扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

上の小判円形の送風部をもってしまう

2024/12/06 13:18(9ヶ月以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Hot + Cool AM09 WN N [ホワイト/ニッケル]

スレ主 camirta iPさん
クチコミ投稿数:186件

ジャパネットタカタのOEM製品なのでこちらに移動してきました。m(__)m

年末に向かいどんどん寒くなる今日このごろ
出番が始まりました。組み立てが終わり大事に設置したのですが、広告には自由に持ち運べるとあった、しかし、

※持ち運びしやすいですか?/キャスターはついていますか?
>キャスターは付いておりませんので、本体下のベース部分を持って移動させてください。
〔補足〕
 ・約2.7kgですので、女性の方でも簡単に持ち運べます。

となっていて、なるほどと納得はしたもの、小判型の円形パーツという部分を移動のときについ持ってしまいそうになる。高さもちょうどいい位置に空間がある。本来送風用の空間だからもちろんハンドルではないと思うし、注意点としても記載があるからそうだとは思う。
でもついハンドル扱いにして持ってしまいそう。
そんなことからの、質問、疑問なのですが、電源を切って(コードを抜いて)円形パーツの部分を持ってはいけない、根本的な問題は何なんでしょうか? ということです。そこの筐体が運搬なんかで使うと変形・劣化の原因になる。温風吹き出し口が汚れや手油で故障を引き起こす。等などが考えられるのかなと思いますが、もっと根本的な危険な理由はあるのでしょうか。その辺教えていただきたくお願いいたします。
またデザイン的にはスマートでかっこいいと思うものの、リモコンの設置位置が円形の上、頭となるのでくっつけるとちょんまげに見えます。開発者(社長)はイギリス人ということで日本を意識した設計なのかな(笑)。
いや、つい小判形のトップ部分の穴を掴んでしまうのでその場合はへんに悪影響でないのかな? が真に得たい知識です。

書込番号:25988186

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 camirta iPさん
クチコミ投稿数:186件

2025/01/03 00:24(8ヶ月以上前)

実際自分の部屋で掃除をしてくれるひとに注意はしたけど、いつも円の真ん中の空間を持って移動している。なんどもいうのもなんだし、黙っているが普通は持つでしょう。エルゴノミクス勉強しているとは思えない、造形的なデザインだけで製造したのか? それでも、壊れたら扱いが間違いとする販売側の言い訳は聞きたくない。

書込番号:26022630

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング