
このページのスレッド一覧(全6707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2021年3月6日 00:04 |
![]() |
0 | 0 | 2021年2月28日 10:52 |
![]() |
0 | 0 | 2021年2月23日 20:56 |
![]() |
2 | 0 | 2021年2月14日 23:30 |
![]() |
2 | 0 | 2021年2月14日 16:17 |
![]() |
2 | 1 | 2021年2月6日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5F
現在使用しているラムダッシュの調子が悪くなってきたので、
新型のラムダッシュへの買い替えを検討しましたら
ES-LV5FとES-CLV5Fの2種類有る事に気付きました。
・メーカーのHPで紹介しているのはES-LV5F(Cが無い)
・家電量販店で貰って来た冊子はES-CLV5F(Cが付く)
・ネットショッピングにはES-LV5FとES-CLV5Fの両方有る(価格が微妙に違う)
スペックや発売日を見比べても同じにしか見えないのですが、
何か違いがあるのでしょうか。
何か知っている方がいましたら教えて下さい。
0点

購入を検討した際に調べました。(結局買いませんでしたが)
違いは、2点みたいです。
・保護キャップの色
・付属ポーチの素材
https://beiznotes.org/es-clv5f-vs-es-lv5f/
書込番号:24002805
2点



シェーバー > フィリップス > 3000シリーズ S3132/51
以前、2012年製のフィリップスのセンソタッチRQ1160?を6年くらい使用していて、2年くらい前に壊れたのでパナソニックのラムダッシュに乗り換えたのですが、肌が荒れるし髭が溢れるし眉間や鼻下が上手く剃れない。
以前、このタイプの奴も使用していました。
フィリップスの高機能機種だと刃が高機能でヘッドの可動域が広いですが、キワ剃り刃を付け替えないとならないのでこちらで十分かと。
書込番号:23993643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV5C
3年ほど前から使用しています。
価格の割にはいまいちの使い心地だな〜でしたが
今日、ヘッド部分を掃除してたらヘッドが上に出てきました。
初期不良だったのでしょう。
今まではヘッドが本体にめり込んでいてヘッドがほとんど可動して
いなかったみたいです。
今更ですね。
きちんとメーカーさん、製品チェックしてください。
0点



シェーバー > フィリップス > 1000シリーズ S1232/41
ブラウンから買い替え。
フィリップスは肌に優しいとの書き込みが多いが、綺麗に剃るためには何度も渦巻き状に刃を当てなければならないので、数往復で剃れるブラウンと大差ないと思う。
刃は二年ほど持つらしいが、何回グリグリしても剃り残しが目立つフィリップスは自分は合わない。
ブラウンのエントリーモデルに戻るつもり。
書込番号:23967200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > マクセルイズミ > S-DRIVE IZF-V550
購入後六年経過のH社製シェーバーが動かなくなり、充電電池がダメになって居ることが多く、修理代も5千円くらいかかるかもしれない、との量販店員の話だったので、それなら新品を、と並んでいる各社製品の剃り心地を試した結果、このIZF-550を購入した。
薄刃で剃ったあとのつるつる感はブラウンの高級機と同様でレーザーで剃ったのと変わりない。動作音も静か、充電の持ちも購入後毎朝使って1ヶ月経つ現在も充電せずにすんでおり、満足。他社製5万〜6万円のものを買うのは本当勿体ないと、思わせる製品である。寿命がどれくらいかはこれからなるも、お薦めの製品である。
2点



シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5060/05
2018/3/28購入。 それは突然、お亡くなりになりました。 充電すれども動かず。 それより5年以上前に購入した同じフィリップスの2012年製のPT725は現役で稼働して おります。
これは アップルの充電できなくなる事件とよく似ているような気が? 妄想ですか?
こんな症状はありませんか?
これからは怖くて 充電交流の商品しか買わないことにします。
1点

バッテリーも消耗品。全てでとはないと思います。商品の品質の運の悪さでかと?
電化製品や新車を2〜3年使用続けた末の調子悪さもあります(経験あり)。電化製品なら有償で、車なら距離などで無償もあります。
書込番号:23949884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





