
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 3 | 2020年11月27日 20:04 |
![]() ![]() |
32 | 6 | 2020年11月4日 00:32 |
![]() |
28 | 2 | 2020年10月19日 10:19 |
![]() |
9 | 3 | 2020年10月13日 19:56 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2020年8月27日 16:56 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2020年8月26日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDC15T
掃除の時に取り外しは出来ますか?羽の裏側も綺麗にしたいのです。
以前使っていたのは正面のカバーしかはずれず綺麗に出来なかったので。
どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
18点

取扱説明書を見る限りでは、羽(プロペラファン)は取り外せないようですね。
前面ガードだけが外せるようです。
(^_^;)
書込番号:23814185
4点

>sty16さん
アイリスオーヤマ STF-DC15Tを使っています。
同じシリーズなので、掃除方法も同じだと思いますが、
気にされているとおりで、全面カバーは外れますが羽根は外れません。
羽根の裏側は、掃除機や布を駆使して掃除します。
羽根も小さいし、その程度の掃除で良さそうな感じですよ。
書込番号:23814191
4点

>入院中のヒマ人さん
>FSKパドラーさん
ご回答ありがとうございます。後ろは取れないのですね。山善のと迷っていて掃除のしやすい方にしたかったのですが同じですね。迷ってしまいます...
書込番号:23814852
7点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP04WSN [ホワイト/シルバー]
本製品をリビングで他社の加湿器とともに使用しているのですが、加湿器をつけるとダイソンの各種空気のキレイ度が急激に悪化します。
これは仕方のない仕様なのでしょうか。
また、それに伴い本製品になんらかの悪影響はありますでしょうか。
書込番号:23762123 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ろーたす2020さん
こんにちは。
加湿器というのは何式の加湿器でしょうか?
例えば、超音波式ですか?
書込番号:23762434
2点

>ぼーーんさん
ご返信ありがとうございます。
超音波式だと思います。
Kadoの加湿器です。
書込番号:23763396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超音波式は水の粒子が一番大きいタイプの方式となります。
更に、水にミネラル分が混入していてもそのままそれを放出してしまう方式でもあります。
硬水地域で超音波式を使うと床がミネラル分で真っ白になるようなところもありますので、
ひょっとしたらその辺りが原因かも知れません。
書込番号:23764721
4点

>ぼーーんさん
そういうことなんですね。
値が999になることもよくあり、ダイソンが早く傷んでしまわないか心配です。
書込番号:23764881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホコリ検知が極端に多いと、以下の懸念が予想されます。
・自動モードがあるなら、常に風量が強くなる
(短期的視点だと、うるさい。長期的視点で見るとモーターへの負荷がかかる)
・フィルターの交換サイクルが短くなる(ランニングコストがかかる)
まあ、本当に空気中にホコリが漂っているならある意味仕方がないのですが、悩ましいですね。
もし、超音波式加湿器が原因であるなら他方式の加湿器に変更すれば解消するでしょう。
気化式の方が圧倒的に粒子が細かいので、スケールが粒子に乗って飛べません。
そもそも、加湿フィルターでスケール分はカットされます。
あとの主なメリットは
・電気代が安い(超音波式よりもちょっと高いぐらい)
・加湿しすぎになりにくい
デメリットは、スケールが多い地域だとフィルター寿命が短めなのと、
1・スケールが多い地域だとフィルターでスケールが邪魔をして加湿量が減る
2・細菌が繁殖して悪臭を放つ
3・カビの胞子を家中に飛ばす
(2・3はお手入れを怠った超音波式でもあります)
以上のデメリットが比較的マメなお手入れを怠ると起こりえます。
もし、気化式で面倒な手入れを省きたいならベンタでしょうか。
また、スチーム式加湿器(象印のポット方式)は手入れが楽です。
スケールが多くても定期的なクエン酸洗浄で大抵は大丈夫です。
デメリットは、
・電気代が高い。
・言ってもポットと同じなので、湯沸かしとスチーム放出の音がします。
書込番号:23764948
2点

