扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

首振りをONにすると異音がする

2013/07/11 01:12(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YWX-K30

スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

再生するMP3 扇風機の異音 

その他
MP3 扇風機の異音 

製品が届いて5日使ってみていますが、購入当初からきになってるのが首ふりをONにすると本体から音がする。
おそらく、首ふりの動作部分からの異音だとおもうのですが、過去に使ってた同タイプの壁掛け製品では無かった音です。壁掛けタイプはこれで4代目ですが初めてのことです。
山善は初めてなので正常か異常か判断つきません。店頭で東芝と見比べてた山善の35cmの羽のタイプはこんな音しなかった気がする。

みなさまの製品はどうなのでしょうか?
たとえるならHDDをカリカリ連続でアクセスしてる感じwですかね。(あくまでイメージですが)
スマホで録音した異音を動画でアップロードしますので、よろしければ聞いてください。
モーター部分にスマフォを近づけて録音しました。バックのザーというのが羽の音で、高めの音で聞こえるのが異音です
音量が小さいので調整しながらあげてください。

皆さんが音がしないようなら初期不良で交換ですかね。
見てる方少なそうですが、ご返信お待ちしてます。

書込番号:16353177

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/11 06:54(1年以上前)

Kの価格さん こんにちは。

再生の音を私は確認できませんでしたが、
とりあえず私なら、異音がするのであれば、まず、サポートなりに相談するのが第一選択枝だと思います。
その際、とりあえず新しいものと交換したいなら販売店、
その音が仕様かどうか確認したいのであれば、メーカー
に連絡された方が良いでしょう。

仮に、通販で購入された場合、所によってはメーカーに先に電話して初期不良の回答を貰った後、
その担当の名前と電話番号を控えてから販売店に連絡しなければならない事もありますので、
その辺りは留意下さい。

書込番号:16353490

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

2013/07/12 12:17(1年以上前)

ぼーーんさんへ ご返信遅くなりました

>再生の音を私は確認できませんでしたが...
動作音のご確認いただきありがとうございます。そうですか、やはり正常なら音はしないのかもしれませんね。

>サポートなりに相談するのが....
ご指摘の通りなのですが今回はアマゾンでの購入でしたのでメーカーとアマゾンの双方に連絡していかなくてはならず、先に正常かどうかを購入してる方から裏付けが取れれば、その後の対応がスムーズになるのではと思い書き込みをした次第です。

音自体はそこまで大きくはないですが、普段の微風運転でも聞こえてくるので気になりますので、
サポートセンター等連絡後、対応結果等ご報告させていただきます。

書込番号:16357609

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

2013/07/23 17:51(1年以上前)

山善へメールにて問い合わせましたが、
通常はしないものと言いつつ、現物を見ないと何とも言えないとの対応でした。
初期不良に対しての交換・返品に対しての返答については、さらっと無回答で流されました。

まぁ、メーカーとしては、現物を見ないと って回答もわからなくはないのですが、
おそらく世の中の扇風機でこの音がするものはまずないでしょうw私が知る限りではw

一時的に音が小さい時もありまが、やはり常時 右から左 左から右に 振るたびに 音がするようです
おそらく、中の歯車か何かの音なのでしょう..

結論としてはメーカーとやり取りするのは時間がかかりそうなので、
Amazonへ返品処理の手続きをしたところです。交換商品の在庫がなかったため返品という形になりました。
明日にでも返送予定です。
メーカーとこれ以上時間をかけるとAmazonでの1か月の交換・返品保障ができなくなるので手順を飛ばして返品してしまおうかとおもいます。

返品後、ホームセンターで同じものを購入する予定ですけどw


書込番号:16395592

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/23 18:21(1年以上前)

そうですね。
原因を真摯に究明してもらえれば良いとは思いますが、そうしている間も時間は等しく流れますから、
早々に販売店に交渉を切り替えたのは正解だったと思います。

