扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(1767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
371

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

扇風機+イオン発生機

2012/05/27 05:37(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PF-ETC1-W [ホワイト系]

この、商品が発表されてからズーと気になっていました。
が、扇風機と考えた場合はとんでもない値段で少し戸惑い踏ん切りがつかず、未だにチェックしています。

この商品が発表される前はイオン発生機を購入する直前だったため、
扇風機+イオン発生機と考えた場合は値段も妥当かと思います。

この商品 イオン発生機と考えた場合 それだけの能力があるのでしょうか。

ヤマダ電機によってみると、40,000円表示で35,000円だと言われ、
扇風機+イオン発生機 なのでお買い得ですという売り方をしていました。

書込番号:14609765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 PF-ETC1-W [ホワイト系]のオーナーPF-ETC1-W [ホワイト系]の満足度5

2012/05/27 07:20(1年以上前)

オールシーズンで使えるので自分は買います。イオン発生機としても十分なのでほしいですね

書込番号:14609911

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/27 07:57(1年以上前)

その値段なら、私は高いと感じます。
私ならイオン発生器と扇風機は別体で購入を考えます。

書込番号:14610028

ナイスクチコミ!1


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/05/27 09:26(1年以上前)

今年は去年以上の電力不足が予想されるとのことで・・・私も扇風機を購入しました。
スペースの問題からタワー型の扇風機に絞って見ていたんですが、この機種は風力が弱いです。

夏場にエアコンと併用すれば問題ないと思いますが、この機種だけで夏を乗り切るのはかなり厳しいと思います・・・。

ということで、私は風力が一番強く感じられた、ツインバードのEF-D989を購入しました。

プラズマクラスター発生器がほしければ、別途購入すればオールシーズン使えるので、扇風機と別々での購入が良いのではないでしょうか?

書込番号:14610293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 PF-ETC1-W [ホワイト系]のオーナーPF-ETC1-W [ホワイト系]の満足度3

2012/05/27 16:00(1年以上前)

単純にプラズマクラスターイオン発生器として見た場合
プラズマクラスター25000として能力が発揮できるとメーカーが謳っているのは

IG-C20  1畳  5,000円程度
IG-DX100 6畳 11,000円程度
IG-D230 14畳 21,000円程度

そして本機が12畳 32,000円程度

です。本気のプラズマクラスターユニットはIZ-C75S、つまりIG-D230.DX100と同じものなので風量を考えると概ねIG-D230と同レベルの性能と考えていいと思います。

要するに高いか安いかは買う人により判断が分かれるでしょうが、扇風機としての機能に+11,000円を払えるかどうかで考えれば良いかと思います。

1.1万円で別の風量の多い扇風機を買うのか、1台にまとめてスペースなどを節約するのか検討してみてください。有名メーカーのDCモーター装備の扇風機は1.1万円ではなかなか手に入らないでしょう。

この製品はうまく使うと、扇風機、サーキュレーター、イオン発生器と結構色々使えます。
その分器用貧乏になっているような気もしますが、レビューでも書いたとおりイオン発生器を買う位なら私ならこれを買います。

もっとも私はこの製品を積極的には進めないスタンスなのですが。。
(詳細はレビュー書いたのでそちらをご参考に) 

書込番号:14611447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2012/05/27 17:59(1年以上前)

ありがとうございます。
レビューを確認していませんでした。
私が気にしていたことがすべて書かれてありました。

購入することに決めました。

書込番号:14611850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高さ

2012/05/23 19:31(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > ツインバード > コアンダエア EF-D949B [ブラック]

スレ主 masaki0083さん
クチコミ投稿数:48件

メーカー仕様表上、高さについて
「H 865 mm」
とだけ書かれているのですが、
伸縮可能な写真が添付されているのに、
最大長〜最低長が記載されていないので、
これがどちらなのか(あるいは、平均を採って記載しているのか、)疑問です。

購入した方や、ご存知の方、もしいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14596759

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/05/23 19:59(1年以上前)

こんばんは

アマゾンの「商品の説明」 項目によりますと、

■ 仕 様 ■本体寸法:幅34.0×奥行34.0×高さ68.5〜86.5cm  (抜粋)

と記載がありました。
http://www.amazon.co.jp/TWINBIRD-%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D%E5%9E%8B%E3%81%9D%E3%82%88%E9%A2%A8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A8%E3%82%A2-DC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-EF-D949B/dp/B007V8DE9I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1337770261&sr=8-1

念の為、販売店かメーカーにてご確認下さい。

ご参考まで

書込番号:14596855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masaki0083さん
クチコミ投稿数:48件

2012/05/23 20:10(1年以上前)

流星104さん

さっそくの御返信ありがとうございます。
メーカーHPの記載は最大長のほうだったのですね。

そして、最低長もわかってすっきりしました。

本当にありがとうございます。

書込番号:14596894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電式扇風機

2012/05/20 04:04(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

クチコミ投稿数:214件

失礼します。 充電式扇風機(30センチ)を計画停電用に購入したい のですが近所のビッグカメラ、ヤマダ等行きましたがど ういう お店においてるのでしょうか? Amazonや楽天さん等では取り扱いがあります が出来ればお店にて購入したいと思います。
国産メーカー物ではなく楽天やAmazonで5000円程度で販売されてるものです。

書込番号:14582367

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/20 05:58(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
下記のタイプでしたらヨドバシカメラに売っています。

ドウシシャ MPM-1083B(WH) 充電式 コンパクトデスク扇風機
¥2,980 10%

お近くのホームセンターにも売っている場合もあります。
ご参考にして下さい。

書込番号:14582487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/20 06:42(1年以上前)

羽のサイズが30cm位の充電式の扇風機なら、普通に見かけますよ。
私が見たのは、ヤマダデンキ、ケーズデンキ、ホームセンター、ドン・キホーテ、ダイエーでも見かけました。
普通の座敷タイプや四角いタイプで、LED照明付きのものです。

また、案外量販店では無いお店にある場合もありますよ。
もうちょっと探してみられては?
品薄で無いと言う事はないと思いますよ。

書込番号:14582551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2012/05/20 11:57(1年以上前)

お二方とも回答ありがとうございます。

地域にもよるんでしょうかね小型の物でさえあまり扱いがないですね。

書込番号:14583460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モーター音

2012/05/12 00:46(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YAR-K25

スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:233件

風量1でもモーター音なのか、何かがこすれている音なのか不明ですが、チリチリチリチリとうるさいです。みなさんのはどうでしょうか?
(参考動画載せています)

書込番号:14550927

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/12 06:07(1年以上前)

この機種ではありませんが、送風部が同等のシンプルな機種を使用しています。

おそらくモーターか羽の回転部に何か当たって擦れている様な音がしていますね。
普通ならその様な何かモノが擦れている様な音はしないでしょう。
購入してまだ間が無いのなら購入店に持って行ってみてもらい、可能なら新品交換してもらいましょう。
良心的なお店なら対処してもらえると思います。

保証期間が過ぎていたり通販購入で送り返すとかが面倒なら、自分で羽のカバーを開けて音の原因を
調べてみれば、案外簡単に対処できるかもしれません(確実に直せると言う保証はありませんが...)。
私なら、以上の様に対処すると思います。

ちなみに、私が使っている機種は風量調節が3段階のみのシンプルな機種なので、調光器を使って
超微風から最大風量まで無段階に変更できる様にして扇風機代わりにも便利に使用しています。

書込番号:14551366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/12 06:13(1年以上前)

それから、この様なサーキュレーターは静音性はほとんど無いので、モーター音や風切り音は普通に
しますよ。
調光器が使えるのなら、これを使い微風にすることで音の低減は出来ます。

書込番号:14551377

ナイスクチコミ!0


スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:233件

2012/05/14 20:00(1年以上前)

>>nehさん
情報ありがとうございます。
普通ではなさそうとのことなので一度購入店に相談してみます。

書込番号:14561064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最大風量

2012/04/04 17:42(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan2 EGF-1100-WH [ホワイトxブラック]

スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件

メーカーも口コミも割りと低速運転の時の評価が多いですが、

最大で運転したときの風量や音は従来の羽の扇風機と比べて少なかったりしないでしょうか?

