
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年7月10日 15:17 |
![]() |
1 | 5 | 2012年6月21日 17:13 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月27日 19:36 |
![]() |
4 | 2 | 2011年6月24日 23:43 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月26日 18:17 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月23日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-820R
昨今の節電の為というより、新居に引っ越して部屋数が増えたことで購入を検討しているのですが、部屋とのマッチングからタワー型の方がいいのではと思って検討しています。
この商品だけでなく、タワー型扇風機全般としてお聞きしたいのが、メンテナンス性なんですが…。通常の扇風機なら、全部ばらして羽やネット部分を掃除できるのでほこりを落とすことは出来ますが、タワー型はどうなんでしょうか?
電器店で見たところ、分解できそうにはないですし、フィンの部分もほこりが詰まってきたらどうするのかな〜と思ってですね…。
現在タワー型を使われている方の意見をお聞きしたいので、良かったら教えて下さい。
0点

sr499spさん、こんばんわ
此方の機種はフロントカバーがワンタッチで外れます
中のラインフローファンは、楽に掃除できます
僕は、裏の吸い込み口に100均で売ってるレンジ用
フィルタ張って、テラス窓の前におき外気導入で
使っています(熱帯夜以外ですが・・・)
あとアピックスの一つ前の機種はフロントの飾り螺子4個
外すと取れます、
モリタも一機種外せるのがありますが、五月蝿いです・・・
書込番号:13194892
0点

すぐに書き込みいただいてたのに回答遅くなりました。機種によってはある程度掃除は可能なようですね。再度検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:13237470
0点



扇風機・サーキュレーター > サンワサプライ > USB-TOY56P [ピンク]
本扇風機を充電池で使用したところ、駆動時間が短かったため、充電池(エネループ等)を何種類か試しましたが結果は同じでした。電池チェッカーで充電池を測定すると残留有。
扇風機側の電池セット箇所に単四1.5Vと記載があり、充電池側の記載を見ると1.2Vとあるので、この電圧差が駆動時間に関係していると予想されます。ちなみにアルカリ電池(1.5V)だと問題なく駆動しています。
0点

スレ主さん
こんにちは。
率直に言って電圧です。
この製品の様にモーターの電圧負荷がかかる製品は充電池は避ける必要があります。
1.5Vの電池を使用すれば問題ありません。
書込番号:13188810
1点

typeR 570Jさん
返信ありがとうございます。
今夏の猛暑対策として、充電池を大量に揃えてしまいました。残念です。
充電池は、その他の用途に使用したいと思います。
書込番号:13188825
0点

USB扇風機「USB-TOY56BK」を試していますが、太陽光電池「LONFOURS]のUSBでは数秒しか動きません。
コードを外して、扇風機の単4電池(エネループ1.2V)を4本入れると、「強」「弱」は利かないようですが、軽い風が感じられます。1.5Vの電池でなくても風力は「弱」で動いています。ですから、試す価値はあるようです。
また、太陽光電池「LONFOURS]については、手動や太陽光電池の機能は問題ないです。その太陽光電池から、エネループへのUSB充電ができるかを試行中です。これができれば、エネループを介してUSB扇風機が機能することになると期待しています。
あきらめないで、小生のような電気音痴でも、エネループの機能を引き出したいと思います。
書込番号:14704606
0点

補足します。
USB充電器は、単3型用ですが、単4型エネループにアダプターを付けて単3型に変形して充電しています。問題ないとは思いますが、自己責任で試行してください。
結局、エネループは1.2Vなので持続力はやはり長くはないようです。
30分くらいで扇風機は停止しました。
これでは、扇風機の機能としては使用に耐えないかも知れません。
オモチャとしての遊びができる程度の情報で失礼しました。
書込番号:14704689
0点

「エネループ」については1.2V電圧で5本直列にすると6Vとなり、「普通乾電池」については、1.5V電圧で4本直列にすると6Vとなり、ほぼ同値ではないでしょうか。エネループを5本直列につなぐボックスをおもちゃ感覚で作って動かしてみますと、多少長く正常に動きました。小生は脳幹梗塞なのであまり深くは追求できませんが、呆けの記録を日記にしております。中国に追い越されないうちに、太陽電池、USBなどのエネルギーを活用し易くする発明家が現れるのを期待しています。
書込番号:14707907
0点



