扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

下向きの角度

2025/09/04 09:29


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > The GreenFan EGF-1800-WK [ホワイトxブラック]

クチコミ投稿数:267件

この扇風機を購入検討中です。
リビングにて下向きで使う機会が多いのですが、この扇風機はどれくらい下向きますか?

書込番号:26281037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2025/09/04 09:57

>けんけん☆☆☆さん

仕様では、下向きに11°となっています。

書込番号:26281059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2025/09/04 11:19

ありがとうございます。
11°がどれくらいか調べてみます。

書込番号:26281102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音について

2025/07/09 09:26(2ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > SONY > REON POCKET PRO センシングキット RNPK-P1T [ライトグレー]

スレ主 taka-19さん
クチコミ投稿数:2件

購入された方にお聞きしたいです、本日REONPocketPro届きまして動作確認しているのですがファンがとにかくうるさいんです…
ジィィィイ…と耳障りな音が…
アプリのモード設定?ですかね、5段階に変更できるマニュアル操作の1でもうるさいなぁと思うレベルです

YouTubeやらクチコミを拝見しても静かだとしか書かれてないので個体差なのか修理なのかで悩んでます

同じように感じた方いらっしゃいますか??

書込番号:26232949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 REON POCKET PRO センシングキット RNPK-P1T [ライトグレー]のオーナーREON POCKET PRO センシングキット RNPK-P1T [ライトグレー]の満足度4

2025/07/09 14:30(2ヶ月以上前)

>taka-19さん

毎日使ってますが、ファンの音に気付いた事は無いですね…
いま、MAX(強冷)にしてみましたが、静かなものです。
自分でMAXにした事を知らなければ、気がつかないレベルです。

一度、サポートにご相談されてみては如何でしょうか。
https://reonpocket.sony.co.jp/support/

書込番号:26233172

ナイスクチコミ!3


スレ主 taka-19さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/09 14:38(2ヶ月以上前)

わざわざMAXで確認して頂きありがとうございます!
やっぱり音はしないんですね…他クチコミや動画見る限り悪い評価なかったんですが絶対誰かしらうるさいと言いそうな、例えるなら500円で買ったハンディファンのモーター音みたいな感じでして…
早速サポートには連絡入れたので現状返信待ち、です
ありがとうございますー!

書込番号:26233180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信6

お気に入りに追加

標準

羽根

2025/06/23 14:02(2ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > RLX-CP030 [ライトグレー]

クチコミ投稿数:7件

こにらは30cmの羽根径で販売していると思いますが、実測も30cmでしょうか??

山善の他の商品が30cmの羽根径を前面に出していたのに、実測したら28cmでした。もう騙されたくありませんので、どなたか測っていただけると、、

お願いします。、

書込番号:26218159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/23 14:07(2ヶ月以上前)

2cm の違いが許せませんか ? 何か実害がありますか ?

書込番号:26218169

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:7件

2025/06/23 20:03(2ヶ月以上前)

100gの金を買ったら95gでした。納得できるのですね!?

外側の2cmなので、面積で言ったらかなりの大きさですよ。中学生でもわかると思いますが、、、

日本製って劣化しましたよね。中国製でも嘘つかないのに、、、、

書込番号:26218487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/06/23 22:56(2ヶ月以上前)

羽根径17cmが売りの中国製サーキュレーターを持っていますが、17cmは枠のサイズで羽根径は14cmでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R5FJYS5

同じメーカーである以上、カタログ掲載の基準も同じ可能性が高いと思います。でも、大事なのは静かにしっかりと風を送れることではないでしょうか。満足度の高い扇風機メーカーとしては既に撤退した三菱があります。
https://kakaku.com/item/K0001536791/

ただし、これはAC電源です。

書込番号:26218680

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/24 06:56(2ヶ月以上前)

”100gの金を買ったら95gでした。納得できるのですね!?”

金と扇風機の羽根の直径を比べられてもね・・・(笑) 金なら詐欺だけど、羽根は何か罪になりますか ?

”外側の2cmなので、面積で言ったらかなりの大きさですよ。中学生でもわかると思いますが、、、”

円形なら 2cm 違うと面積は違うでしょうが、羽根は円形では無いし、ありりん00615さんが書かれていますが、風を送ってナンボの機械。2cm 違うからってどれだけ風量が違うのでしょうか。

是非メーカーに訊いてみて欲しいものです。こんな事を気にする人って居るんですね(-_-メ)

書込番号:26218846

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/06/27 17:52(2ヶ月以上前)

省電力性の高さが気に入ったので下位モデルを買ってみましたがやはり直線定規での長さは28cmでした。
https://kakaku.com/item/K0001680401/

両製品は同時に発売されており、風量・消費電力・重量以外の違いはありません。

一方で土台は35cmを少し超えており、でかすぎる感がありました。

書込番号:26222201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/06/27 19:44(2ヶ月以上前)

ありがとうございます!

三菱の扇風機を買いましたが30cmでした。

日本企業が姑息な手段をしているのが悲しいです。

書込番号:26222291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

扇風機・サーキュレーター > ショップジャパン > ここひえ R7 [ホワイト]

クチコミ投稿数:274件

扇風機は持っていますが、冷風機は持っていません。
エアコンを取り付けれない仕組みの部屋が有るのですが、
冷風機は扇風機よりも冷たいですか?
冷風機は、クーラーのように冷たい効果がありますか?
冷風機は 買う価値が有りますか?