エアコンの温度ムラ用ではなく真夏を扇風機で乗り越えるために選んでいるのでその辺お願いします。

書込番号:14391743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/02 07:30(1年以上前)

見ておられますか?
ナショナルF-CA324 (7年ほど前の機種)との比較です

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-CA324

あくまで個人的な所感ですが、両者強運転はグリーンファン2の方が少し強い気がします。
本体から離れるほど顕著でGF2の方が強さを保っています。
音は強運転に限っては、同じくらいです。

書込番号:14509970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件

2012/05/12 17:59(1年以上前)

書き込みありがとうございました^^

消費電力の値がこの機種は数分の一程しかなかったので最大風量はないものだと思っていましたが
ナショナルの製品と同じくらい出るのなら十分ですね
静音性を重視しているので今季はこの扇風機の方向で検討してみます^^

わかりやすい比較ありがとうございました。

書込番号:14553377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AFT-940Rおよび東芝F-TP5Xとの比較

2012/05/02 11:55(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > アピックス > AFT-820R

スレ主 chi-sanさん
クチコミ投稿数:2件

AFT-820Rはどのサイトを見てもかなりの高評価。
しかし4年前の製品ゆえに今年の新作AFT-940Rと迷っています。
詳しい方があれば教えてください。
なお東芝の新製品F-TP5Xも上下風向が調整できるという点で気になっています。
当方はリビングでスタイリッシュに子供にも安全というコンセプトでタワーファンを探しています。

書込番号:14510722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 AFT-820Rの満足度4

2012/05/02 15:43(1年以上前)

chi-sanさん、こんにちは。
扇風機って構造が単純なので、古くてもあまり違いは無いと思いますよ。

AFT-820Rは安い割に機能が豊富です。
AI知能モードなんて、このレベルの製品ではかなり珍しいです。

AFT-940RはDCモーター使った省エネ性が一番の売りですね。
風量32段階もかなり特徴的です。

F-TP5Xはピコイオンと切/入ツインタイマーが特徴ですね。
上下ルーバーは電動と書いてないのが気になります。

子供にも安全って意味だと、どれも指は入らないので危険性はまず無いでしょう。
タワーファンの問題は、サイズが大きい事と、音が比較的うるさい事。
下手な機能のあり無しより、ここが我慢できるレベルか確認されるのが先決かと思います。

書込番号:14511462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/03 07:28(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
ひまJINさんがご指摘のとおり、新型と旧型は気にされなくても良いです。

>当方はリビングでスタイリッシュ

デザインで選んでも良いです。
ご参考にして下さい。

書込番号:14514500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 AFT-820Rの満足度4

2012/05/03 13:49(1年以上前)

大手メーカーは、毎年ちょっとデザイン変えて新製品として出すのが一般的です。
東芝のF-TP5Xも、旧製品のF-TN5Xと比べて大きな違いは見つかりません。
さらに古いF-TM5Xもありますがほんと違いは何でしょう。
http://kakaku.com/item/K0000240231/
http://kakaku.com/item/K0000109438/

レビューは古い製品の方が多いので役に立ちそうですね。
概ね良いレビューが多いようです。
Amazonのレビューなども結構多いので一度覗いて見られてはどうでしょう。

書込番号:14515862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 AFT-820Rの満足度4

2012/05/04 18:27(1年以上前)

東芝の旧型F-TN5XだとHPから取扱説明書がダウンロードできます。
一度そちらも目を通されると役に立つと思います。

動作音は実際並べて比べてみないと判断が難しいですね。
ただ私がいくつか製品比べた限りは、風量段階が多いほど有利だと思います。
風量3段階の製品が普通ですが、静モードでも微妙にうるさい製品が多いと感じます。
AFT-820Rを選んだのも風量6段階が決め手でした。

出来れば店頭で一度見られてから購入されるのが良いでしょう。
ただアビックスの製品は店頭に置いてない事が多いのが難点ですね。

書込番号:14521010

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi-sanさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/08 13:49(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
店頭を見に行きましたが東芝の旧モデルしか見れず…
でもしっかり動作、音を確認してきました。
メジャーで目測していたサイズよりかなり大きく感じました。
去年のように扇風機市場全体が品薄になる前に決定したいと思います

書込番号:14537260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 AFT-820Rの満足度4

2012/05/08 16:41(1年以上前)

>店頭を見に行きましたが東芝の旧モデルしか見れず…

レスし読まれて無いようで残念です。
旧モデルと新モデル、はっきり言って違いは無いですよ〜。
恐らく塗装色の違いだけかと。

書込番号:14537685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング