除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(9000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

風量は常に一定?

2022/12/22 18:57(1年以上前)


除湿機 > アイリスオーヤマ > IJD-H20-A [ブルー]

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

いわゆるオンとオフのみで、タイマーはあるが。

風量の調節は出来ない。

そして風量って勝手に変わる感じですか? 自動で強になったり弱になったり?

それとも24時間一定な風量ですか?

書込番号:25064641

ナイスクチコミ!0


返信する
moto55さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/22 21:08(1年以上前)

風量をあまり気にしたことありませんが一定だと思います

書込番号:25064826

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンプレッサー式ですか?

2022/12/17 18:50(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-N71

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

amazonの質問を見たら「コンプレッサー式」との回答や「切り替えが出来るハイブリッド式」との回答。など見まして、
説明書もみましたが、よくわかりません。
コンプレッサー式のカテゴリに入ってるし表示もそうなので、コンプレッサー式と思うのですが、

正解はどっちでしょうか?

書込番号:25057466

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件

2022/12/17 19:36(1年以上前)

>夢@comさん
メーカーのHPをどうぞ
https://jp.sharp/joshitsu/products/cvn71/
コンプレッサー式と書いてあります。

書込番号:25057530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2022/12/17 20:23(1年以上前)

>まきたろうさん

ですよね?でしたよね?
ありがとうございます。

書込番号:25057592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入

2022/12/09 12:23(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-N120

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:449件

CV-N120を購入するなら180のが良いのでしょうか?

書込番号:25045495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/10 11:48(1年以上前)

>Leofotoさん

早く除湿したいなら180
運転音とか気にするなら120
かなと思います。

書込番号:25046798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:449件

2022/12/10 21:44(1年以上前)

>レイワンコさん
回答、ありがとうございます。

スイング部分で120は左右スイングが手動で180は自動です。

スイングは上下だけで左右はあまり気にしませんか?

書込番号:25047633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/11 05:49(1年以上前)

>Leofotoさん

それも気にするなら180、
気にしないなら120で良いと思います。

左右スイングの可動域は広くないですから、衣類乾燥のように衣類に近い距離で使う場合には差は少ないと思います。

書込番号:25047958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:449件

2022/12/11 07:26(1年以上前)

回答、ありがとうございます。
120にしようと思います。

もう一つ質問です。
延長保証は付けるべきでしょうか?

書込番号:25048002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/11 09:24(1年以上前)

>Leofotoさん

延長保証はいくらくらいでしょうか。
コンプレッサーがダメになるような致命的な故障は少ないと思います。

壊れてすぐに必要とか凄く困るなら延長保証に入りますが、
金額的に割とすぐ買えたり、無くても困らないなら延長保証には入りません。

書込番号:25048135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:449件

2022/12/11 10:00(1年以上前)

>レイワンコさん

詳しい回答、ありがとうございます。

書込番号:25048186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

型落ち

2022/12/05 22:20(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-L120

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:449件

今更ですが、この除湿機が最安で25000円台。
二年前だから新しい除湿機のが良いのでしょうか?

書込番号:25040682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2022/12/03 09:43(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-P180TX

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:449件

コンプレッサーの除湿機を探しています。
10畳です。
タンクは大きめでスイング式を。
こちらだとオーバースペックになるのでしょうか?
他に消費電力が少なくてオススメはありますか?

書込番号:25036303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/04 05:24(1年以上前)

>Leofotoさん

同等能力の中ではコロナの、CD-WH1822がタンク容量5.5Lなので1番です。消費電力も少ないですが、ヒーターが入だと600wまで上がります。ヒーターは任意で切れます。

書込番号:25037745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ137

返信14

お気に入りに追加

標準

パナソニックは耐用年数低い

2022/10/16 11:33(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHVX120

クチコミ投稿数:10件

過去10年間でハイブリッドモデルを続けて2台購入して使ってましたが1台目は4年で壊れ、2台目は3年で壊れました。
1台目故障時にパナソニックのカスタマーに電話したら、近くの家電屋に修理依頼して欲しいとの回答で、近所のノジマ電気に修理依頼→修理が高額になるとの事で新品購入をすすめられる→ひとつ古い型のモデルを最新型に近い値段で購入するか、キャンセル料を払って壊れた除湿機を引き取るかの選択を迫られ、古い型の在庫処分を高額で売りつけられました。今思えば、消費者センターとかに相談すれば良かったと思っています。
それよりも前に購入していたシャープ製の除湿機は15年近く使っていましたが先日調子が悪くなり、新たに購入を検討しています。
パナソニック製品のテレビも9年で壊れ、パナソニックは壊れやすいと感じていますが、同じような経験をされた方いますか?

書込番号:24966993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:233件

2022/10/16 13:22(1年以上前)

>かいもの屋さん

そんな事ないと思いますよ。

ちょっと思うのは、パナばっかり買ってるみたいですから、
パナ買うの辞めて他買ってみたらどうですか?

