
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2020年6月10日 20:29 |
![]() |
2 | 2 | 2020年6月8日 06:28 |
![]() |
13 | 1 | 2020年8月7日 16:45 |
![]() |
28 | 4 | 2021年5月28日 08:48 |
![]() |
10 | 2 | 2020年5月24日 19:39 |
![]() |
9 | 2 | 2020年5月25日 07:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-J2DBG
>上下の角度を手で変えることができず … 希望の角度になるまで待たなければならない …
…と、レビューでありますが、上下の角度を手で変えれないのは確かに不便です。
本当にそうなんでしょうか。
書込番号:23460067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
こんにちは
上下も左右同様、自動動作なので、仕方ないですね。
書込番号:23460090
0点

改めて手動ではできないというコメントをいただきましたが、購入を考えてる身としてはやっぱり納得できず、申し訳ないですが取説をダウンロードしてみました。
早速調べてみたところ、上下左右は手で調整するように書かれていますが実際のところどうなんでしょうか。
書込番号:23460176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
こんにちは
「振った位置を中心に」
とありますので、手動でも変えることが出来るのですね。
これは失礼いたしました。
書込番号:23460192
1点

モーターで動いているものを、無理やり手で動かして壊してしまってはいけないと思ってしまうんでしょうね。
最初から調べれば済むことでしたが…何れにしてもこれで安心して購入に踏みきれそうです。
どこで役に立つのかは定かではありませんが、とにかくコードレスで使えるということに魅力を感じています。
…やっぱり便利ですかね?
書込番号:23460366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
こんにちは
充電式なんですね。
14時間使用できるようなので、
魅力的ではあります。
ただ、使用場所が。。キャンプのテントの中とかでしょうか。。。
書込番号:23460394
0点

まだ購入した訳でもありませんが…
キャンプもありでしょうね。
風呂あがりとか…部屋の中で位置を変えてで使うときとか…隣の部屋に持っていくとか…
私もよく分かりませんが、なんか役に立ちそうです。
書込番号:23460422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
こんにちは
「「プラズマクラスター7000」により、浮遊カビ菌などを除菌、部屋干し衣類の生乾き臭や衣類に付いたタバコ臭・汗臭などを気にならないレベルまで消臭。」
これからの季節。。。。何かと役に立ちそうですね
書込番号:23460433
1点



標記の扇風機を探しております。
以前、東芝やアイリスオーヤマでは対象品を生産しておりましたが、
現在は生産していないようですが。。。
メーカーは特にこだわりません。
情報をお待ちしております。
1点

>ゴン太くん!!さん
こんにちは。
確かに、難しそうですね。
コードリールがなければ探すのは簡単そうですが、コードリールは外せませんか?
コードリール機持ってますが、不便と感じることはあっても便利と感じたことが皆無なので、
ワタシ的には不要だなと思ったのですが…
書込番号:23445922
0点

ぼーーんさん
お返事ありがとうございます。
該当する機種を探すのは難しいみたいですね。
私的には、コードリール式が便利で気に入っており
この機能を外したくありません。
もう少し探してみたいと思います。
書込番号:23455024
1点



扇風機・サーキュレーター > コイズミ > KLF-3591
本日購入しましたが、可動時に羽根と一緒に若干ガードが揺れます。羽根をボルトに差し込む時に黒いチューブ?のようなものが外れて、それがなんなのか、ただの保護材で使わないものならよいのですが、ガードが揺れる原因に繋がっているのか気になっています。仕様であれば問題無いのですが。。
書込番号:23445514 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>>羽根をボルトに差し込む時に黒いチューブ?のようなものが外れて、
私も外れて何かと思ったけど輸送中に傷つけないように付けたものと思いますので
外してセットしました。動きはスムーズで静かですね。
書込番号:23584483
0点