次の製品はきちんと使えるものだといいですね。

書込番号:16395652

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

2013/07/27 12:05(1年以上前)

ぼーーんさんへ ご報告

異音のした商品はAmazonへ返品発送中、まだ返金されてませんけどw

無くなってしまった扇風機の代わりをどうしようかと考え、流行のサーキュレータ型や床置きの扇風機も考えましたが、
店舗売り場に2度ほど足を運び山善の同機種の展示品の音を入念に確認したうえで再購入しました。

結論から言うと、やっぱり最初の商品は不良品でした。再購入品は首振り時にまったく歯車の異音がせず、スムーズに動いている模様です。通常のモーターと風切の音だけで静かなものですw基本的に微風と弱しか使いませんけどw

グッドアンサーのチェックがきちんと反映されず、ついていなかったみたいで申し訳ありません。
お早い返信とご回答感謝しております。
---------------------------------------------------------------------------------------

商品のレビューを少し書いときます。これから買われる方向け
微風は少し強めで 床置き型の微風と弱の間って感じでしょうか。同様に弱も少し強めです。
壁掛けなので、意図的とも思われますけど
この機種は操作時のビープ音が若干うるさいかも、停止時の長めの音は深夜は耳障りですw
運転再開時に前回の動作内容を記憶してる等 デザイン、機能、値段から見ても、それでもバランスの良い商品です。
ただ、本体での電源OFFは風量ボタン兼用ですので止めるまでに何プッシュか必要です。
私みたいに初期不良品を引き当てなければ、それなりに満足できると思いますw
ホームセンターで3400円でほぼ最安値と同等です。Ks電気なんかでも取り扱ってますね。気になる方は実機確認をどうぞ。

東芝のTLF-30R9と比較してる方が多かったですが、東芝の首振りが早いとコメントされる方が多いですね。
展示品にて両製品を比較しましたが、ほんの気持ち程度しか変わらないかも、首振りそのものの速さはほぼ同じで向きが切り替わるときの間が一瞬東芝のほうが早い感じです。首振りの速さという意味ではこの機種も早めな設定な気がします。ファンの羽は東芝TLF-30R9とまったく同じものですね。おそらく下請けの製造業者が同じなのでしょう。
TLF-30R9はリモコンでも電源と風量のボタンが同じなので電源オフにも苦労しそうです。
東芝製の壁掛けの扇風機は2社ありどちらもグループ会社の製品になります。
据え置き型のメジャーな東芝製とは会社が違いますのでご注意をください。

書込番号:16408139

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/27 12:14(1年以上前)

大変参考になる使用感を教えてくださると共に、
お気遣いありがとうございます。

ちなみに、私は東芝でもTLF-30WR8(現行だとF-WR8です)を持っていますが、
かなり良い感じです。
特に、微風は凄く静かなのが良いですね。

書込番号:16408162

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

2013/07/27 12:41(1年以上前)

ぼーーんさんへ

>東芝でもTLF-30WR8(現行だとF-WR8です)
いいですねw私も東芝買う方にはこちらをお勧めしたいです。実機もみましたよ。
先ほどわたしが東芝のグループ会社2社のうちのもう一つの会社ですねw
こちらは確か前回の動作の記憶や電源Offなんかも考慮された商品だったかな?
私的にはデザインとお値段が若干高かったのでパスしたんですけどw
今見たら、4900円に下がってるw

そうですかw静かなんですかwうらやましいwわたしもF-WR8にすればよかったかなw
静音性だけは自宅で使ってみないとわからないんですよねw

山善さんの微風は結構うるさい気もwあくまで個人的感想ですけどw壁掛けタイプは設置環境で振動なんかも変わってくるので一概に言えませんしw壁掛けタイプ自体が床置きに比べるとうるさい気もしますしw
次の買い替えの時にはDCモーターで静かで強弱がしやすい商品がでてくるかなw

また、ご縁がありましたらよろしくお願いします、

書込番号:16408239

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/27 12:49(1年以上前)

>こちらは確か前回の動作の記憶や電源Offなんかも考慮された商品だったかな?

記憶はしていますね。
電源のオン/オフ単体のボタンもあります。

こちらこそ、またお会い出来たらお手柔らかに宜しくお願いします^^

書込番号:16408269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/07/29 08:04(1年以上前)

首振り時の異音、商品によっては山善あるみたいですね。
私も初期不良で同じ症状で、メーカーから同じ回答されました。見ないとわからないと。
幸い家電量販店で購入したので、店員と異音を一緒に確認してもらい対応してもらってくださいとのことでしたので、これから持って行きます。交換してくれたら幸いです。

書込番号:24263303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2025/02/20 19:37(7ヶ月以上前)

まさに、同じ異音に悩まされています。
2台連続です。返品しました。
初期には支障がなかったのですが、
1週間ほど使って、ある日、異音が始まりました。
残念なことです。

書込番号:26082657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

オイルヒーターと比べて

2025/01/26 21:48(7ヶ月以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Purifier Hot + Cool Gen1 HP10 WW [ホワイト/ホワイト]

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

デロンギのマルチダイナミックヒーターと2台持ちです。
それぞれ別の部屋で使ってますが、電気代は同じくらいかと思います。

どちらも空気を汚さないでが売りかと思いますが、
実際にマルチダイナミックヒーター(旧オイルヒーター)とこちらは
どちらがより空気を汚さない、喉に優しいのでしょうか?

部屋全体がポカポカ温まるのはオイルヒーターのほうが強いという勝手なイメージです。
使ってる感じではあまり分からないので質問させて頂きました

書込番号:26051473

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/01/27 08:31(7ヶ月以上前)

>force2さん

全く詳しくはありませんが・・・

>どちらがより空気を汚さない、喉に優しいのでしょうか?

電気式ヒーターですからどちらも空気の構成に変化は発生しないと思われます。
ただ、ダイソンの方は空気清浄機機能が付帯しますので、空気中の粉じんなどを除去してくれることが期待できますね。

のどに優しい、という観点なら、空気の清浄度などよりも湿度の影響が大きいです。
電気式ヒーターやエアコン暖房ではどうしても相対湿度が下がり乾燥してしまうので、喉には良くありません。
加湿器を併用するのがベターです。

ちなみに石油ファンヒーターなどの燃焼式暖房器具なら、燃焼時に水が発生しますので暖房とともに加湿が行われます。
なので「喉に良い暖房器具は?」という問いなら、電気式ヒーターよりも石油ファンヒーターをおすすめします。

書込番号:26051801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/28 13:18(7ヶ月以上前)

石油ファンヒーター使用では湿度計の表示は下がりますが温度計の表示は上がります
温湿度計はPCモニタの前に3台設置

オイルヒータ、電気ストーブ、ホットカーペットで室温は上がりません

ダイソンの奴、薪ストーブ、ガスストーブ、灯油円筒形ストーブ、セラミックヒータは知らない

書込番号:26053206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/01/28 15:12(7ヶ月以上前)

https://www.dainichi-net.co.jp/products/mainichi-plus/37070/
石油ファンヒーターは暖房と加湿が同時にできる優れもの! 加湿効果で体感温度もアップして、省エネにも!

書込番号:26053320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/29 08:46(7ヶ月以上前)

石油ファンヒーターは、灯油が二酸化炭素と水(水蒸気)になりますが、
それ以上に室温が上がるので湿度は下がります。

書込番号:26054090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/30 08:34(7ヶ月以上前)

どちらも空気を汚さないでが売りですから

どちらでも良い

解決

書込番号:26055307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

役に立たない

2025/01/25 08:25(8ヶ月以上前)