>ぼーーんさん
ご丁寧にありがとうございます!
加湿器の買い替え含め検討してみます。
書込番号:23766708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



扇風機・サーキュレーター > ダイソン > Dyson Pure Cool Me BP01WS [ホワイト/シルバー]
買おうと考えている矢先に、
去年発売なのにもう生産終了との事ですが、
後継機が出るのか不人気なのか?理由をご存じの方いらっしゃいますか?
書込番号:23518401 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

販売量は知らないですが…
今時自社だけで製品は作れないです。
1モデルを作るのに先ず売れるであろう個数を決めます。
そしてタイミングよく部品が出来上がる各方面に部品を発注します。
そして出荷販売ですね
さてここからですね。
全く売れないなら痛い追加生産しないで廃盤ですね、当たり前です。
ヒットして売れて売れて仕方がない…
ここで思案時ですね。
追加の部品を発注しても足並みは揃わないです。
時間を得て生産が出来そして出荷する頃まだヒットしているか…?
今時熱するのは早いが冷めるのも早いですよね。
結果在庫の山…
ならば、中身は同じ
見た目はより食いつき易く
あのモデルがより高性能になって帰ってきました…
入れ食いですね。
そんな感じですよ。
書込番号:23523849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>k-okamotoさん
こんにちは。
こちらの製品が生産終了というのは本当ですか?
検索しただけだとそのような情報は見かけなかったんですけど、
このようなアナウンスはどこで確認できるのでしょうか?
書込番号:23735468
0点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool Link HP02IB [アイアン/ブルー]
首振りをOFFにしているのに、しばらくすると首振りが始まります。ただし、ふり幅は小さいです。
また、リモコンで電源をOFFにしても、なぜか首振りだけは止まりません。気味が悪いです。
なお、プラグを抜けば首振りは止まりますが、またコンセントに差すと首振りが始まります。
ただし、時間が経つと自然に止まります。
こんな経験をされた方、おられますか?
4点

>> 気味が悪いです。
オカルト研究部の私には大変興味深い。
心霊現象かも!
書込番号:23464140
1点

確かにおきますね。スマホで動画に撮ってしばらくおいていたんですが、あれから再現しないので、消去してしまいました。
書込番号:23723948
1点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-J3DS
体を起こしている時はそれほど気にならないのですが、夜寝室で横になると首振り時の振動音が「ゴゴゴゴゴ」とかなり響きます。。。
エアコンの動作音のようなものとも違く、とても不快で身体にも悪影響が出るんじゃ?!と思うほどの振動音。
クチコミでも同じように振動音があると書いている人もいますが、「とても静か」と書いてる人もいるので私のが不良品なんじゃ、、?と思ったりもして。
(直せるものなら直してほしいです。。)
振動音は低周波音(?)のようにひとによって気になる人と気にならない人がいるのでしょうか?
書込番号:23620493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>楽しい電気屋さんさん
こんにちは。
とりあえず、楽しい電気屋さんさんが不快な思いをされているのですから、我慢してまで使う必要はないでしょう。
仮に、ここで質問して不良ですよとの回答の結果、メーカーに『仕様です』と言われたとしたら、結局どう返しますか?
ですから、あれこれ考えるよりもとりあえず早急に販売店やメーカーに相談した方が良いです。
書込番号:23624079
1点

リビングで立ったままで聞いて、風量4で首振り50°で無音です(掛け時計の音が聞こえます)
振動音という事は床からでしょうか?下に何か敷いてみる
一度バラして組み立てて、直らなかったらお店で返品・交換、それがダメならメーカーに保証修理でしょうか
書込番号:23625473
1点



扇風機・サーキュレーター > コイズミ > KLF-3003/W [ホワイト]
【困っているポイント】
上部操作部の青い光がまぶしい
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
寝室で就寝時
【質問内容、その他コメント】
本体の上部操作部の青いランプがまぶしく、更に点滅することがあるのですが、光を消すことはできないのでしょうか?長押ししたら電源が切れてしまいランプだけを消すことができません。
5点

>Musa47さん
やはり消すことはできないのですね。
テープを貼ります(涙)
書込番号:23623084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