扇風機・サーキュレーター > 東芝 > F-TN5X(W) [ホワイト]
購入者の方に質問です。
1.リモコンはピーピーうるさくないですか?
2.電源をOFFにしても以前のモードを記憶していますか?(ナノイオンONや風量など)
3.リズム風は風量0〜3ですか?1〜3ですか?
4.風量1で風が強すぎるといったことはないですか?
以上よろしくお願いします。
0点

1.リモコンはピーピーうるさくないですか?
うるさくは感じません。
2.電源をOFFにしても以前のモードを記憶していますか?(ナノイオンONや風量など)
記憶しています。「ナノ→ピコイオン」
3.リズム風は風量0〜3ですか?1〜3ですか?
0〜1、1〜2、2〜3 の3段階切り替え(リズム風も3種、騒音差が気になり使用しない)
4.風量1で風が強すぎるといったことはないですか?
そんなに強く無いが、もう少し弱い方が良いと思う。騒音:レビュー等で問題無いよう な書込みを参考に量販店で気にならない事を確認後購入、しかし静寂な住宅では1でも結 構ファンの騒音がしました。(扇風機の2が1の騒音ぐらい有ります)
寝室用で網戸+タワーファン目的でした、ピコイオンの青色照明が明る過ぎるので 切り
タイマ ー設定後は照度ダウンと風量を下げての騒音解消を願いたい要望。
他の1流メーカー品との騒音比較データーは未明で、リビングでは問題無い様に思いますが
気にしない人は寝室でも可。ピコイオンの効果は解らないです。 以上
書込番号:13184612
1点



扇風機・サーキュレーター > ゼピール > DBF-A2541

会社のHPは私もみていたのですが、資料請求のための問い合わせ先なのかな…と思い、
電話するのをためらい、こちらに質問したのですが、浦島写太郎さんがすすめて
くださるのなら…と電話してみました。
商品への質問OKでした。
ドライバー&六角レンチが必要になりますが、掃除は可能とのことでした。
ありがとうございました。
書込番号:13173750
0点



洋室6畳1kのアパートに住んでいます(ベランダの向かい側にアパートがあるのであまり風が入ってきません)。部屋に壁掛けのエアコンが付いているのですが、少し古めで消費電力が高そうなので、あまり使用しないようにしています。
長く使えて、消費電力が低いものが欲しいと思っています。 予算は2万ぐらいを検討しています(でもできるだけ安く済んだ方が良いです)。
タイプが何種類かあるみたいなのですが、あまり分からないのでいろいろ教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

据置き型の扇風機という前提です。
安いものは3000円前後からありますが、買った人の話によるとテレビを見ているときは気にならないが寝室だと結構うるさく感じるとか、1〜2年で壊れたとかいう報告が複数あがっています。
長く使えるものということであれば、やはりパナソニック、東芝、日立、三洋、シャープといった長年の実績がある一流メーカー製が安心できると思います。
微風の有無、タイマーの有無、リモコンの有無、首振りの有無、首振りがリモコンで制御可能かどうか・・・等々、機能によって価格は大きく異なります。
私は、6月中旬に東芝のF-LN5というのを5,980円で購入しました。先日、急に暑くなったせいか価格.comの最低価格も1万円近くになりました。早く買って良かったと思っています。
書込番号:13181297
0点

ぱじぇ朗さんありがとうございます。
なるほど、やはりある程度の値段を出さないとダメなんですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:13181359
0点



扇風機・サーキュレーター > ゼピール > DBF-A2541
評価を見ると、風量もあって静音性も高いようですが、本当ですか?
今私が使っているサーキュレーターは「ボボボボ」という風切音みたいなものが
うるさくてたまりません。扇風機にしようかとも思っています。
0点

>間違いなく静かです。
本日(6/22)は軒並み今夏最高気温でしたが
自宅に帰ると蒸し風呂状態(マンション)でした…
なので最初は稼動していないのでは?と思い、スィッチを押したくらいです。
(原因は窓の開放が非効率かつ未開放だったのですが)
そのような音のする時は、ファンのネジ緩みなどが考えられますが
(過去&他社製使用経験より)
一度見られてもよいのではないでしょうか?
書込番号:13165698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