ヒーター・ストーブ > ゼピール > DWC-J120N-WH

クチコミ投稿数:5件

最初風呂場の脱衣所に設置しましたが10分経ってもまったくと言っていいほど暖かくなりませんでした。
やむなく空間が狭いトイレに移動させました。(かなりの労力と時間 泣)ここならさすがに大丈夫かなと思いましたが全然ダメ。そもそもこのメーカーはいろいろ試して効果を確認した上で販売を始めたのか?と疑いたくなるレベル。怒りを通り越して哀しくなりました。

書込番号:26049372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:302件

2025/01/25 08:49(8ヶ月以上前)

セラミックヒーターは、長時間つけっぱなしにしないと温かくならないので、脱衣所での短時間利用だと役に立たないですよね

脱衣所では、カーボンヒーターが良いです
付けた瞬間に温かくなります
https://s.kakaku.com/item/K0000957335/

書込番号:26049397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/01/25 09:09(8ヶ月以上前)

拙宅では、脱衣所にエアコンを付けてます。

どうせ狭いので 2.2Kw クラスの安物で十分。

取り付けには工事の手間と専用回路のコストは掛かりますが、冬は暖房 (浴室も暖められる) 、夏は風呂上がりに涼めます (送風機能があれば、尚 可) 。また、梅雨時は衣類乾燥にも使えます。

書込番号:26049426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/01/25 20:10(8ヶ月以上前)

ホント役に立ちません。吹き出しの風力も微妙で何より暖かくないんです。ぬるーい感じ 笑

書込番号:26050207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/01/25 20:12(8ヶ月以上前)

エアコンなら間違いないですね。ちなみに我が家の脱衣所は結局石油ファンヒーターにしました。こちらも間違いないです!

書込番号:26050211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新年の挨拶。

2025/01/21 11:03(8ヶ月以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN [アイアン/シルバー]

クチコミ投稿数:32件

ダイソン様からちょっと前にメール来て、ダイソンオーナーの方とかって
書いてあってなんか金持ちになったような気がしました。

これともう一台ちょっと違うの買ったからなぁ。

なんかいい気分です。

書込番号:26044957

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 消臭機能は高めですか?

2025/01/18 04:43(8ヶ月以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN [アイアン/シルバー]

空気清浄機能があるみたいですが消臭機能は高めですか?
タバコの匂い消しにはなりますか?

書込番号:26040942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2025/01/18 16:15(8ヶ月以上前)

何でも原因を取り除くのが一番の解決策。
海外では喫煙者の保険金額が違う。
保険会社によっては、定期的に検査し喫煙の有無を調べるとこも。
日本は甘いね。
ペットを飼っている人が同様に機材を購入して、匂いがしなくなったと言うが、飼っていない人が室内行くと匂いはする。
同じ匂いを嗅いでいる人は、同じ匂いには反応が薄い。
冬期の公共の交通機関を利用すると、衣類の匂いがキツい煙草臭がする人が少なからずいる。
燻製衣類か、と思うほどだ。
スプレーの脱臭をしている人もいるが、それの別臭いがキツイ。
無臭タイプと書いてあってもするよ。
臭覚が弱人が羨ましいよ。

書込番号:26041533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/01/18 20:35(8ヶ月以上前)

臭いに敏感な奴と鈍い奴とでは2万倍の差がある

書込番号:26041850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お値段の差

2025/01/14 19:36(8ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SDC15T-EC-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

部屋の暖房を均一化する為にサーキュレーターを知りました。
価格差について教えて下さい。
値段がピンキリで差がありますけど、安全性についての差もあるのでしょうか。
うちは首振り機能もタイマーも要らなくて単機能で良いです。
でも発火したり子供に怪我はさせたくありません。
高いものだとそういうのは安全性が高まっていたりするとかありますか?

書込番号:26037026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2025/01/14 21:20(8ヶ月以上前)

アイリスオーヤマはほぼサポートがないので安い

書込番号:26037174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/15 04:00(8ヶ月以上前)

>青木衣紗さん

ジェネリック家電と言われていて安いが壊れやすく対応も悪いで有名

ホームセンターで4千円以内でも買える製品で十分かと思いますが

書込番号:26037515

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング