
このページのスレッド一覧(全542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年8月22日 13:42 |
![]() |
6 | 1 | 2015年8月3日 10:35 |
![]() |
0 | 0 | 2015年7月31日 22:57 |
![]() |
1 | 0 | 2015年7月28日 17:27 |
![]() |
3 | 0 | 2015年7月24日 16:22 |
![]() |
2 | 1 | 2015年7月16日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HSF-DC900
HK-100KUは28年前の縦型扇風機ですが、ついにモーターが回らなくなりました。(首振りモーターは動作するのでヒューズ切れではありません)
代わりに入手したHSD-DC900、外箱に「踏みつけ厳禁」と書いてあったりします。つい踏みやすい大きさといったところでしょうか。(画像1枚目)
二つに分離したベース部分をあわせて本体の下につけるのは、HK-100KUもHSF-DC900も同じですが、HSF-DC900は内部首振りなので、ベース部分に電源コードを通したりしません。
・HSF-DC900の方が背が高いのに軽くなっています。これは、HK-100KUはベース下に鉄板、本体内部にも鉄フレームがあったことが大きいでしょう。(画像2枚目)
・HK-100KUは正面のグリル部分に手動の風向き偏向レバーがあり、風向きを上下にも「気持ちだけ」調整できましたが、HSF-DC900は固定です。
・HK-100KUは70°の首振り停止状態で左右5段階に風向きが変えられましたが、HSF-DC900は固定です。
どちらにせよ二部屋の中間に置いて、居場所によって大きく角度変更したいので、百均の回転台に乗せて使いますが。
・HK-100KUは吸気フィルターはありませんが、正面グリルや背面のカバーを取り外すことで、羽をむき出しにして掃除可能でした。羽根が外せるわけではないので、掃除機で吸う程度でした。
HSF-DC900は、内部首振り機構もあり、吸気フィルターを外しても羽根には触れません。羽根に埃を積もらせないようこまめな掃除が必要そうです。
・操作部分はHK-100KUはシンプルかつ、本体の状態が見るだけでわかります。HSF-DC900は正面の運転表示部を見ないとわかりません。機能が多いのでしかたない面もありますが、使い方がわかりにくいかもしれません。(画像3枚目)
・仕様(画像4枚目)は測定条件も違うでしょう。消費電力はかなり下がっています。(HK-100KUの首振り0.70は70の誤り。)
2点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-E2DS-T [ブラウン系]
イオン好きです。パナソニックのドライヤーやシャープのサイクロン掃除機も利用中です。ほぼ初めて扇風機を購入しました。
白が安価で良かったのですが、カラーが落ち着きのあるブラウンのほうが良いなと少し割高でしたが購入しました。ショールーミングしていません。
そして、他のレヴュアーさんの記述にもあったように、グレーです。どこもブラウンではないです。直前でメーカーがカラー変えたのかもしれません。
中国の工場とのやりとりが上手くいってない可能性あります。僕が、関わっていたら間違いなくやり直しです。デザインは、良いけれど写真のイメージ、大人な扇風機のイメージは薄いです。これで、マット仕上げで、濃いめのブラウンだとまた素敵かもしれません。
色盲とかのレヴェルでなくて、これはグレイです。細かく言うとアスファルトグレーです。シャープのホームページの画像をみるとダークチョコレートみたいなマットなブラウンの印象ですが、違います。艶のある、ポリッシュグレーです。ただ、ホワイトよりは良いかなということで、執着しないことにしました。<してるか。>いままでは、ほぼ拾ってきた扇風機を使用していたので、機能に文句はございません。音も頑張ってるふうはございますが、煩くはありません。熱も持ちません。イオン党としては、空間が浄化されてるイメージと心なしか風が冷たく感じます。良いです。
3点

本体がブラウンじゃなくて、羽がブラウンってことでよろしいかと。
書込番号:19021877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YMT-K304
他の書き込みがあったので心配しましたが問題ありませんでした。
音も国産の物に比べれば大きいかもしれませんが、問題ありませんでした。
コードも家にあるものより長く問題ありませんでした。
夜に注文したので翌々日になりましたが、迅速な配送でした。
0点



扇風機・サーキュレーター > 三菱電機 > R30J-RS-R [メローレッド]
自分のパソコン部屋で風量3で使用しています、風量は多少音は大きいものの十分です。
色は白が多い中赤が中々おしゃれです。大型量販店でも品切れが出てきているので、在庫があれば確保した方がいいでしょう。リモコンの電池を入れるのにスライドさせて下さいと書かれているが、中々うまく行かないので力ずくでスライドさせていれました。この点だけが残念でした、その他の性能自体はコンパクトなモーターなので狭い部屋で使うのにももんだいありません。皆さんにもこの製品をお薦めします。
1点



扇風機・サーキュレーター > ユーイング > UF-DTS30H(W) [ホワイト]
長年愛用していたシャープの扇風機が壊れました。DCモーターの扇風機が欲しくて家電店舗へ何度か見に行きました。
6月に購入した、ある大型家電ショップでは、その当時は安いと思って購入しましたが、それから1ヵ月後価格が5,000円以上落ちていた事にショック。もう少し待てばよかった・・・と後悔しました。しかし、この扇風機は優れものですよ。
風が真っ直ぐにもワイドにも変えられるし、角度がすごい。エアコンとの併用で、お部屋の隅々まで空気が巡回し、本当に快適にすごせます。買値は高価でしたが、6月中にも大活躍してくれたので、早く買ってよかったかな・・・お勧めの扇風機ですよ。
3点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC50
寝室の扇風機の買い替えにこれを選びました
決め手はDCモーターでモーターのHITACHIだから。
電気代が安くて音も本当に静か。
今まで古い機種を使っていましたので手元のリモコンに首振りボタンがあるタイプは初めてでしたので便利さを感じます
欲を言えば、6段階もある風量がボタン一つの操作なので弱めたくても強に行ってからでないと下げれない事でしょうか。
でも価格的にも軽くて必要最低限の機能で静かなので私には満点です
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





