扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F-CH327へ移行

2012/05/13 10:25(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 三洋電機 > EF-30THX7(N) [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:250件 EF-30THX7(N) [シャンパンゴールド]の満足度5

パナによる吸収でF-CH327として発売されているようですね。マジックターンは健在です。

書込番号:14555964

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/13 16:37(1年以上前)

スレ主さん

我が家も本機の一つ前の機種を使用していますが、
マジックターンは手放せない機能です。
パナも解っているのでしょうね。

書込番号:14557049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デザイン

2012/05/06 14:35(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 三菱電機 > R30J-HRN-K [ピアノブラック]

クチコミ投稿数:36件

真っ黒の扇風機って、あるようで無いもんですね。。。
ボタンのオレンジ色が浮いてしまって嫌なんですが
妥協して買ってしまいました。

ピアノブラック 響きは良いですが、指紋は目立つし安っぽい。。。
マットブラック作って欲しいなぁ〜。
11年モデルも艶々してるのでしょうか?

書込番号:14529103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2012/08/19 17:51(1年以上前)

こんにちわ。こちらの扇風機を検討してるんですが、これは電源を入れてから6時間で自動的に切れたりしますか?よろしければ教えて頂ければ幸いです。

書込番号:14955947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/29 21:30(1年以上前)

つけっぱなしにしていても8時間でoffになります。
消し忘れの時ありがたい機能ですね。

書込番号:14996300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/08/30 19:44(1年以上前)

アイスクリームがあればGoodさん ご回答ありがとうございました。
そうなんですね〜自分としては、家にいる間は自動的に消えない扇風機が
ほしいのでその機能よりも手動で切るまで切れない扇風機を探してます。
もしご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。
面倒でしたら無理して回答されなくていいので流してください。
ありがとうございました!

書込番号:15000091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

特価ではありませんが情報共有

2012/05/05 14:34(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT F-DLN100(W) [ホワイト]

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/05 17:52(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
昨年のタイプですが安価です。
すぐに売り切れる可能性高いですね。

書込番号:14525220

ナイスクチコミ!0


phoenixkさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/05 19:37(1年以上前)

買い逃したと思っていたところに・・・。
ありがとうございます。
早速発注させてもらいました。

書込番号:14525559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/06 10:35(1年以上前)

先程
注文させて頂きました。
ありがとうございます。

書込番号:14528261

ナイスクチコミ!0


スレ主 pakapaka@さん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/08 21:43(1年以上前)

こんばんは。

いま見たら18,700円に値上がりしてました。
16,880円で購入できたかた、おめでとうございます。

書込番号:14538776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/08 22:10(1年以上前)

日々、気温が上がっていますので需要も上がっていると思います。
欠品になる前に購入したい方は要注意ですね。

書込番号:14538910

ナイスクチコミ!0


Duntiさん
クチコミ投稿数:42件

2012/05/14 19:14(1年以上前)

5月13日 ケーズ若葉台店で16,300円でした。
参考までに。

書込番号:14560901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今年も扇風機を

2012/05/02 23:59(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HSF-600

クチコミ投稿数:25件

去年、自宅用にHSF-500を2台購入しました。
親戚も欲しがってましたが、品切れで買えませんでした。

今年は新機種のHSF-600になりますが、親戚の分として早めに購入しました。

楽天で送料込みで検索すると、価格.comの最安より、安いのがゴロゴロあったので、
そっちで購入しました。

デザイン的にはHSF-500のほうが好みですね。

書込番号:14513598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

去年のF-DLN100との違い

2012/04/24 22:42(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT+ F-DLP300(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:730件

去年 F-DLN100を定価の2万5千円のポイント15%で発売日前の先行販売で購入(値崩れする前に買って失敗したと思ったが、その後プレミアム価格となりびっくり)
今年のサイエントシリーズと去年のF-DLN100との基本的な違いを素人なりに調べてみました

 
去年邪魔だったACアダプターが本体内蔵となった
電源コードが下位機種同様コードリール方式で本体に収容可能になって やっとF-LN10など下位機種の機能に追いついた
リモコン形状(去年のは高級機種のリモコンに似つかわしくなかった)と本体インジケーター様式 ダイヤル形状変更

今年のサイエントシリーズ内での違いは
DLPー200,300は 去年の下位機F-LN10には搭載されているのになぜかF-DLN100には搭載されていなかったヂュアルセンサーを搭載 
F-DLP300には充電機能がさらに加わるのが売りですが
それだけで 2万5千→4万円は高すぎると思います

去年と変わらない点も多く
リズム風は 風速パターンの波形を見ると 去年と今年は同じアルゴリズムの様です
静音性(16〜43dB)も同じ 
首振りパターン 角度も同じ
 上向き:40°(手動:20°)+(自動:20°)
 下向き:16°(手動)
 左右:(自動)50°・70°・90°
最小消費電力も同じ(3W)

去年は電力事情から言っても特殊な年だったとも言えますが
例年人気機種の 夏前の品切れ状態が続いています 
節電意識の高まりからメーカーも生産計画を見直して 皆さんが割安に 希望の商品が買えると良いですね

書込番号:14481261

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/13 13:35(1年以上前)

kozeniponchanさんこんにちは。
随分まえからこの商品クチコミ掲示板があったんですね。
詳しい詳細ありがとうございます。

本日テレビを見ていてこの商品をしりました。

電気料金のピークシフトとかで、電気料金が高い時間帯は
コンセントを外しバッテリー駆動させて、通常はコンセント使用。
安い夜間帯に充電させるとお得だ! と言ってました。

現在も4人家族での料金試算とかニュースでやってますが、
今年も昨年の様な暑さだと、1Kwで3円の値上げというのが正直
馬鹿にならない金額になってきそうです。
オール電化で日中料金がただでさえ高いので、なおの事。

商品が品薄になる前に購入を考えています。

書込番号:14556551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/29 22:07(1年以上前)

少しお聞きしたいのですが、

前面のカバーは去年のF-DLN100と同じメッキなのでしょうか?
何か錆びたりはがれたりの可能性はありそうでしょうか?

