
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年7月2日 17:18 |
![]() |
5 | 0 | 2023年5月22日 21:24 |
![]() |
10 | 0 | 2023年5月7日 23:27 |
![]() |
26 | 0 | 2023年5月6日 23:54 |
![]() |
2 | 0 | 2022年11月23日 23:28 |
![]() |
4 | 0 | 2022年8月22日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-10M
10年前後くらいで切/入ボタンが剥がれてセロテープでカバー、
14年目くらいに、前ガードのプラスチック枠が割れ、ビニールテープでぐるりと補強、
16年で収納時に羽が割れて、さすがに、交換を決めました。
もちろん、次もうちわ風の日立です。16年間ありがとうございました。
0点



情報を頂き卓上扇を買ってみた。
まだ寒いのでこれからですが試してみた。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09W2VPGJ5/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
いや〜音も静かで良い
古い旧卓上扇は不調なのでこれに交換予定。
真夏は使わせて頂きましょうかね。
アトムさん情報サンクス∠(^_^)
5点



扇風機・サーキュレーター > パナソニック > F-CW339-N [シルキーゴールド]
コジマで5年延長保証を付けて\42763で購入。元々F-CR339(5年使用中)が2台有りますが1台安いPBのDC扇風機10年落ちの代替えとして購入。5年前と性能面では殆ど変化ない感じがする。
書込番号:25251851 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Hot + Cool AM09 WN N [ホワイト/ニッケル]
自分の部屋の電気式ファンヒーターが老朽化と思われますが異音が出始めたので買い替えました。扇風機も超低価格品を使用していましたので、この製品はオールシーズン使用できるとのことで決めました。他の方の口コミにもありましたが涼風機としては物足りないというのはその通りだと思いますが、風量を上げるとそれなりの風が来ますし、扇風機代わりにはなります。
この製品はあくまでエアコンのサブ機としての用途であれば@オールシーズン使用できること、A省スペースであること、B音も想像していた程うるさくはないこと、Cヒーターは結構効果があること、Dデザイン、等を考慮すると私が求めていたサブ機としての機能は満足していて、エアコンの使用頻度が下がるのではないかと思います。あとは耐久力ですね、初めてのダイソン製品でしたので延長保証に加入しました。
26点





扇風機・サーキュレーター > SONY > REON POCKET 3 RNP-3
レビューで否定的なものもあり心配だったが利用環境によって左右されると仮説を立てて実際に購入。
結果:概ね満足
期間:2022年8月上旬より現在。
条件:ネックバンド使用、排熱カバーなし、インナー+ユニクロのコーットンオーバーサイズT着用
関東で利用。スマホ連動オートモード利用。
目的:通勤時60分、自転車移動時20分程度の発汗軽減
気温30度以上の場合、不快度100とした時、屋外90、屋内80
気温29度以下の場合、不快度100に対して、屋外80〜60、屋内50
停止>徒歩>自転車>運動の順番で効果を感じる。
気温29度以下の場合に効果を大きく感じる。
30度以上、直射日光をガンガン浴びる、自ら発熱するような場合は装着意義をほぼ感じない。(ないよりはマシ)
発汗は止まらないが未装着と比較して汗のにじみが軽減されている。
低温やけどするんじゃないかっていうくらい冷たく感じる時がある。
一度懸垂をするときにつけたままにしていて全く冷たさを感じなくなったが、接触部の皮膚を触るとギンギンに冷えていて怖いと思った。
上記経験より強度運動時は外したほうが良いと個人的に思う。
軽く自転車を走らせる程度であれば問題なく利用できている。
装着脱で自動オンオフが便利
電池持ちはオート利用(通勤時往復120分+自転車50分、他クールダウンに使用)再充電なし
ノートPCを携帯しているのでtypeC充電ケーブル+モバイルバッテリー、AnkerACアダプタを所持している。
充電可能にしているが長時間利用は日常でほぼない。
友人らの飲み会時にモバイルバッテリー接続で6時間程度連続利用したが問題なさそうだった。
稼働音は扇風機より小さく私は気にならない
排熱は後髪が長い方は気になると思う。
別途シリコンカバーをつければ軽減するがカバーが目立つ。
ワイシャツなど襟付きの服着用の場合は排熱カバーをつけたほうが良いと思う。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