ヒーター・ストーブ > コイズミ > ホット&クール KHF-1200
先週、購入しました。部屋に設置し、説明書の通り本体の周りには
障害物がない状態です。
部屋の中で、送風で使用しているのですが
首振り運転にして使用すると、ガタガタ音が鳴ります。
首振り機能は、45度、90度、180度と選べるのですが
90度以上で首振り運転をしたとき
本体が回転し、ある程度の角度で止まり、反転するタイミングで
音が鳴ります。
これは、普通の仕様なのでしょうか?
17点

私も先週購入しました。
今試しに首振りを3段階試してみましたが、まったく音がしないです。
書込番号:23493535
2点

>サウンド音々さん
最近は、設置場所を変えてみたり
配線や組み立て方法など再度行いました。
すると、改善されてきました。
ごくたまに、異音がしますが、気にならない程度まで収まりました
最初は、ハズレ個体を買ってしまったと思い込んでました。
メーカーや電気屋さんに初期不良ではないかと
質問をしようと思ってたところです。
自分の設置方法が甘かったようです。
書込番号:23507827
0点

>サウンド音々さん
買った当初より快適に使用できてますので
このまま使おうと思ってます。
書込番号:23521989
1点

今更缶がありますが、感想を書かせていただきます。
2020年の夏ごろに、あまりにも大きな音で、キーキーと
不快な音を出すようになり、
設置場所などを見直しましたが、不快音は解消せず、
知人の家などにも、持っていき、違う環境で使用しましたが、
やはり、本商品から異音・不快音が止まらずに、初期不良で、購入店へもっていきました。
購入店でも、動作確認時に、店員と一緒にチェックしましたが
購入店の店員も、初期不良ですね と言われました。
そのまま、メーカーに修理依頼書を出しました。
で、1か月もたたないうちに、商品が帰ってきましたが
メーカーの説明には、不動作確認できず、修理箇所もないと説明書きがありました。
異音・不快音も確認できないとのこと。
正直、驚きました。何人もの、人が、設置場所を変えて、異音を聞いているのに、
メーカーでは、不快音がせずに、通常に動作するのですか?
一応、万が一があるので、新品と交換しますとの一言がありましたが、
これが納得できないです。
明らかに不良品でしょうが!!
恩着せがましく、新品に交換してやったみたいな書き方で、
非常にむかつきました。
このメーカーは最悪です。もうこのメーカーの商品は買いません。
書込番号:24158831
8点



扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-HD18 [ホワイト]
10畳ぐらいの部屋で利用していますが、風量3にしても部屋の隅に置くと逆の隅にはそよ風程度しか届きません。
サーキュレーター自体初めての購入なのでわからないのですが、こんなものでしょうか?
14畳対応とありますが、とてもそのようには思えません。
みなさんの機体はどうでしょうか?
4点

>nekonokurumiさん
こんにちは。
サーキュレーターってお部屋の空気を循環させるものですから、反対側にそよ風を感じることが出来るなら十分の能力です。
ちなみに、これは直接人間に風を当てるものではありません。
基本、お部屋の隅とか壁際に天井を向けて運転させると効果的です。
ですから、首振り機能も本来なら不要のものです。
書込番号:23424578
5点

そうなのですね。
ホームページのイラストとか見るともっと紙が飛ぶほどの風力を想像していました。
回答ありがとうございます。
書込番号:23424658
1点



扇風機・サーキュレーター > マキタ > CF102DZ

>まいしこさん
こんにちは。
サーキュレーターとして使うなら体感とかあんまり関係ないですよ。
書込番号:23425016
1点

>ぼーーんさん
ご意見ありがとうございます。
使用方法としては外で直接風を浴びながら仕事をしたり、アウトドアで使用したかったので、風圧というか風量的なインプレを求めております。
当方は羽径210mmのCF201DZをもってますので、買い換えるならCF203DZかCF102DZかと迷ったので、誰かCF201とCF102両方持っていて比較できる人が居ればと思い書き込みさせて頂きました。詳しく書けばよかったですね。すみません。よろしくお願いします。
書込番号:23425392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





