扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今夏の冷房対策の主役になる!

2012/06/26 21:58(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-B3CXH-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:2060件

今年の夏の冷房対策は節電を兼ねて、扇風機と除湿機が両横綱になると考えて、先日購入しました。
 この機種の、特に消費電力が少ない点は、直流電動機の一般的な特性でしょうが、特筆物です。<他社比較の性能は、最後に載せます。>

 使用する部屋は、居間8畳+食堂台所8畳+サンルーム4畳(時に(+)和室8畳)です。建物は、RC総2階の1階南東角です。日光は入ります。外壁は外50mmグラスウール断熱、天井も床も同様の断熱です。窓は1枚ガラスの二重窓で、二重カーテンです。雨戸はガラリ式です。
 冷房対策の内容は、次の通りです。
(1)居間に扇風機を置いて18時間位運転します。出来るだけ低速で首振りをします。
(2)除湿は、サンルームに置いて洗濯物の乾燥を兼ねた、三菱電機のMJ-80FX-Gです。(原則的にエヤコンでは除湿をしない。)
(3)冷房が必要な時のみ、居間に設置したエヤコン(CS-401CXR2-W)を動かします。外気が比較的低湿で涼しい時は、窓を充分開けて、天井と壁換気扇を動かします。

 今回買った扇風機と、今迄使っていて今後も他の部屋で暫く使う予定の扇風機(60Hz)の消費電力(W)・風量(m^3/min)・騒音(db)について、分かっている範囲で述べます。
a)SHARP PJ-B3CXH : 20・50?[取説値]・42 ; 3.5・?・14
b)三菱電機 R30-HRF:37・44?[取説値]・44;28・?・37.5;14・?・21.5
c)三洋(Panasonic) EF-30DHX1:49・45・46;31・34・36;17・16・28

書込番号:14729371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

とにかく斬新

2012/06/26 16:20(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PF-ETC1-B [ブラック系]

スレ主 SANOOKさん
クチコミ投稿数:1件

所謂タワー型DC扇風機だがプラズマクラスターが付いているので別々に買うよりはスペース的にもお値段的にもお勧め。組立作業がないので梱包解いたらすぐ使えるってのも便利。

半信半疑で扇風機でない機能=室内脱臭モードを使ってみたが効果有り。勝手にタイマーで止まるのも便利。

揺るぎ風利用での弱から強へのモーター音は電車に乗ってるようなウィーンって立上がり音がする。むしろ一定の風のほうが静か。気になるようなならないような。首振りやら上下フィンは静か。
なお、最大風量もフツーの扇風機のほうが強力。

でも個人的にはデザインも含め大変気に入りました。

書込番号:14728112

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

首振りの時の異音は改善されたそうです。

2012/06/26 15:01(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > ENC-20K [ホワイト]

スレ主 OMJさん
クチコミ投稿数:1件 ENC-20K [ホワイト]のオーナーENC-20K [ホワイト]の満足度5

首振りの時に音がでるというクチコミがありましたが、買う前にアイリスに問い合わせたところ、「改善されている。もし、異音がしたら返品可能」との返答があり、安心して購入することができました。使ってみたところ、まったく音はしません。

書込番号:14727920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レビューの書き忘れ追加

2012/05/26 21:57(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YAR-AD23(WB) [ホワイトブラック]

クチコミ投稿数:51件 YAR-AD23(WB) [ホワイトブラック]のオーナーYAR-AD23(WB) [ホワイトブラック]の満足度5

DCモーターですがACアダプターは、本体内蔵かな。
結構、アダプターは邪魔ですからね。

書込番号:14608668

ナイスクチコミ!0


返信する
ltrddさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/25 21:54(1年以上前)

ACアダプターと同等の回路が本体に入っていて羽根の回転を制御しています。でも、左右上用の首振りモーター2個は交流シンクロナスモーターなのでアダプター対応にはなっていません。

書込番号:14725484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 YAR-AD23(WB) [ホワイトブラック]のオーナーYAR-AD23(WB) [ホワイトブラック]の満足度5

2012/06/25 22:05(1年以上前)

なるほど。だから、アダプターが無いのですね。

書込番号:14725546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 6月初期に購入後の感想

2012/06/25 14:17(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LP10(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件

昨年寝室用目的に東芝タワー扇購入(網戸+ファン)しました。しかし量販店で確認して購入しましたが自宅の静かな所では弱でもファン(シロッコファン)の騒音がうるさく使用できませんでした。(リビングでもうるさいぐらい、クレームか悩んだがdb仕様基準も無くそのままリビングで使用)
今年6月初め当機種をヤマダwebで購入。選択理由は微風付きの扇風機、5千円〜11,000円程度でクチコミ等参考に選択致しました、候補として日立(デオデオのグレー色約1,000円高)約8,000-、シャープ約9,000-、山電等のDCモーター製(約11,000-)、東芝の微風付きF-LP8との差約1,000-違い。
日立のクチコミではあまり良い評価がなし、シャープはプラズマ発生音が消せない等参考に決定。
当機種も中国製造品です、製造管理上でのメーカー差と思いますがクチコミ評価通り問題有りませんでした。見栄えも落ち着いて高級感も有り満足しています。10年以上使用する物なので少し高くても長い目でお薦めします。 今後購入予定の参考になれば幸いです。

改善(注意)事項:操作部(表示パネル)
1.減光モード設定(タイマー切るボタンを3秒以上押す)が運転を切るとメモリーはなく運転時つど設定しないと減光できない。(別途固定設定できるべきと思います)
2.リズム風設定時はファンマークが点滅(連続風は点灯)目ざわりで使用したくない。色を変えるか、リズム風の時のみ点灯するとかにしてほしい。(当面マーク部シール貼りで可)
追記:前ガードに補強のガイドリング(他社あり)が有ると強化される。

書込番号:14723778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です。

2012/06/24 10:27(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFC-129R WH [ホワイト]

スレ主 夏無限さん
クチコミ投稿数:1件

扇風機、送風機としての機能を完全にこなしているので大満足です。
音も小中大の風力調整に対し小中は気にならない、大は少し気になるかな〜の程度です。今子供が色んなものに興味を持ち触って回るので、安全面でも助かっています。横向きに倒せるので倒す心配もなし。収納も省スペースで済みますよ〜

書込番号:14718998

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング