扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(1767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
371

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫?

2012/04/22 07:37(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT F-DLN100(W) [ホワイト]

スレ主 むどうさん
クチコミ投稿数:22件

サイエント、新型が発表されましたが、現在販売中の、F-DLN100は今シーズンも継続販売するための、今シーズン製造された製品なのですか?それとも去年の在庫が出回っているのですか?どなたかお願いいたします。

書込番号:14468847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/22 08:41(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
新製品はフル稼働して生産しています。
通常ですと年度が変われば、性能の変更がなくても型番の変更があります。
本機は昨年に爆発的な人気がありました。
大型量販店の場合は昨年度中に売り切ったと思います。
昨年の10月には手に入りませんでした。

解答になっていませんが、販売店によっては在庫もあり得ると思います。

書込番号:14468999

ナイスクチコミ!0


スレ主 むどうさん
クチコミ投稿数:22件

2012/04/22 09:39(1年以上前)

typy Rさん、ありがとうございます。実は、新製品の事知らずに、大手ネットショップで2
台購入し、今日辺り届くのですが、過去の口コミを見て個体差により、首振り時の異音などが、気になるのですが、今シーズン製造品なら
改善されていると思って、購入したのですが。
どうなのでしょうね?

書込番号:14469216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/22 10:26(1年以上前)

スレ主さん

ネットショップは微妙ですね。
一年保証があるので安堵して良いと思います。
使用後は是非、レビューに書き込んで下さい。
お願いします。

書込番号:14469401

ナイスクチコミ!0


スレ主 むどうさん
クチコミ投稿数:22件

2012/04/22 11:26(1年以上前)

typeRさん、分かりました。使ってみてお知らせします。東芝は新製品のDLP300 200 100シリーズと共に、この商品今年も製造するのでしょうか?してるのでしょうか?


書込番号:14469638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/22 13:27(1年以上前)

スレ主さん

本機の併売はないのではないかと。
新機種が後継と思います。
新機種は今週中に店舗に並びます。

書込番号:14470157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 むどうさん
クチコミ投稿数:22件

2012/04/22 16:59(1年以上前)

先ほど2台届き、早速動かしました。首振り異音は、ありませんでした。が……。1台の全面保護カバーのメッキ掛けが雑で、細かい剥がれが見られます。剥がれは1箇所なのですが、他の箇所の今後のサビも気になります。高額商品なのに。連絡するか迷っています。どうせそのうち、子供が傷だらけにするか…。面倒だし迷います。それと、2台共に2011年製でした。

書込番号:14471030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/22 18:15(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
金属部のメッキは本来は剥がれにくいです。
品質管理が悪いのでしょう。

心が晴れないのであれば、交換要求されては如何でしょうか。
スッキリすると思います。

書込番号:14471407

ナイスクチコミ!0


スレ主 むどうさん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/03 08:24(1年以上前)

販売店(ネット)で交換しました。異音共々、異常無でした。
有難うございました。

書込番号:14514665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アメリカ仕様の温風について

2012/04/20 16:35(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > dyson hot + cool AM04 ファンヒーター [アイアン/サテンブルー]

先日、アメリカ仕様のAM04(ブルー)を購入しました。

わかりやすいように温度を最大の99にして運転すると、楕円状の吹き出し口の左側上部から吹き出す風の温度が、他の所から吹き出す風より低いようです。
暖かい風が吹き出している部分(内側のブルーのパネル部分)を触ると熱くて数秒で手を離してしまいますが、左上のパネル部分は熱くなく普通に触れる状態です。

全体的には暖かい風が出ていますので、最初はこういうものかな?と思ってたんですが、日に日に気になり始めました。
同じくアメリカ仕様をお持ちの方も同じなのか質問したく投稿しました。

電話でダイソンのサポートにアメリカ仕様と伝えた上で確認したところ、左右にパネルが入っているとかで、一部分がそのようになるのは考えにくい、との回答でした。
また、近くの家電量販店で日本仕様を確認してきましたが、全体から暖かい風が出ていました。

やはり不良品なのでしょうか?もしくは、120Vのアメリカ仕様のせいもあるのでしょうか?

初めての投稿で説明が不十分な所もありますが、よろしくお願いします。

書込番号:14461585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/04/29 14:35(1年以上前)

自己レスです。
風が吹き出す部分を掃除したせいかわかりませんが、温かい風が出るようになり、解決しました。

書込番号:14498773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最大風量

2012/04/04 17:42(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan2 EGF-1100-WH [ホワイトxブラック]

スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件

メーカーも口コミも割りと低速運転の時の評価が多いですが、

最大で運転したときの風量や音は従来の羽の扇風機と比べて少なかったりしないでしょうか?

エアコンの温度ムラ用ではなく真夏を扇風機で乗り越えるために選んでいるのでその辺お願いします。

書込番号:14391743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/02 07:30(1年以上前)

見ておられますか?
ナショナルF-CA324 (7年ほど前の機種)との比較です

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-CA324

あくまで個人的な所感ですが、両者強運転はグリーンファン2の方が少し強い気がします。
本体から離れるほど顕著でGF2の方が強さを保っています。
音は強運転に限っては、同じくらいです。

書込番号:14509970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件

2012/05/12 17:59(1年以上前)

書き込みありがとうございました^^

消費電力の値がこの機種は数分の一程しかなかったので最大風量はないものだと思っていましたが
ナショナルの製品と同じくらい出るのなら十分ですね
静音性を重視しているので今季はこの扇風機の方向で検討してみます^^

わかりやすい比較ありがとうございました。

書込番号:14553377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入ってないんだけど

2012/02/21 18:59(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > エレコム > FAN-U18GN [グリーン]

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

時期はずれお安く買えたのは良いのですが
マニュアルが入っていないのですが元々入って居ないのでしょうか?