寝室で使うとなると首振りの音も気になりますが(羽の音がしない分)
こちらのは大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14620054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件

2012/05/29 22:27(1年以上前)

ってゆーかー さん こんばんは レスありがとうございます
塗装に関しては確かに去年のF-DLN100には当たり外れがあったようですね 我が家のは当たりだったようですがー
今日近所のヨドバシに行ったのですが 扇風機売り場には寄らなかったものでー 
近日中に展示機をチェックして参ります。
我が家のF-DLN100は使用2年目に突入しましたが我が家では主に寝室で使っています
首振り時の音は どうやら上下の首振りを混ぜるとコキコキ音がし易いようです
横方向への首振りでもにコッと音がします 個人的には許容範囲ですが
個体差と 感じる方の個人差があるとはいえ 
sientの名に反する欠点なのは間違いないです 
今年の展示機については 店頭の騒音の中だと首振り音は確認しがたいと思いますが 一応聞いて参ります 

書込番号:14620169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件

2012/05/31 22:58(1年以上前)

本日ヨドバシに行って 展示機F-DLP300,200,100を見てきました
騒がしい店内で 耳を近づけて 上下左右首振りをさせてみましたが ツカッ という音は聞こえませんでした
前面 後面のカバーの配色は去年のF-DLN100と同じ 後面が白色 前面が銀色で
F-DLP100だけ前面側の外枠が後面と同じ白色(他はマットな銀色)でした 
塗装の感じは手持ちのF-DLN100と同じで いかにも剥げそうな感じはしませんでしたが 
最初から剥げていれば展示機にそもそも使わないでしょうしー
結局は 今年モデルを購入した方々の 評価を待つしか無いですね

書込番号:14627580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/03 22:39(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
そうですねどなたかのレビューを待つとします。
わざわざありがとうございました。

書込番号:14638609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと早いですが購入しました

2012/04/19 09:31(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-820R

クチコミ投稿数:20323件 AFT-820Rの満足度4

昨年は5月にこれ買おうとしたらどこのショップも売り切れ。
残ってたのは高いショップだけでした。
今年は反省を踏まえて早期に購入に踏み切りました。
7,000円以下なら買いだと思ったので満足です。
因みに昨年の最安値は5/9の6,394円でした。

書込番号:14456142

ナイスクチコミ!0


返信する
NKCさん
クチコミ投稿数:72件

2012/04/19 13:32(1年以上前)

購入おめでとうございます。

自分は一昨年、去年と購入して2台所有です。
昨年は白を購入したのですが、一昨年の黒より音が気になります。ロットで多少の違いがあるのはよく聞きますが、明らかに昨年のは五月蠅いです、、、、。
まぁ、タワー型では一番の清音には違いありませんがね。
今年のはどうなんでしょうかね?

ちなみに、最安値はECカレントのGWセール日替わりで4980円でしたよ。
今年もセール期待したいです。

書込番号:14456833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件 AFT-820Rの満足度4

2012/04/19 13:39(1年以上前)

NKCさん、レスありがとうございます。
GWセールで4980円!
やはり5,000円割った価格は存在したんですね。

騒音は確かに気になります。
今年のロットが静かなのを祈るばかりです。

書込番号:14456849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件 AFT-820Rの満足度4

2012/04/30 13:51(1年以上前)

届いて暫く放置してたんですが、ここ数日暑くなったので使って見ました。
すごく良いですね。
1〜3の風量だとほんと静かです。
全く音が気にならない上に、十分な涼風を感じます。
昨年まで使ってた山善のスリムファンがすごく煩かったので、ほんと買って良かったと思います。

早速AIセンサーモードで使って見ました。
我が家は夏場、愛犬3頭を長時間留守番させるので、センサーオートが一番欲しかった機能です。
当たり前ですがちゃんと動作するようです。
まだそれほど暑くないので、28℃以上で風量6、27℃以下で風量2を行ったり来たりしてます。

液晶ディスプレイは無駄かなと思いましたが、やはり温度とか風量が可視化されるのは便利です。
タッチボタンはちょっと敏感すぎるかな。
ピッという動作音が少し煩いですが、まあ許容範囲。

2年越しでようやっと満足できるスリムファンが買えました。
迷ったら少し高くてもこの製品は絶対お勧めです。
ケチって安いファン買うなら、もう少し足してこれ買いましょう。

ただタイミング逃すと私のように迷ってるうちに市場から商品が無くなります。
決断は早めにされた方が良いと思います。

書込番号:14502581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件 AFT-820Rの満足度4

2012/04/30 14:07(1年以上前)

記述が間違ってたので訂正を。
マニュアルによるとAI知能風の動作は下記です。
室温約31℃以上・・・風量(5)で運転
約28℃〜30℃ ・・・風量(3)で運転
約27℃以下  ・・・風量(1)で運転

本体ディスプレイの目盛だけみると12段階あるので間違えてました。

書込番号:14502640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング