
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2008年7月27日 10:49 |
![]() |
5 | 1 | 2008年7月24日 13:06 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月21日 20:47 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月21日 19:46 |
![]() |
2 | 0 | 2008年7月17日 17:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月15日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YDS-R921
トイレの暑さ対策でこの扇風機を購入しました。この機種を選んだ理由はスリムで高さもちょうどよく、一番の決めてはスイッチの操作のしやすさです。気になることが2つあります。1つ目は匂いです。コンセントを挿しっぱなしなんですが、何か電気の匂い?がずっとします。待機電力が漏電してる?って思わせる匂いです。
2つ目は、突然品切れになったことです。匂いといい、もしかして不具合でメーカーが回収した?怖いですが気になります。
動作的には問題ありません。
2点

この機種は2008年4月1日発売です。
7/12(土)には店頭で販売されていたのですが、翌週にはどこも売られていませんでした。
価格コムでは発売日まで消されています。
やはりメーカーから全回収なんでしょうかね?
私は2台も購入しているのに、メーカーから回収の案内は届きません。
Panasonicは正直に発表することでイメージアップできたのに。
とても心配です。
書込番号:8123571
2点

拝見しました
多分回収品ではないと思います (書き込みを見てくれれば分りますが)
時期的にどこの量販店に行ったとしても どこのメーカー(一部除き)も生産は終了している様です 量販店のネットを見ていた限り(+三連休中の店頭で見た限り)扇風機類は
三連休前と後では全然在庫や種類の豊富など違います
なので生産終了で消されている可能性もあると思います
今〜探すとなると在庫限りだと思います 後は来年の後継機に期待するしかないかも
では
書込番号:8132405
0点

コメントありがとうございます。私もこの機種かメーカー回収品であるか私もわかりません。
でも不思議なことにこの機種の発売日情報が消されています。この機種の情報がわからない様な状態です。他の機種では生産が終わって在庫がなくなってもこんな末梢的な対応はされません。しかしこの機種は末梢したい様な感じを受けますし、この機種を持っている人は何か隠したい?って思わせます。そんな心配をしていますし匂いがすることが怖いです。
書込番号:8133210
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LJ35X
いい扇風機だと思います。ほこりも付きにくいし、首振り角度もあるのでサーキュレーターとしても使えます。唯一つ違和感があったのが、弱とゆっくりとの風量の違いです。ほとんど変わらない上に、弱だとモーター回転が(リズムではないにも関わらず)時々速くなったりして、故障かと思いメーカーに電話しました。
その結果・・・・そうした仕様だそうです。
つまり回転制御は3種類(ゆっくり、中、強)で、弱は「ゆっくり時々中」という具合に回転数を切り替えて中間風を出しているようです。聞けばそうなのかと思う話なのですが、これはカタログとか説明書でしっかりとした説明がないと誤解されるのではないかと思いました。みなさん、ご存知でした?私は危うく返品するところでしたよ。でもこれで安心して使えます。
3点

3日前に、この機種が一番良いと思って買いました。
サーキュレーターとして、上向き角度を最大にして、部屋の壁に向けて弱運転で
使っています。
我が家では、冷房中も暖房中も扇風機をサーキュレーターにして使っています。
部屋のどこにいても、足下から頭の上まで温度差が無く快適です。
書込番号:8121005
2点



扇風機・サーキュレーター > トヨトミ > FS-318RC
6畳間なのにリモコンがこれほど便利とは思いませんでした。
特にリモコンで首振り出来るのが素晴らしい。
安物と違ってモーター部も暑くならないし、首振り専用モーターも搭載。
正体不明のマイナスイオンは付いてない。
5000円弱とちょっと高めに感じましたがなかなか良い買物でした。
作りが安っぽいのはご愛嬌。
1点



扇風機・サーキュレーター > 三洋電機 > EF-30TR3
昨週、ケーズ 東京ベイサイド新浦安で7、800円で購入。
妻と子供用に購入しましたが、予想通り満足です。色に関しては、シャンパンゴールド色と云っても、台座(べース)だけで、他は白色です。
1点



扇風機・サーキュレーター > モリタ > MF-300BR
店頭で見てデザインが気に入り、ここでの評価を参考にして決めました。
ですが静音性がイマイチ。とくに夜寝る時が気になります。
そこであれこれいじって気づいたのですが、前面のカバーを外すと「強」でもすごく静か。
つまりはカバー部分にモーターの振動が響いて音が出ているようです。
今は外したまま使用していますが、できれば風向回転もさせたいです。
どなたか振動が伝わらないカバーの取付け方をご存じならば教えてください。
2点



扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YSB-HR251
数年前から使用してた扇風機が壊れ、ホームセンターでこのボックス扇を購入しました。
価格はボックス扇の中では一番高価で5980円でしたが、通常のルーターに加えスイング付きにひかれ。
いや〜、凄い進化!!!
今までルーターだけでは風が届かなかった範囲まで風が届き、エアコンの冷風が全体に行き届く感じ。
サイズは、今までのボックス扇よりちょいノッポだけど、普通の扇風機と比べ当然コンパクト。
デザインもわざとらしい感じがしないので、冬もサーキュレーターとして使えそう。
前モデルは、リモコン収納部分の下に本体のスイッチがあって、なんだかな?って感じだったけど、
このモデルはリモコン収納とスイッチが別々で、使い勝手も良いです。
原油高騰、CO2削減の為にも、エアコンと扇風機を効率よく使いましょう!
扇風機にマイナスイオンとか、必要かな?
基本性能を追求しつつ、コンパクトな扇風機を求めるなら、これが最強だと思います!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