書込番号:26215592

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2025/06/20 19:02(2ヶ月以上前)

扇風機と変わりません。
濡れたタオルを斜めに構えて扇風機かうちわであおいでみてください。構造上同じはずです。
水が蒸発するときに熱を奪う気化熱の原理です。
個人的には汗をびっしょりかいたままか、びしょびしょのタオルで身体を拭くか、水を霧吹きでスプレーして水分を付け、扇風機にあたるほうが涼しいです。
もしくは大きなペットボトルを凍らせて、それを洗面器で露を受けつつ扇風機の前に置いたほうが冷風になるはずです。
また28℃で固まるネッククーラーのほうが、和らぐかも知れません。
本気で冷気が必要ならコンプレッサーが付いたエアコンと同じ原理の冷風機を検討する必要があります。但し、反対側から熱風が出るので屋外の祭の出店するならいいですが、作業所でこもることは出来ません。

書込番号:26215624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2025/06/20 19:29(2ヶ月以上前)

>偽業界人さん
あまり 買う意味が無い感じですね?

書込番号:26215664

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/20 19:41(2ヶ月以上前)

絶対買っちゃダメですね。

”冷風機は、クーラーのように冷たい効果がありますか?”

スーパーの野菜売り場のショーケースの様な一見冷たくは感じるとは思いますが、湿った風が出て来るだけだと思いますね。

この機械の仕組みをよく考えてみて下さい。

書込番号:26215677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:45件

2025/06/20 22:10(2ヶ月以上前)

>テレザートさん

似た様なのが2980円辺りから出ていますよ

効果は他の方が書いていますね

近い距離で頭を冷やすとか身体を冷やすのであれば良いですけど

部屋全体は冷えませんし、水分を使っているので手入れをしないとカビてきますよ

湿度高い部屋では最悪でしょうね

書込番号:26215814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2025/06/21 00:04(2ヶ月以上前)

冷風機または除湿冷風機は、室温を下げる目的で買ってはダメです。
使用開始時は冷風が出ますが、徐々に排気温度が上がってきます。
時間が経つとコンプレッサーが熱を持つからです。
除湿単機能機で室内の湿度を下げても、徐々に排気が熱を出します。

YouTubeを見ていると、広告で怪しい冷房機が昨年から出てきています。
やたら日本メーカー(PanasonicやDAIKEN)とコラボしているとか、有名大学とコロボをうたっている製品。
体験型YouTuberが購入して、分解している動画がアップされています。
中はファンのみで、熱変換部品は入っていません。

冷風機はやめて、ポータブルエアコンは使えませんか。
壁に取り付けられいなら、窓用エアコンにするか?
もしくは、スポットエアコンで、本体は窓に付けず、室内に置き、排気ホースを窓にはめたパネルに取り付けて排気を出す。
どうしても壁の工事が出来ないなら、この手のエアコンはどうでしょう。
ネット検索するなら、スポットエアコンやスポットクーラーで見つけられるでしょう。
排気ホースで室外に熱を出す仕様です。

書込番号:26215892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2025/07/23 11:33(1ヶ月以上前)

>MiEVさん
こいつはコンプレッサー積んでないですよ?
皆さん書かれてるように水の気化熱使うタイプですね、一工夫付きの扇風機といった感じ。

まあ、同額出すなら大きめのサーキュレーターとかの方が使い道も多いでしょうけど……
玄関とかに置いて即効的な涼しさを求める分には良いんでしょうかね(想像

書込番号:26245050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダークグレーxブラックについて

2025/06/17 12:10(2ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > The GreenFan EGF-1800-DK [ダークグレーxブラック]

スレ主 DuDulyさん
クチコミ投稿数:28件

展示店舗が近くになく、色合いを教えてほしいです。PC画像だと全部ブラックに見えますが、グレーの部分はどこですか。ちなみにブラックを希望しています。

書込番号:26212524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2025/06/17 12:36(2ヶ月以上前)

>DuDulyさん

ホワイト×ブラックのホワイトの部分がダークグレーに変わります。
ブラックの部分はそのままの色です。

https://www.balmuda.com/jp/greenfan/spec

書込番号:26212550

ナイスクチコミ!0


スレ主 DuDulyさん
クチコミ投稿数:28件

2025/06/18 19:55(2ヶ月以上前)

>KEURONさん
ありがとうございます(^-^)

書込番号:26213912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイマー設定

2025/05/21 19:26(3ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > SwitchBot > W3800510 [ホワイト]

スレ主 johnryo8さん
クチコミ投稿数:1件

こちらは切りと入りを同時に設定できますか?
例)3時間後に切れて、その3時間後にまたつける設定

書込番号:26186173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2025/05/21 19:52(3ヶ月以上前)

取説
本体の操作ボタンで出来るのか?
アプリで出来るか?
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0522/2458/9999/files/Battery_Circulator_Fan-User_Manual-JP.pdf?v=1742268521
問い合わせ先
https://www.switchbot.jp/pages/contact

書込番号:26186210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング