
このページのスレッド一覧(全499スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年8月1日 22:59 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月29日 00:22 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月23日 22:53 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年7月18日 16:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月4日 01:07 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月3日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-LM55X
ヤ○ダ電機さん店舗において 1台:4450円です。
在庫のみのようですのでお早めに!※ポイントなし
ちなみにこの価格は、2店舗(1店/神奈川、1店:都内)にて確認済みです
0点

同じヤマダ電機でも、地域によって、やっぱり値段が違うみたいですね。
岐阜市のヤマダ電機では、1台:4280円で出てましたよ!
私自身が、7月初にアマゾンにて4655円で買いましたので、ちょっと
悔しかったんですけど...。
まあ、早めに使っているので、贅沢は言えませんが。
書込番号:11654696
0点

ケーズのチラシには、4380円で出てました。
安心パスポートで3%引だから、そんなもんですね。
なんにせよ、買うなら早くしないと在庫切れになりますよ。
書込番号:11658731
0点

■三流投手の父様、うへへいひひ様■
情報ありがとうございます。更に上があったのか?とビックリしています。
でも、こうやって情報交換できるのもスゴクたのしいですし&価格コムのおかげかな^^
書込番号:11667175
0点

nellkun さん
こちらの情報を拝見し、実家のために私も本日購入しました。
店頭では4350円でしたが、いざレジでは4280円になっており、少し得した気分です。
三流投手の父 さん
うちの地域(滋賀)の17日のヤマダ電機のチラシでは4450円でしたが、本日閉店前の店頭では上記の通り4350円、店員さんに声をかけたものの「扇風機は今どれも限界値で負けられない」との話で、もともとポイントで買うつもりでもあったので、「まあいいや」位の気持ちでレジへ持って行ったのでかえってラッキーでした。
うへへいひひ さん
確かにケーズは3%値引きであることを考慮すると最安値かもしれませんね。昨日県内の八日市インター店がオープンしたので、何か特典があれば、ひょっとしたら滋賀では一番かも・・。(滋賀南部からは少し距離があるので、そこまでは検討しませんでしたから未確認です)
それはさておき、在庫は購入した店でまだ10台位は山積みになっていましたが、最終かもしれませんね。
nellkunさん、三流投手の父さん、うへへいひひさん
とにもかくにも価格COM.で一番の売れ筋のようですし、皆さんの最新の価格情報で迷うことなく買うことができました。
書込番号:11668751
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-TM50X




扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFL-210RI

部屋の雰囲気に合わせて羽根が変えられ
デザインもお洒落です。
またアロマフレグランサーやマイナスイオン発生と
機能も申し分ありません。
値段も5,900円とかなりお得です。
詳細をブログで紹介してます。
http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-185.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





