
このページのスレッド一覧(全542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年7月16日 20:26 |
![]() |
2 | 0 | 2012年7月15日 23:45 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月15日 22:35 |
![]() |
5 | 0 | 2012年7月15日 10:06 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月11日 07:16 |
![]() |
1 | 1 | 2014年7月2日 03:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > プラスマイナスゼロ > XQS-W510(W/LH) [ホワイト/ライトグレー]
リビング用に
DCモーター扇風機が欲しくて購入。
この扇風機の購入後に、
大手メーカーのDCモーター扇風機を買いましたが、
音が気になり寝室で使えないので、
このXQS-W510を寝室に置き変えました。
リモコンを扇風機に向ける必要がないので、
寝たまま適当に押せるので、使い勝手が良いです。
満足満足!!!
ブログに写真アップしてます。
→ プラスマイナスゼロの新作 扇風機 DCモーター リビング 買いました
で検索してみてください。
2点



扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YAR-VJ191(N) [ゴールド]
前機種のYAR-VJ19が1年1カ月で羽根を回すモーターだけ壊れたので、翌日この機種を購入しました。
1月ほど使ってみた感想としては、前機種と比べて、フロントパネルが取り外しやすくなったくらいで、それ以外はまったく変わりないです。
前機種のリモコンもそのまま使えたので、新機種のリモコンはホルダーに入れっぱなしにしてます。
リモコン・タイマー・首ふりで探すとこの機種くらいしかないのですが、さすがに1年後に壊れたら・・・もうこのシリーズは買いたくないですね。
0点



扇風機・サーキュレーター > ツインバード > コアンダエア EF-D949B [ブラック]
ワットチェッカーを買ったので消費電力を測ってみました。
測定器はサンワのTAP-TST7です。
風量 消費電力(W)
1 0W(たまに3Wを示す)
2 3W
3 3W
4 4W
5 4W
6 5W
7 5W
8 6W
9 7W
10 9W
11 10W
12 11W
13 13W
14 14W
15 15W
16 17W
17 19W
18 21W
19 23W
20 25W
さすがDCモータですね
5点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-70M
価格コムで評判の良かった扇風機が先ほど届きました。
組み立ては、支柱がうまくはまらずに、少しまごつきましたが、台座の裏側のツメに気がついて、はめることができました。もう少し、組み立て図が親切だといいですね。
早速使っていますが、ほとんど音がしません。首振り角度が設定できるのも便利です。
リモコンは付いていませんが、狭い我が家ではこれで十分です。
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
本機は評判が良く、コストパフォーマンスが抜群ですね。
これからの季節、大活躍しますね。
書込番号:14791839
0点



扇風機・サーキュレーター > ユアサプライムス > YT-3355NFR-BL [ブルー]
「首振り」をリモコンで操作できるので買ってみましたが
プロペラ部分のセンターが定まりません。
右には75度程振り向きますが、左は45度程。
左に1ノッチ動かすと、左には75度程振り向き、右は45度程。
大した事では無いのでしょうが、なかなか辛いです。
風は思いの外ゆるい。
プロペラの形状なのかな?弱いのか分かりませんが・・・
なので常に3段階の2でつかってますが。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





