倒さを感じる型は、
やはりリモコン付きを選ばれたほうがいいかと思います。
来年以降もこれくらいの品質で出し続けてくれることを祈ります。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