パナは良かったなーって思うかもしれませんし。

書込番号:24967151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27396件Goodアンサー獲得:3136件

2022/10/16 13:25(1年以上前)

どの製品が長く使えれるのか、誰もわかりません。
店舗の延長保証といっても、購入金額が低いと長い期間保証が適応されないことがあります。
Panasonicの耐久性が低く、SHARPは高いと思うなら、その基準で買えばいいでしょう。
お金が出して使うのはあなたでしょう。
選択肢は自由です。
大量生産の工業製品は、一定数短期間に壊れる製品はあるでしょう。
それがどの期間で起きるのか。
使用環境・使用時間などでも変わって来るでしょう。
長く使えるならメーカー保証や店舗保証は存在しないでしょう。

書込番号:24967157

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2022/10/17 08:53(1年以上前)

パナソニックは除湿機とテレビだけなのですが、どこをどう判断してウチの家電ラインナップがパナソニックばかり買っていると判断したのでしょうか?
パナソニックが良かったと思った事は無いですね。買わなければ良かったと思った事はありますけど。

書込番号:24968388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2022/10/17 08:57(1年以上前)

もちろん、既にウチにはパナソニック製品はひとつもありません。
パナソニック製品を今後買うことも無いと思います。
私の考えが覆される何かが有るのかなと疑問に思って質問しましたが、期待外れでした。

書込番号:24968394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2022/10/17 09:08(1年以上前)

返信者引用を忘れました。
上の返信が>レイワンコさん
下の返信が>MiEVさん
です。
パナホームも買わない方が良さそうですね。
時限爆弾の様に数年で色んなところが壊れて、修理やら新品交換やらさせられそうです。

書込番号:24968404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/10/17 09:12(1年以上前)

>MiEVさん
パナソニック製品が1つもないは嘘でした。
電池とかはあった気がします。

書込番号:24968408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8752件Goodアンサー獲得:1405件

2022/10/17 10:33(1年以上前)

>かいもの屋さん
こんにちは

パナソニックは ちょっと昔は長持ち傾向にあった気はしますが、

最近はちょくちょく不具合の報告が上がり始めてます。

まあ どこのメーカーでも不具合は出てくるでしょうから、

一概にパナソニックが寿命短ということは、ないでしょうけど。

早くて6年、長くても10年もてばいいという、電気店の人の話にもあるように

最近のは短い傾向にはあるようですね。

書込番号:24968484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/10/17 12:55(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
そうなんです、早くて6年すら届かない粗製品でした。
知名度やカタログの謳い文句だけで選んではダメだと痛感しました。
こういう経験や情報は長い年月が必要で、買う時には簡単に得られないのが難点ですね。
他メーカーも短くなっている様ですが、パナソニックよりはマシだということが分かりました。

書込番号:24968669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2022/10/20 11:54(1年以上前)

白物家電はパナ買うことが多いですけど、壊れやすいということはないです。私の場合シャープのほうが酷い。

人其々では?

書込番号:24972855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1件

2022/10/21 17:06(1年以上前)

パナのハイブリッドモデルを約十年使っていますが未だに現役ですよ、 フラップ部はゆるくなってカチャカチャ音がでたり、排水タンクの蓋がちぎれたりはしていますが

書込番号:24974436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


JKQさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/31 18:16(1年以上前)

私見ですが
古いものより多機能精密化していっているので
古いものやシンプルなものより耐久性は低くて仕方ないと思います。
長く使用したいのであればハイブリッドではなくデシカントやコンプレッサーで別れているもの
他の機能がオミットされているシンプルなものなどが良いのでは無いでしょうか?
私は同系統の旧ナショナル機種06年製を使用しています。
16年間の内、家を開ける20日間以外24時間稼働させていますが動作不良を起こしたことはありません。

書込番号:24988767

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/22 18:43(1年以上前)

今、こちらの口コミを見つけたので、コメントいたします。
パナソニックの除湿機を4台(うち、2台は、ハイブリット)ほど使ってきましたが、ほぼ3〜5年で、壊れます。ルーバーが動かなくなったりもしました。

ちなみに、ブルーレイレコーダーは、パナソニックを3台使ってきましたが、全く壊れません。
除湿機は必需品なのに、あまりに壊れるのが早いため、今はシャープ製を使ってます。
パナソニックは、不得意な分野があるのでしょうかね??

長く使っておられる方が、羨ましいです。自分は、4台も、「ハズレ」を引いたのかしら。。。。
もし、今後買う時があれば、長期保証必須で参ります。

書込番号:25108880

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2023/03/25 23:01(1年以上前)

2007年製のF-YZC100を昨日まで16年間使用してました。

私が花粉症なので1月から5月までは毎日、6月は梅雨なのでほぼ毎日、後雨の日ですね。
したがってかなりの使用頻度と思いますが、16年耐えました。
何の兆候もなく止まり、点検ランプとタイマー4がついて、それっきりです。
一応分解は素人が出来るまではしましたが、清掃をして組み立てて動かすと、前より長く動きましたが同じ症状が出たため使用中止。
止まったのが雨の日で、次の日も雨でオマケに花粉の時期なので、速攻購入。
修理は考えませんでした、16年物を修理して何になるか?ですね。

買ったF-YHVX120はまるで戦闘機のF22かマクロスか!と思わせる左右噴出口が別に動く仕様でした、いやもう最高。

書込番号:25195341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/24 18:12(1年以上前)

非常に当たりが悪いようでお気の毒です
我が家の場合はパナソニックが一番優秀です
除湿乾燥機も空気清浄機もエアコンも冷蔵庫もテレビも電子レンジも10年程度では故障無しです
三菱・日立・シャープは結構よく故障しました

書込番号:25234705

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング