
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2007年6月12日 12:49 |
![]() |
2 | 0 | 2007年6月7日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月13日 12:06 |
![]() |
2 | 0 | 2007年1月9日 10:10 |
![]() |
1 | 0 | 2007年1月9日 10:06 |
![]() |
2 | 1 | 2006年12月14日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > 三菱電機 > K30-XQ
とてもシンプルで気に入っています。
壁からニョキって出ています。
無駄はいっさい排除されています。
壁掛け式は需要が少ないのか、
シンプルデザインなものは見当たりません。
インテリア家電として使用する人はいないせいでしょう。
壁掛け式かっこいいのに。
かっこいい壁掛け式を探してる方、
すごくかっこいい訳ではないけど、
出ている壁掛け式の中では一番まともです。
音も静かだし、作りも頑丈です。
安いやつとは全然違いますよ。
安いものでも壁掛け式なら倒したりしないので
あまり壊れないと思いますが、
デザイン性を重視したいなら
この値段を出す価値が絶対にあります。
メーカーHPは
http://www.mitsubishielectric.co.jp/wink/shohinDisplay.do?categoryCode=17260201&productId=142962
2点



扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-660RI
まずはデザインが良いです。つや消しブラックなので部屋においていてもすっかり馴染んで感じます。
メインの液晶表示は見ずらく、ほとんど見えませんが、青色LEDのランプが別にあるので風量が確認しやすいです。
風量といえば、この機種は8段階に変えられるので微妙な調節が出来るので非常に良いと思います。
当然のことならが最大風は音はうるさいですが、常時使うのは8段階の内、1か2なので音は申し分ないです。
タワーファンのなかでは一番おすすめだと思います。
2点



扇風機・サーキュレーター > マクセルイズミ > CF-440
この扇風機は小さくて机に付けて使ったりできるのでとても便利です。私は寝るときにはベッドに着けて寝ています。しかし、ちょっとした短所があります。扇風機の首が自動で回らないことと、お休みタイマーがないことです。しかし、この安さを考えればまったく気になりません。机に向かって仕事・勉強などをする人にとっては最高の品だと思います。是非購入してみてください!
0点



扇風機・サーキュレーター > Honeywell > シグネチャーシリーズ HT-380BP
HF−810とあわせてつかっています。
小さいですがスタイリッシュでおしゃれな感じ!
でも最大にするとかなりの騒音。
これならHF−810のほうがいいなと感じました。
でも少しこちらのほうがおしゃれでしょう!
使いやすさからいうとボタン操作はこちらのほうがつかいやすい。
大きさも小さい。
でもほとんど使っていない。
パワーが足りないから・・・。
梅雨時期になると多分つかうのでしょうが・・・。
2点



扇風機・サーキュレーター > Honeywell > HF-810
大きいと思って買ってみましたがやはりおおきいです。
おもに洗濯物を乾かすためにつかっています。
音はシグネーチャーシーリーズより静かです。
ただやはり音はそれなりにしますが、パワーが国産のものと違うのでその点はしょうがないように感じています。
子供が小さいのですがこちらの商品は中に金網みたいにメッシュのカバーがついています。
ほかの商品にはないような感じがします。
ただ手入れは埃がはいりやすのでまめに掃除をしないといけません。
小さいお子様がいる家庭はこの商品は意外に安全面からいうといい商品といえるかもしれません。
ただ3歳ぐらいになるとなかに物をいれるようになると言う観点からいうとまだ未知数です。
このメーカーのほかの商品と比較すると安全面は高いと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