保証書シールにはマニュアルに貼り付ける事が書いてあったので

メーカーのサイトにも成さそうなので 
お持ちの方がでわかる方が入れば教えていただけますか?

メーカーも営業時間外なので・・・メーカーに聞けというのは無しで

書込番号:14185224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/02/21 19:04(1年以上前)

マニュアルの必要性は?

@保証書シールを張り付ける為の台紙が必要?

A使用方法がわからない?


この商品のマニュアルの必要性が私にはわかりません。

書込番号:14185242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/02/21 19:27(1年以上前)

メーカーHPの仕様を見ても付属品はUSBケーブルのみですね。
使い方はパッケージにに書かれていて、別紙になっているとは限らないのでは?
実際にそう言う製品もありますよ。

書込番号:14185319

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/07/07 18:37(1年以上前)

返事大変遅く成りました

皆さんご回答ありがとうございます

一応マニュアルなしで今シーズン使い初めてますが…

数回使っただけ(>_<)あれれ
調子悪く成っちゃいました使い物に成らない

変なん風にやっちゃつたせいかも…あーあー

ま仕方ないから別で処分品で買ったポータブルUSBファンがあるのでそっち使います

これからというのにあっけない終わりかたでした

治らないかな…

書込番号:14776460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

海外仕様品の電圧について

2012/01/11 11:09(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > dyson hot + cool AM04 ファンヒーター [ホワイト/シルバー]

スレ主 kgionさん
クチコミ投稿数:4件

口コミを見ていると海外仕様品をお使いの方が結構いらっしゃるようですので、お伺いいたします。 海外仕様品である事は承知で購入したのですが、ふたを開けて取説を読んでみると120Vでした。アメリカ仕様ならあたりまえですね。購入前に気付くべきでしたが、購入先ではこのまま日本で問題無く使用可とあったためよく調べず購入してしまいました。まず我が家のコンセントの形状には差込部が若干合わないようで、タップを使用してOKでした。
日本では普通電圧は100Vですので、この製品が120V限定と言う事なら、このままの使用は問題有りという事になりますね。その場合はアップダウントランスフォーマーを使用すれば大丈夫なのでしょうか? 同じ海外仕様のものをお使いの方、もしくは海外仕様の製品について、詳しい方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

書込番号:14008869

ナイスクチコミ!2


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/01/11 11:23(1年以上前)

電源の電圧というのは、結構いい加減なもので、特殊な電源装置を使っているので無い限り案外波があります。日本の電力会社などはその点は優秀な様でそれほど大きな差は無いのですが(但し、幾つ物電化製品を蛸足で使ったりした場合はその限りではありません)海外では必ずしもそうではないので、ある程度余裕を持たせているのが普通です。
万が一そうでなかったとしても、問題になるのは規定の電圧よりも高い場合です。120ボルト仕様を100ボルトで使った場合、規定の電圧よりも低くなるのですから、多少性能が落ちることはあっても(恐らく問題になるほどではないと思います)それにより問題が生じるとは考えにくいです。

尚、今書き込んだのはあくまで家電品についてです。それ以外のものについては使用電圧にシビアなものもある可能性があり、責任はもてませんので、メーカーまたは販売店に確認することをお勧めします。

書込番号:14008904

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kgionさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/21 14:54(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました。
念の為メーカーにも問い合わせをしてみましたが、やはり使用する上で100%性能が発揮できるかどうかはわかりませんが、通常の使用には問題ないとの事でした。
的確なご回答ありがとうございました。

書込番号:14049401

ナイスクチコミ!1


komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件

2012/07/17 15:06(1年以上前)

海外(アメリカ)販売店からAM02を購入しました。電圧調整トランスも所有してますので、アメリカ電圧(120ボルト)と日本電圧(100ボルト)を切り替えて使用した結果です。まず風量その他本体を操作する上で違いはほとんと感じられません。しかし日本電圧ではリモコンが作動したりしなかったりです。おそらくリモコンをコントロールする部位の動作電圧が、私の家の辺りの電圧が、低い方のギリギリのところなのでしょう。リモコンは不安定ですが払ったのが25000円ほどですから満足です。

書込番号:14819761

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

あたたかい?

2011/12/06 17:18(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > dyson hot + cool AM04 ファンヒーター [アイアン/サテンブルー]

クチコミ投稿数:12件

石油ファンヒーターがめんどくさいので買い換えるか検討中です
どちらがあたたかいですか?6畳ぐらいの部屋です。

書込番号:13857737

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/12/06 17:53(1年以上前)

まみこたんさん こんばんは。

>どちらがあたたかいですか?
と言うのは石油ファンヒーターとですか?
だとしたら、断然石油ファンヒーターです。
しかも、こちらにすると、暖まらないばかりか、ランニングコストが石油ファンヒーターの倍程度かかるでしょう。

書込番号:13857848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/12/08 07:12(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:13864336

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング